タグ

ブックマーク / www.jiji.com (6,014)

  • 鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道:時事ドットコム

    鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道 時事通信 外経部2025年02月07日16時11分配信 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業のロゴ(EPA時事) 【台北時事】台湾の中央通信社は7日、情報筋の話として、電子機器製造大手の鴻海(ホンハイ)精密工業幹部が1月に日を訪れ、日産自動車の幹部と接触したと報じた。来日した鴻海幹部は、電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者(CSO)を務める日産出身の関潤氏とされる。 日産の自力再建、不透明 描けぬ将来像、統合白紙へ それによると、関氏は1月29日の春節(旧正月)前に来日し、ホンダとの経営統合協議中だった日産幹部と接触して提携の余地を探った。日産幹部の名前は明らかになっていない。 一方、日産との協力を目指す鴻海の劉揚偉会長は昨年、フランス自動車大手ルノーが保有する日産株を手放す可能性に関し、ルノーと交渉するよう関氏に指示した。中央通信は昨年12月、

    鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道:時事ドットコム
  • ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し:時事ドットコム

    ドミノピザ、日の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し 時事通信 外経部2025年02月07日18時26分配信 ドミノ・ピザの看板 【シドニー時事】宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。このうち日が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。 春日部のイトーヨーカドーが閉店 「しんちゃん」のスーパーのモデル 日には現在約1000店舗あり、傘下のドミノ・ピザジャパンが運営している。閉鎖対象の多くは、コロナ禍の需要急増に伴って新設されたが、その後の需要減やコスト上昇で採算が著しく悪化していた。日などでの閉店を通じ、年間1550万豪ドル(約15億円)のコスト節減を見込む。 ドミノ・ピザは米国発祥だが、豪社がフランチャイズ契約を結び、アジア、オセアニア、欧州で事

    ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/02/08
  • 「反キリスト教的偏見」根絶へ トランプ氏、大統領令に署名:時事ドットコム

    「反キリスト教的偏見」根絶へ トランプ氏、大統領令に署名 時事通信 外信部2025年02月07日13時55分配信 米ワシントン大聖堂で開かれた礼拝に出席したトランプ大統領(左端)=1月21日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は6日、米政府内に「反キリスト教的偏見」を根絶するための組織を新設する大統領令に署名した。大統領令は、女性の人工妊娠中絶やトランスジェンダーの権利を推進したバイデン前政権を「反キリスト教的」と批判。前政権下で中絶に反対する団体などが「迫害を受けた」と主張し、これらを検証し、是正するのが目的だとしている。 トランスジェンダーの女子競技参加禁止 IOCにも同調圧力―トランプ氏 これに先立ち、トランプ氏は6日にワシントン市内の宗教イベントで演説し、大統領令に関し「宗教を復活させなければならない。神をわれわれの生活に取り戻そう」と訴えた。ボンディ司法

    「反キリスト教的偏見」根絶へ トランプ氏、大統領令に署名:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/02/08
  • ブータンでAIブッダ導入 京都大など開発、僧侶が使用:時事ドットコム

    ブータンでAIブッダ導入 京都大など開発、僧侶が使用 時事通信 社会部2025年02月04日08時08分配信 「ブッダボットプラス」の回答例=2023年7月(京都大提供) 京都大などの研究グループは3日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を使って仏教的観点から悩みに回答する「ブッダボットプラス」が、ブータンで導入されると発表した。同国はチベット仏教が国教で、僧侶が使用するほか、一般国民の利用も検討されている。 ソフトバンクG、企業向け最先端AI提供 オープンAIと合弁会社 研究グループは2021年、ブッダと弟子のやりとりをまとめた仏教経典をAIに機械学習させた「ブッダボット」を開発。23年にはチャットGPTを活用し、経典の文言の解釈や説明も加えて回答する「ブッダボットプラス」に改良した。 同グループはブータン政府から導入の要請を受け、ブッダボットプラスの英語版を24年に完成させた。同

    ブータンでAIブッダ導入 京都大など開発、僧侶が使用:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/02/05
  • 「高額療養費」負担増再考へ 石破首相、高校完全無償化に慎重―衆院予算委:時事ドットコム

    「高額療養費」負担増再考へ 石破首相、高校完全無償化に慎重―衆院予算委 時事通信 政治部2025年02月04日18時50分配信 衆院予算委員会で答弁する石破茂首相=4日、国会内 石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、医療費が高額になった場合に患者負担を抑える「高額療養費制度」を巡り、負担上限額を引き上げる政府方針を再考する意向を示した。「いろいろな選択肢がある。高額療養費(制度による負担軽減)を必要とする方々がおり、制度の持続可能性と両方満たす解を見いだす」と述べた。 石破首相、維新に傾斜 高校無償化「結論を期待」―国民民主と協議足踏み 負担上限引き上げには、がん患者らから不安の声が出ている。首相は「当事者の理解を得ることは必要だ」と強調。4日に自民、公明両党幹事長らが政府方針の一部見直し検討で一致したことに関し、「与党として使命感、責任感を持ち対応する」と語った。 立憲民主党の中島克仁氏と

    「高額療養費」負担増再考へ 石破首相、高校完全無償化に慎重―衆院予算委:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/02/04
  • ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム

    ガザ住民の日受け入れ検討 石破首相 時事通信 政治部2025年02月03日16時12分配信 衆院予算委員会で答弁する石破茂首相=3日、国会内 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡三成政調会長への答弁。 ガザ住民の移住提案 近隣国に受け入れ迫る―トランプ氏 #石破茂 #岡三成 政治 コメントをする 最終更新:2025年02月04日12時36分

    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/02/03
  • 「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏 時事通信 外信部2025年01月31日06時26分配信 30日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日の記者会見で、首都近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突事故の遠因に、職場への少数派参加を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」政策があったとする持論を展開した。DEIを重視したバイデン、オバマ両民主党政権が「安全性を最低レベルに引き下げた」と主張。救助活動が続く悲劇を政治色に染めた。 トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練―航空機事故 トランプ氏は「さまざまな報道によると」と前置きした上で、「連邦航空局(FAA)は重度の知的障害や精神疾患を抱える職員を積極的に採用している」と指摘。「最高の知性を有し、精神的に優れた人だけが航空管制官の

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/31
  • 国連総長、UNRWA禁止法「撤回を」 イスラエルで30日に施行、米は支持:時事ドットコム

    国連総長、UNRWA禁止法「撤回を」 イスラエルで30日に施行、米は支持 時事通信 外信部2025年01月29日09時21分配信 グテレス国連事務総長=18日、レバノン・ベイルート(EPA時事) 【ニューヨーク時事】イスラエルで国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動を禁じる法律が30日に施行されるのを前に、グテレス国連事務総長は「人道支援の提供を著しく損なう」として撤回を求めた。国連が28日、同国のダノン国連大使宛ての書簡を公開した。 イスラエル大統領、国連は「道徳的に破綻」と非難 安保理も28日、禁止法について協議する緊急会合を開催し、多くの理事国が懸念を表明した。報告に当たったUNRWAのラザリニ事務局長は「人道支援を増強しなければならない(停戦)期間中に国連の能力を低下させることは、既に悲惨なパレスチナ人の生活環境を悪化させるだけだ」と訴えた。 これに対し、米国のシェイ国

    国連総長、UNRWA禁止法「撤回を」 イスラエルで30日に施行、米は支持:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/29
  • 立民、保険証「復活」法案提出:時事ドットコム

    立民、保険証「復活」法案提出 時事通信 政治部2025年01月28日10時59分配信 病院でマイナンバーカードをカードリーダーの機械で読み込む人(資料写真) 立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康保険証を「復活」させる法案を衆院に提出した。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用環境が整うまでの間、健康保険証の新規交付や利用を可能とする。 マイナ保険証利用率、25%に 昨年12月、移行開始でアップ―厚労省 中島克仁政調会長代理は記者団に「国民の多くがマイナ保険証に不安を示している」と指摘し、マイナ保険証と健康保険証の併用を求めた。 #マイナンバーカード #マイナ保険証 #中島克仁 政治 経済 社会 コメントをする 最終更新:2025年01月28日11時14分

    立民、保険証「復活」法案提出:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/28
  • トランプ米大統領の就任演説全文(2):時事ドットコム

    トランプ米大統領の就任演説全文(2) 時事通信 外信部2025年01月21日17時12分配信 私のリーダーシップの下、合憲的な法の支配の下で、公正、平等、公平な正義を回復する。そして法と秩序を取り戻す。 トランプ米大統領の就任演説全文(1) 今週、私は人種とジェンダーを公私生活のあらゆる側面へ社会的に持ち込もうとする政府の政策も終わらせる。白人と有色人種を区別しない、能力主義の社会を築く。米政府の公式方針として、きょうから性別は男女の二つのみとする。 新型コロナウイルスワクチン接種の義務化に反対したために不当に除隊された軍人を復職させ、未払い賃金を全額支給する。そして、わが国の戦士たちが任務中に過激な政治理論や社会実験にさらされるのを直ちに止める命令に署名する。米軍は米国の敵を倒すという唯一の任務に集中できるようになるだろう。 2017年のように、世界がこれまでに見たことのない最強の軍隊を

    トランプ米大統領の就任演説全文(2):時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/21
  • 野田、2年目は新チームから 自動車Sフォーミュラ:時事ドットコム

    野田、2年目は新チームから 自動車Sフォーミュラ 時事通信 運動部2025年01月15日21時04分配信 自動車の全日スーパーフォーミュラ選手権に昨季、日人女性ドライバーとして初参戦した野田樹潤(18)=ドライバー名Juju=が、2年目の今季は新チームの「トリプルツリー」から出場することが15日に発表された。監督は元F1ドライバーの父、英樹氏が務め、エンジンはホンダ製を搭載する。 目指すは「常に上」 18歳野田、スーパーフォーミュラ初参戦 昨季、シリーズ史上最年少で参戦した野田は全9戦で完走を果たし、最高順位は12位だった。今季のスーパーフォーミュラは3月7日に三重・鈴鹿サーキットで開幕する。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年01月15日21時04分

    野田、2年目は新チームから 自動車Sフォーミュラ:時事ドットコム
  • 三菱UFJ元行員を逮捕 貸金庫から金塊2.6億円窃盗容疑―17億円超被害、投資失敗で借金か・警視庁:時事ドットコム

    三菱UFJ元行員を逮捕 貸金庫から金塊2.6億円窃盗容疑―17億円超被害、投資失敗で借金か・警視庁 時事通信 社会部2025年01月15日00時07分配信 逮捕された三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者(中央)=14日夜、東京都練馬区 三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金塊2億6000万円相当を盗んだとして、警視庁捜査2課は14日、窃盗容疑で、同行元支店長代理の今村由香理容疑者(46)=東京都練馬区谷原=を逮捕した。「昨年9月ごろに窃取したことに間違いない」と容疑を認めている。 「ばりばり仕事」「付き合いない」 近隣住民、自宅はひっそり―今村容疑者 同課によると、被害に遭った顧客は少なくとも約60人、貸金庫から盗んだ現金や貴金属などは総額17億円相当に上るとみられる。 今村容疑者は逮捕前の任意の調べに対し、「外国為替証拠金取引(FX取引)や競馬で損失を出して消費者金融で借金し、貸金庫の金に

    三菱UFJ元行員を逮捕 貸金庫から金塊2.6億円窃盗容疑―17億円超被害、投資失敗で借金か・警視庁:時事ドットコム
  • 活動家、ダーウィンの墓に落書き 英:時事ドットコム

    活動家、ダーウィンの墓に落書き 英 時事通信 外信部2025年01月14日06時02分配信 13日、ロンドンのウェストミンスター寺院でダーウィンの墓の石板に落書きする環境活動家(ロイター時事) 【ロンドン・ロイター時事】ロンドンのウェストミンスター寺院で13日、環境活動家2人が、「進化論」で知られる英科学者チャールズ・ダーウィン(1882年没)の墓にスプレー塗料で落書きして逮捕された。大きな損傷はないとみられ、同寺院が修復作業を進めている。 〔写真特集〕環境活動家による名画襲撃 2人は化石燃料の使用に反対する環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(石油をやめろ)」のメンバーで、墓の石板にオレンジ色のスプレーで「1.5度は死んだ」と記した。地表の平均気温は昨年、抑制目標である産業革命前比1.5度を初めて上回った。 ウェストミンスター寺院には、科学者アイザック・ニュートンや宇宙物理学者スティーブ

    活動家、ダーウィンの墓に落書き 英:時事ドットコム
  • 石破首相「中選挙区連記制」を意識 衆院選挙制度、各党協議へ:時事ドットコム

    石破首相「中選挙区連記制」を意識 衆院選挙制度、各党協議へ 時事通信 政治部2025年01月10日07時03分配信 首相官邸に入る石破茂首相=9日、東京・永田町 衆院選挙制度の見直し議論が、24日に召集される通常国会で再燃する可能性がある。現行の小選挙区比例代表並立制が抱える問題点が多く指摘される中、石破茂首相(自民党総裁)は各党による協議の必要性を強調。「中選挙区連記制」導入論も意識し、選挙制度改革をてこにした与野党連携を模索しているとみられる。 選挙イヤー、くすぶる同日選論 透ける焦り、自公が候補者調整へ 「より幅広い民意が反映されることが重要だ。約30年の歴史を踏まえ、党派を超えた検証が必要だ」。首相は6日の年頭記者会見でこう述べ、1994年に成立した政治改革関連法に基づく衆院選挙制度の再検討に意欲を示した。首相が就任前の昨年8月に「一つの選択肢だ」と前向きな姿勢を示していたのが中選

    石破首相「中選挙区連記制」を意識 衆院選挙制度、各党協議へ:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/10
  • 医師不足地域で手当増 過剰エリアは実質開業規制―偏在是正へ対策・厚労省:時事ドットコム

    医師不足地域で手当増 過剰エリアは実質開業規制―偏在是正へ対策・厚労省 時事通信 社会部2024年12月25日16時27分配信 医師偏在対策推進部で発言する福岡資麿厚生労働相(奥中央)=25日午後、同省 医師が都市部に集中し、地方で不足する偏在を是正するため、厚生労働省は25日、対策推進部を開き、不足地域で勤務する医師への手当増額や、過剰エリアにおける実質的な開業規制を盛り込んだ対策パッケージを策定した。同省は来年の通常国会に関連法の改正案を提出し、2026年度からの実施を目指す。 若手臨床医の支援組織設立 成果創出へ研究時間確保―東北大 対策では、一定の定住人口が見込まれるものの、人口より医療機関の減るスピードが速い地域などを都道府県が「重点医師偏在対策支援区域」に設定。区域内の医療機関で勤務する医師の手当を増額する。 財源には公的医療保険料を使うが、他の制度改正を講じ、加入者の負担

    医師不足地域で手当増 過剰エリアは実質開業規制―偏在是正へ対策・厚労省:時事ドットコム
  • 【速報】日本製鉄は、USスチール買収を禁じる大統領命令や政府機関による審査の無効を求める訴訟を米裁判所に提起した:時事ドットコム

    【速報】日製鉄は、USスチール買収を禁じる大統領命令や政府機関による審査の無効を求める訴訟を米裁判所に提起した 2025年01月06日21時04分配信 日製鉄は、USスチール買収を禁じる大統領命令や政府機関による審査の無効を求める訴訟を米裁判所に提起した 〈日製鉄、USスチール買収を巡る経緯・関連ニュース〉 #USスチール ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年01月06日21時04分

    【速報】日本製鉄は、USスチール買収を禁じる大統領命令や政府機関による審査の無効を求める訴訟を米裁判所に提起した:時事ドットコム
  • カナダ首相、辞任を表明 支持率低迷で退陣圧力:時事ドットコム

    カナダ首相、辞任を表明 支持率低迷で退陣圧力 時事通信 外信部2025年01月07日01時19分配信 カナダのトルドー首相=2024年11月、ブラジル・リオデジャネイロ(AFP時事) 【ニューヨーク時事】カナダのトルドー首相は6日、自らが率いる少数与党・自由党の党首を辞任し、首相から退くと表明した。後任が選出されるまでは職務を続けるという。オタワでの記者会見で明らかにした。 カナダ首相、退陣の瀬戸際 「トランプ関税」が引き金 カナダ紙グローブ・アンド・メールは5日、トルドー氏が党首を辞任する意向だと報じていた。自由党は全議員を招集した特別会合を8日に開く予定で、グローブ紙は、議員からの圧力に屈したと見られないよう会合前に辞任を表明する必要性を「トルドー氏が認識している」とする情報筋の話を伝えていた。 トルドー氏は2015年に首相に就任。9年超の在任期間は現職の先進7カ国(G7)首脳で最長だ

    カナダ首相、辞任を表明 支持率低迷で退陣圧力:時事ドットコム
    repunit
    repunit 2025/01/06
  • あの人の忘れ得ぬ言葉:時事ドットコム

    ■ 鷹山は18世紀後半の米沢藩藩主。破たんしていた藩の財政を、徹底した倹約政策で立て直した名君として知られる。家臣に教訓として与えたとされるのが上の言葉。「何事も努力すれば実現する。実現しないのは努力しないからだ」という意味。 武田信玄が残したとされるものの中にも似た文言がある。「なせば成る なさねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人のはかなさ」。こちらは少しニュアンスが違い、努力せずにあきらめる人の気持ちを戒めている。■ 写真は、上杉家の墓所(山形県米沢市) 【時事通信社】 この特集の主な参考文献: 佐藤毅「新一日一言」(河出書房新社)、桑原晃弥「スティーブ・ジョブズ 英語で味わう魂の名言」(PHPビジネス新書)、のり・たまみ「フー・アー・ユー」(扶桑社)、富永俊治「阿波の攻めダルマ 蔦文也の生涯」(アルマット)、「失言辞典」(学研)、その他、新聞、雑誌、Webサイト、落語関係のCDな

    あの人の忘れ得ぬ言葉:時事ドットコム
  • 【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた:時事ドットコム

    【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた 2025年01月03日13時08分配信 米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた(ワシントン時事) <この速報の記事を読む> #USスチール ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年01月03日13時08分

    【速報】米紙ワシントン・ポストは、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収を阻止すると報じた:時事ドットコム
  • 米大統領、次男を恩赦 政治対立理由に姿勢一変:時事ドットコム

    米大統領、次男を恩赦 政治対立理由に姿勢一変 時事通信 外信部2024年12月02日14時24分配信 バイデン米大統領(左)と次男のハンター氏=11月29日、東部マサチューセッツ州ナンタケット(AFP時事) 【ワシントン時事】バイデン米大統領は1日、銃の不法購入・所持罪で有罪評決を受け、脱税罪などを認めた次男ハンター氏(54)に対し、恩赦を与えたと発表した。バイデン氏はこれまで、大統領権限によるハンター氏への恩赦の可能性を繰り返し否定していた。来年1月のトランプ次期政権の発足を前に姿勢を一変させたことで、批判が強まるのは避けられない。 バイデン氏次男、有罪認める 税法違反、12月に量刑宣告―米 バイデン氏は声明で「事件の事実を見れば、ハンターが標的とされたのは私の息子だからにほかならない」と述べ、政敵が事件を利用して自身を攻撃してきたと非難。司法制度に信頼を置く一方、政治的対立が「司法の誤

    米大統領、次男を恩赦 政治対立理由に姿勢一変:時事ドットコム