タグ

createとfoodに関するrikuoのブックマーク (2)

  • One day One picture tokyo

    毎回イベントの時は必ずといっていいほど体調不良の私ですが、 (ごめんなさい、そんなに元気な人じゃないんです) 今回はお客さんに「今日は元気ですね」って言ってもらえてよかったです。笑 健康第一です。 これはお客さんとも話していた事ですが、 良い絵を描く上で最も重要なのは実はべ物の摂取の仕方だったりするのですが、 絵を描き始める前や下地段階では空腹の状態(あるいは薄味のもの)でなければ 良い仕事が出来ません。 そして最後の仕上げの段階(細部の書き込み)では、過をします。 これらは計画的にやっている訳でもないのですが、そうしなければ 絵に自分が負けるような(?)感覚があってストレスが半端ないので 駄目なのです。。こればっかりは。。 絵の描き始めは無心になる事が大事なのであまりべないほうがいいですが、 絵の仕上げの段階になると魂がぼろぼろ削れていく感覚があるので、 何とかべて乗り越えてます

    rikuo
    rikuo 2009/05/22
    モチベーション・集中力を管理する体調管理(食事法)。私自身は最後まで集中力が続かないことが多いので、ちょっとやってみよう。過食か。しかし『一年の間に毎年10キロ上がったり下がったり』はすごいなー。
  • J& blog http://jahy.info/: 宮崎駿が描く食事がうまい理由

    宮崎駿が描く事がうまい理由 自分が確かに「そうだ」と感じているはずなのに、そこに現れた事象を言葉に変えて、「そうだ」と感じる理由を説明しようとするとき、「そうだ」と感じたものは急に手の平の上から消えていってしまう。「そうだ」と感じていたものをよく探してみると、たとえばシークエンスの連なり、カットとカットのすきま、画面にうすぼんやりと、あるいはちいさく映る何か――の中にわずかに溶け込んでいるのを時々、ごくわずかに発見したりすることがある。つまりそれが映像演出というものであり、それこそがただのフィルム上のコマのつらなりを映画という物語に変えていくものである。 宮崎駿が描く事がうまい理由 − (ラノ漫―ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記―-) それは魔術のようなものであり、確かに高潔な魔法使いがわれわれにまじないをかけたからだといった風に誤認しても仕方がないかもしれない。しかしひと

  • 1