2013/2/14-15に開催されたDevelopers Summit 2013(通称:デブサミ2013)で楽しみにしていた講演の1つが「【15-B-3】ICTでクルマと社会をつなぎ、安全・快適で低炭素なモビリティー社会の実現に向けたHondaの挑戦」です。個人的にも感動したのでブログにしておきます。 資料:http://www.slideshare.net/devsumi/2013-16661715 記事:“テレマティクス”でクルマと社会をつなぐ-ビッグデータを活用したホンダの挑戦 Togetter:http://togetter.com/li/454857 詳しい内容は記事に譲るとして、ざっくりと説明を。 より最適なルートを探索できるカーナビを作ろうというビジョンのもと「走行しているクルマをセンサーにして、そのデータを会員間で共有すればいいじゃん」というアイデアで2002年に走行データ