並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 729件

新着順 人気順

Notionの検索結果201 - 240 件 / 729件

  • 村上臣流、超Notion活用術。「情報集約→アイデア昇華」を加速させるには | ライフハッカー・ジャパン

    「Notion」はアイデアの引き出しクリエイティビティとインプット力について語る村上さんScreenshot: ライフハッカー編集部 via Zoom前回の「BOOK LAB TALK」登場で著作を紹介してからわずか1年弱という速さで、新著『Notionで実現する新クリエイティブ仕事術』を出版された村上さん。 コロナ禍で在宅勤務となり、通勤時間をクリエイティブな活動に使えるようになったことと、「Notion」によって情報のインプットと整理の効率が格段に上がったことが、アウトプットにつながったと話します。 僕が思う「Notion」の一番すごいところは、やりたいことが何でもできることです。 「Notion」の大きな特徴は、画像やテキストだけでなく、ウェブページ、YouTube動画、Podcastなど、たくさんのソースから得た情報を1つのフォルダに集約できること。 Chromeの拡張機能を使えば

      村上臣流、超Notion活用術。「情報集約→アイデア昇華」を加速させるには | ライフハッカー・ジャパン
    • notionに論文を登録すると数式もふくめよしなに翻訳してくれるフローを構築した - Qiita

      Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 論文は読んでいますでしょうか。 私は英語がからっきし駄目なので、億劫で読みたい論文が溜まってしまうことがしばしばです そんな自分でも、少しでも気楽に論文を読めるように、NotionにPDFリンクを貼ると、自動的にChatGPTが翻訳してくれる仕組みを作りました。 ↑ こんな感じのページが自動で作られます PDFを翻訳してくれるサービスはそこそこあるのですが、数式が入ってくるとポンコツになるものが多く、またフォーマットもPDFではブラウザで読みにくいです そこで、Notion上で全ての内容をオブジェクトとして再構成し、数式や画像

        notionに論文を登録すると数式もふくめよしなに翻訳してくれるフローを構築した - Qiita
      • Notion投稿をいい感じにSlackへ通知するGoogle Apps Scriptを公開しました|マーティン

        こんにちは、マーティン(@mrtn)です。みなさんNotion使っていますか? 副業で広報を担当している株式会社トクイテンではコミュニケーションツールはSlack、ドキュメントツールはNotionを日々使っています。 今回、Notion投稿をいい感じにSlackへ通知するGoogle Apps Scriptを作ってソースを公開しました。ぜひ使ってください! NotionのSlack通知機能は体験があまりよくない私にとってNotionは、手によく馴染み、書き心地のいいドキュメントツールです。ひとつだけ不満をあげるとすれば「Slackへの通知機能」です。 公式が用意してくれていて、ノーコードで簡単に設定できるのはとても良いですが、通知のタイミングや頻度、そして内容についてはもう少しなんとかならないものかと思っています。 この画像はNotionのSlack通知を設定しているチャンネルです。 ペー

          Notion投稿をいい感じにSlackへ通知するGoogle Apps Scriptを公開しました|マーティン
        • MuuMuu Sites — Notionでつくろう、あなたらしいWebサイト。

          Notionのアカウントと連携して、Notionに書いたコンテンツを読み込んでWebサイトを作成します。

            MuuMuu Sites — Notionでつくろう、あなたらしいWebサイト。
          • ChatGPT対抗のチャットAI「Claude」が公開、Googleが支援するOpenAIの元社員が設立したAIスタートアップが開発

            ChatGPTやDALL-E 2といったAIツールを開発したOpenAIの元社員が立ち上げたAIスタートアップのAnthropicが開発する、ChatGPTのようなチャットAIが「Claude」です。これまでNotionやQuora、DuckDuckGoといった主要パートナーと協力してクローズドアルファ版の開発を進めてきたというClaudeが、あらゆるユーザー向けに公開されました。 Anthropic | Introducing Claude https://www.anthropic.com/index/introducing-claude チャットAIのClaudeは、開発者コンソールのチャットインターフェイスにAPIを介してアクセスし、高度な信頼性と予測可能性を維持しながら、さまざまな会話およびテキスト処理タスクを実行できます。 Claudeは文章の要約・検索・ユーザーとの共同執筆・

              ChatGPT対抗のチャットAI「Claude」が公開、Googleが支援するOpenAIの元社員が設立したAIスタートアップが開発
            • “フルフレックス×フルリモート”でも品質を高めるために Notionを活用したプロジェクト立上げの仕組み化

              「シニアPMに聞く!3000件の新規事業立上げ経験から学ぶ、プロジェクトの始め方。」は開発プロジェクトの中でも特に「立上げ」「始まり」「キックオフ」に絞ったLTおよび相談会を行うイベントです。ここで株式会社Lboseの小笠原氏が登壇。プロジェクトのスタート時に重要視している3つのことと、この3つを踏まえたNotionの活用について話します。 小笠原氏の自己紹介 小笠原智氏:それではよろしくお願いします。私からは「フルリモート×非同期でのプロジェクト立上げの仕組み化」について話したいと思います。 まずは自己紹介からスタートしていきたいと思います。(スライドを示して)私、小笠原は、経歴はWebデザイナーとしてガラケーサイトのデザインやコーディング、あとはWebサイトやアプリのグラフィックデザイン、WordPressの構築など、今と違ってデザイナーとエンジニアの境がちょっと曖昧なキャリアからスタ

                “フルフレックス×フルリモート”でも品質を高めるために Notionを活用したプロジェクト立上げの仕組み化
              • 万能ノートアプリ「Notion」に新サービス、時間を管理できる「Notionカレンダー」が登場/「Google アカウント」さえあれば、誰でも無料で始められる

                  万能ノートアプリ「Notion」に新サービス、時間を管理できる「Notionカレンダー」が登場/「Google アカウント」さえあれば、誰でも無料で始められる
                • Notionでタレントマネジメントシステムを作ってみた話|アナグラム株式会社

                  「人的資本経営」という言葉をよく聞くようになりました。 人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。 引用元:経済産業省「人的資本経営 ~人材の価値を最大限に引き出す~」 「ヒト・モノ・カネ」と言われてきたことからも分かるように、会社において「人」が果たす役割は昔から大きかったと想定されますが、近年の産業構造や個人のキャリア観の変化(デジタル化が進んだことや、人生100年時代になったこと)、イノベーションの必要性といった背景から、経営戦略と密接に関わるものとして「人材戦略」がより重視されてきているように感じます。 実際に、人的資本の開示が義務化されたりリスキリングのための補助金が導入されたりと、さまざまな動きが出てきていますが、何事においても手段が目的化してしまったら意味がないように「開示したからよい」「リ

                    Notionでタレントマネジメントシステムを作ってみた話|アナグラム株式会社
                  • Notion APIとGitHub Actionsで毎日ページを自動生成する

                    どうも。えーたんです。 先日、Chrome拡張機能Choomameを公開し、GitHub Actionsを使ったChrome拡張機能の開発の記事も書きました。 その過程でGitHub Actions面白いなぁと思ったので、今回はNotion APIと組み合わせてみました。 本記事では、「毎日午前0時過ぎにNotionのデータベースに自動でページを作成させる手順」を紹介します。 デイリーページのタイトルの入力の手間が省けて少し楽になりました。 ワークフローを見てみよう ざっくりとしたワークフローの流れは以下です。 ワークフローのトリガーを設定する ワークフローの実行環境を整える Notion APIを実行する 先に実際に使っているワークフローの定義を載せます。 name: Notion Daily Generator on: schedule: - cron: "8 15 * * *" #

                      Notion APIとGitHub Actionsで毎日ページを自動生成する
                    • アル社が社内のタスクや文書をNotionに統一するまでの道のり|ブトウム|note

                      こんにちは!アルでインターンをしているブトウムと申します。 約1か月間、アルの全社ドキュメントツールとしてNotionを導入するプロジェクトに携わりました。このnoteでは、Notionを浸透させるまでの道のりをご紹介します。 これからNotionを会社やチームで導入したい方の参考となれば幸いです! Notion導入プロジェクトの発足アルでは当初コーポレートサイトや一部のチームのみでNotionを使用しており、全社的に導入・活用しているツールではありませんでした。 僕は個人的にNotionを愛用しており、その魅力を知っていたので是非ともアルで導入したいなと思っていました。メンターとの1on1で「Notionを導入してみませんか?」と提案してみたところ、メンターと一緒に”Notion導入プロジェクト”を発足し、全社で導入するためのルール作りやディレクトリを担当することとなりました。 他社の参

                        アル社が社内のタスクや文書をNotionに統一するまでの道のり|ブトウム|note
                      • 企業の成長に合わせてNotionを適応させていくのに役立つ「Teams」機能が発表されました! #notion | DevelopersIO

                        日本時間2022年03月03日の夜中、Notionのバーチャルカンファレンス「Block by Block」が開催され、冒頭に行われたセッション「Building new types of connections: A look at what's next」でNotionの直近リリース予定の新機能に関するアナウンスが行われました。 当エントリは、その中から「Teams」という機能について内容を紹介したいと思います。 We’re redesigning Notion’s sidebar so you can organize your pages by custom teams! Create teams. Hide some. Show others. All part of the plan for Notion to scale to every size ? → ? https:/

                          企業の成長に合わせてNotionを適応させていくのに役立つ「Teams」機能が発表されました! #notion | DevelopersIO
                        • 「Notion」(ノーション)日本語版公開、メモ/コラボ/タスク管理等を備えたコラボレーションソフト

                            「Notion」(ノーション)日本語版公開、メモ/コラボ/タスク管理等を備えたコラボレーションソフト 
                          • 「Notion」日本版、正式リリース 国内法人増強、ビジネス本格展開へ

                            米国発のクラウドメモツール「Notion」が11月9日、日本語版の正式サービスを開始したと発表した。機能や言語を改善した他、ヘルプセンターも完全に日本語化。日本法人も20人体制に強化し、本格展開を始めるという。 Notionは、データベース的にメモを作成・管理したり、複数人で情報共有・プロジェクト管理したりできる、万能クラウドメモツール。2021年10月に日本語β版がリリースされた。 企業のDX化に貢献できるとしており、スタートアップだけでなく、トヨタ自動車や三菱重工、サイバーエージェントといった大企業にも導入されているという。 22年6月には日本法人「Notion Labs Japan合同会社」に設立。年内には20人体制に増強するという。日本のITコンサルティング起業と提携し、日本企業への導入をさらに進めるなど、日本のビジネスを加速する。 11月11日に、共同創業者兼CEOのアイバン・ザ

                              「Notion」日本版、正式リリース 国内法人増強、ビジネス本格展開へ
                            • 待望のリリース!「Notionカレンダー」を使ってみました|rie | 「今すぐ使えるNotion」3/1書籍発売

                              はじめに2024年1月、「Notionカレンダー」がリリースされました!早速使ってみましたが………最高です! 「これだ!」っていうカレンダーアプリはこれまでなかったから(旧cronも断念した)、Notionと一緒に使えるのがめっちゃ嬉しい… 今回は使ってみてわかったことをまとめてみます。まだリリースされたばかりなので、気づいたことがあればなるべく追記していきます。 追記 2024/1/22・1/29「今日の注目記事」に選ばれました! noteで「今日の注目記事」に選ばれました!やったー!リアクションしてくださった皆さん、ありがとうございます🫶 pic.twitter.com/Z5oNUNudQh — rie | Notion手帳 (@rie_anywhere) January 22, 2024

                                待望のリリース!「Notionカレンダー」を使ってみました|rie | 「今すぐ使えるNotion」3/1書籍発売
                              • 思考の整理が加速する!Notion×GTDでタスク管理術とは?【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

                                Notion公式アンバサダー・Tsuburayaさんに、おすすめのNotion活用法・使いこなし術を教えていただくこの特集。 第3回目からは、TsuburayaさんがNotionを使って実践しているタスク管理術「GTD」について、深掘りしていきます。 Tsuburayaさんも「究極のタスク管理術」として紹介しているこのGTD。Notionの操作に慣れ、もうワンランク上の使いこなしを目指している人にぜひ試してもらいたい活用術です。 ▼前回はこちら Notion公式アンバサダーに聞く #2 Notion AIを活用してインプットを効率化!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン NotionはGTDの最適ツールTsuburayaさんが実践しているのは、生産性向上コンサルタントのデビッド・アレン氏が提唱したタスク管理手法「GTD(Getting Things Done)」。 これは、

                                  思考の整理が加速する!Notion×GTDでタスク管理術とは?【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
                                • 「Notion AI」で文書の要約やアイデア出し、情報収集が爆速化する

                                  統合的な情報管理ツール「Notion」は万能メモツールとして人気を集めており、日々機能拡張が続けられている。そんなNotionに2023年2月23日、特大の機能追加が行なわれた。AIがユーザーの業務をサポートしてくれる「Notion AI」が搭載されたのだ。今回は、このNotion AIについて紹介する。 AIを搭載し、ますます便利になった「Notion」 Notion AIは2022年11月からアルファ版をリリースし、100万人が利用していた。テキスト生成AIということで、今流行の「ChatGPT」に似てはいるものの、得意分野が少々異なる。登録したメモから要約を作ったり、文章を編集するような用途に向いている。 ユーザーデータは暗号化されており、非公開となっている。Notionには重要情報を記載しているユーザーも多く、ユーザーデータを学習モデルに利用しないと明言しているのは安心できる。 N

                                    「Notion AI」で文書の要約やアイデア出し、情報収集が爆速化する
                                  • Notionでバレットジャーナルをデジタル化した話。自分なりの使い方を紹介します【Notion Tips #1】 | HEY SISTER

                                    HEY SISTERではアイハーブ、美容情報を中心に、ファッションや旅行情報など幅広く発信中。ミレニアル世代の姉妹が運営するライフスタイルブログです。

                                      Notionでバレットジャーナルをデジタル化した話。自分なりの使い方を紹介します【Notion Tips #1】 | HEY SISTER
                                    • Bluesky/GitHub/Calendar/RSSをNotionに同期するbluenotiondbを作った

                                      Notionには同期データベースとしてGitHubやJiraなどを同期できるDBがありますが、任意のサービスには対応していません。 もっと色々なサービスと同期するNotionのデータベースが欲しかったので、bluenotiondbというツールを作りました。 azu/bluenotiondb: Sync Bluesky/GitHub/Calendar/RSS to Notion. bluenotiondbは、色々なサービスからデータを取得してそのデータをNotionのデータベースに追加するツールです。 現状では次のサービスに対応しています。 Bluesky Pull Posts from Bluesky and push to Notion GitHub Activity Pull events of GitHub user and push to Notion Open/Close/Com

                                        Bluesky/GitHub/Calendar/RSSをNotionに同期するbluenotiondbを作った
                                      • https://jp.techcrunch.com/2020/05/23/2020-05-19-notion-drops-usage-limit-on-its-its-personal-free-tier/

                                          https://jp.techcrunch.com/2020/05/23/2020-05-19-notion-drops-usage-limit-on-its-its-personal-free-tier/
                                        • Notionやウェブページからフラッシュカードが作れるChrome拡張機能|勉強効率化【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                          英語学習や資格勉強を効率よく行いたい…そんなときフラッシュカードに頼る方も多いのではないでしょうか? アプリや紙の暗記カードなど、フラッシュカードの選択肢はたくさんありますが、今回は暗記項目の登録が速いウェブサービスをご紹介します。 『zorbi』なら、Notionやウェブページからフラッシュカードが作成可能。 Notionではブロックを利用して暗記項目が登録できて、ウェブページでの登録にはショートカットキーも用意されています。 さっそく使い方を見ていきましょう! Notionでフラッシュカードを作るための前準備Screenshot: 山田洋路 via Notion『zorbi』を利用するには、まず拡張機能を追加します。 すると、Notionのページ右上に「Sync Cards」ボタンが表示されるように。 フラッシュカード用のページを作成して、「Sync Cards」ボタンを押せば同期がで

                                            Notionやウェブページからフラッシュカードが作れるChrome拡張機能|勉強効率化【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                          • NotionとGoogleカレンダーを同期できるサービス【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                            Notionで予定を管理している方は、Googleカレンダーと連携できないことに不便を感じているのではないでしょうか。 Zapierなどのタスク自動化ツールと連携させる方法や、NotionページにGoogleカレンダーを埋め込む方法もありますが、前者はちょっと手順が複雑。後者ではNotionのデータベースがカレンダーに反映されません。 そこで今回は、簡単に設定できて、NotionとGoogleカレンダー相互の予定が同期されるサービス『Notion Automations』をご紹介します。 >>Notion活用術をもっと読む 同期の設定は1分で完了Screenshot: 山田洋路 via Notion AutomationsNotionとGoogleカレンダーを同期するには、『Notion Automations』のページ、「Start syncing now」から。 Googleカレンダー

                                              NotionとGoogleカレンダーを同期できるサービス【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • Notionカレンダー

                                                Notionカレンダー
                                              • Notionのデータベースのデータを可視化するグラフURLを作成する

                                                Edit(2024-08-15): Notion DBにチャート機能が入ったので、notion-plotlyはDeprecatedになりました。 チャート機能でデータを視覚化し、進捗状況をNotionで直接追跡 Notionにはデータベースのデータをグラフとして表示する機能がありません。 外部サービスなどを使えばグラフを埋め込むことは可能ですが、それだけのために外部にデータベースの値を渡すのは微妙です。 Notion2Charts - Create Embeddable Charts From Your Notion Tables Create customizable notion charts | Nochart そこまで高機能なものが欲しいわけでも無かったので、作ることにしました。 Notion Plotly Notion Plotlyというサイトを作りました。 このサイトは、URL

                                                  Notionのデータベースのデータを可視化するグラフURLを作成する
                                                • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

                                                  A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                                    Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
                                                  • Notion × LINE で瞬時にメモできるbotを作りました

                                                    はじめに スマホから瞬時にメモをしてNotionでも確認できるbotを作りました。参考にしたサイト、記事なども部分的に紹介できればと思います。 完成したもの できることはシンプルで2つだけです。 1. LINEのトークルームで入力した内容をNotionテーブルにも記録する。 2. webページもコメント付きで記録できる。 作った背景 主にこちらの3つですが、自分が使い続けられるものをテーマにしました。 スマホからNotionへメモする速度を上げてストレスを減らしたい。 メモした履歴も見返したい。 新たにアプリはインストールしたくない。 構成 Ruby MySQL Notion API LINE API Lambda 仕組み 特に複雑なことはしておらず、LINEトークルームで入力された情報をNotion APIを用いて登録しています。 Notion APIの下準備 利用者はNotionとの紐

                                                      Notion × LINE で瞬時にメモできるbotを作りました
                                                    • NotionをWebサイトに変える【Notion Sites】の詳細と他ツールとの比較|usutaku | 臼井拓水

                                                      AI研修のMichikusa株式会社CEOのusutakuです。 2024年6月25日、Notion公式から新機能「Notion Sites」が公開されました。 https://www.notion.so/ja-jp/product/sites?utm_medium=social&utm_campaign=notionsitesこれは一言で言うと、NotionをWebサイトとして公開できるよという機能です。 「あれ?Notionってこれまでも外部公開できなかったっけ?」 「Notionをサイトにするツールって他にもあるよね?」 などと思った方がいるかと思います。 そんな方向けに、今回のアップデートでできるようになったことと、他サービスとの比較などをまとめてみました。 今回のアップデートでできるようになったことhttps://www.notion.so/ja-jp/product/sites

                                                        NotionをWebサイトに変える【Notion Sites】の詳細と他ツールとの比較|usutaku | 臼井拓水
                                                      • 【Application】最強のドキュメント管理ツールNotionを紹介する

                                                          【Application】最強のドキュメント管理ツールNotionを紹介する
                                                        • Notion、「つながり」を深める機能強化 Googleカレンダー連携も

                                                            Notion、「つながり」を深める機能強化 Googleカレンダー連携も
                                                          • ユーザーの専属助手になる「Notion AI」が月額10ドルで正式提供開始…「プライバシー」から「得意なこと」まで代表に聞いた

                                                            ドキュメンテーションサービス「Notion(ノーション)」は2月23日、同サービス上の新機能「Notion AI」を正式発表した。 Notion AIは2022年11月にプライベートアルファ版がリリース。全世界で200万人が「ウェイティングリスト」に登録していた。今回の正式版はすでに、全ユーザーに対してリリース済みになっている。初回20回までは無料で利用できる。 利用料金は、月額10ドル(約1350円)、年間契約の場合は月額8ドル(約1080円)のオプションとなる。現在、無料プランのユーザーも料金さえ払えば回数無制限で利用できる。 ChatGPTなど生成系AIが話題の昨今だが、ドキュメンテーションツールであるNotionのAIはどんな特徴があるのか、正式版で確認してみた。

                                                              ユーザーの専属助手になる「Notion AI」が月額10ドルで正式提供開始…「プライバシー」から「得意なこと」まで代表に聞いた
                                                            • やりたいことは全部やる!時間は仕組みで作る「暮らしとNotion。」運営者Reiの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

                                                              65インチ4K有機ELレグザがまさかの半額に!年末年始は映画にゲーム三昧もいいかも #Amazonセール

                                                                やりたいことは全部やる!時間は仕組みで作る「暮らしとNotion。」運営者Reiの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
                                                              • 「Notion」の基本的な使い方 ~ビジネスの“あらゆる情報を一元管理”できるオールインワンサービス【柳谷智宣の「働き方改革に効く!デジタル士魂商才」】

                                                                  「Notion」の基本的な使い方 ~ビジネスの“あらゆる情報を一元管理”できるオールインワンサービス【柳谷智宣の「働き方改革に効く!デジタル士魂商才」】
                                                                • ChatGPTの会話はNotionで管理。ワンクリックで保存できるChrome拡張機能『ChatGPT to Notion』 #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン

                                                                  今話題のChatGPT。みなさんも、会話する機会が日に日に増えているのでは? せっかくうまく答えが引き出せたプロンプトは何度も使い回したいところですが、いまのところ公式の履歴機能はあまり使いやすいとはいえません。会話が埋もれてしまう前に保存しておきたいときには、ワンクリックでNotionに追加できるChrome拡張機能『ChatGPT to Notion』が便利です。 長い会話もまとめて保存、ほしい答えをピンポイントで見返すこともできます。『ChatGPT to Notion』でどんなことができるのかをサクッとご紹介していきます。 ChatGPTとのやり取り管理表をNotionにScreenshot: 山田洋路 via Notion『ChatGPT to Notion』は、ChatGPTとの会話をNotion上のデータベースに追加していくツールです。 指定するデータベースにはタグやURLと

                                                                    ChatGPTの会話はNotionで管理。ワンクリックで保存できるChrome拡張機能『ChatGPT to Notion』 #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン
                                                                  • タスクの優先順位付けで利用したいフレームワークとツール3選【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                    ビジネス上の戦略立案やロジカルシンキング、コミュニケーションを発展させるうえで、フレームワークの活用は欠かせません。 いざ必要な時にぴったりのフレームワークを利用できれば有用でしょう。 とはいっても、数多あるフレームワークを全て頭に入れておくのは至難の業。そこで今回は、意思決定やタスクの優先順位付けなどに利用できるフレームワークを3つご紹介。 これらの活用をサポートしてくれるツールについても触れようと思います。ビジネスの現場でぜひお役立てください。 MoSCoWメソッドScreenshot: 山田洋路 via Ducalis.ioシステム開発での要件定義でよく用いられるMoSCoWメソッドですが、一般的なタスクの優先順位付けにも重宝します。 「MoSCoW」とは「Must-have(必須)、Should-have(取り組むべき)、Could-have(できれば)、Won’t-have(先送

                                                                      タスクの優先順位付けで利用したいフレームワークとツール3選【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                    • 【独自】情報管理ツール「Notion」CEOインタビュー、気鋭ユニコーン企業が狙う日本市場

                                                                      英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 タスク管理のTrelloやAsana、メモ作成・保存のE

                                                                        【独自】情報管理ツール「Notion」CEOインタビュー、気鋭ユニコーン企業が狙う日本市場
                                                                      • Notion (ノーション)アカデミー:Notion AIを使ってみる

                                                                        人工知能とは何か、そしてNotion上で人工知能をどのように使うことができるかを解説します。 AIで文章を改善する方法を学びます。ブログ投稿の編集を例に、AIの活用方法の具体例も紹介します。

                                                                          Notion (ノーション)アカデミー:Notion AIを使ってみる
                                                                        • Notionでの「カラムレイアウト」作成がスラッシュコマンドで超簡単に出来るようになりました! #notion | DevelopersIO

                                                                          Webページデザインにおいて「マルチカラムレイアウト」は良く利用されるかと思いますが、Notionでも(Notionの仕組みを利用して)この「カラムレイアウト」を実現することが出来ます。 WEBデザインでよく聞く「カラム」について デザイン-新潟のホームページ制作会社 (株)アテンド 情報量が多いサイトにおすすめ 最新版マルチカラムレイアウト | ウェブラボ(株)スタッフブログ 任意のブロック(空でも何か入っていても大丈夫です)を複数用意し、 そのうちの一つをドラッグして横に持っていくことで ブロックの境界線(?)が横に表示されるようになります。このタイミングでドロップすると ブロックを横に配置されるようになり、カラムレイアウトの下地が出来ました。 ただこのケースの場合、上記のような操作をしなければならないのでちょっと面倒ではあります。 若干の手間を感じていながらも、この手法を使ってページ

                                                                            Notionでの「カラムレイアウト」作成がスラッシュコマンドで超簡単に出来るようになりました! #notion | DevelopersIO
                                                                          • Notion、無料プランの内容拡充

                                                                              Notion、無料プランの内容拡充
                                                                            • GitHub Notion Sync

                                                                              Synchronize your GitHub issues GitHub issues with Notion Notion Keeping track of issues made easy Manage your GitHub issues in Notion Automatically synchronize all of your GitHub issues, labels and assignees with Notion. Synchronize multiple repositories. One click to set up.

                                                                                GitHub Notion Sync
                                                                              • 社内でのプロダクト脆弱性診断の方法、継続することで見つかる脆弱性の傾向の変化

                                                                                社内で脆弱性診断を行なっている理由や、どのように診断から修正までを行なっているか、また社内で脆弱性診断をやることでどのような変化が起きたかについて紹介します。

                                                                                  社内でのプロダクト脆弱性診断の方法、継続することで見つかる脆弱性の傾向の変化
                                                                                • 仕事ができない人は「情報整理が雑」という背景

                                                                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                                    仕事ができない人は「情報整理が雑」という背景

                                                                                  新着記事