ドットインストール代表のライフハックブログ
2009年10月04日20:18 KVS Ruby 噂のTokyoCabinet/TokyoTyrantを使ってみた key-value ストアに興味がある ささたつ です。key-value ストアとして有名なものといえば memcached かと思いますが、他にも TokyoCabinet や TokyoTyrant というものも注目されています(不思議な名前ですね!)。key-value ストアでありながら高速、かつ、データをメモリで無くファイルに保存しているため、サーバが落ちてもデータが消えないとか。 実際に mixi の最終ログイン時間の保持などに使われているそうです。 memcached をセッションの保持などに使っている場合、memcached のサーバがダウンしてしまったら、データは全て消えてしまいます。その結果 RDBMS にアクセスが集中し、パフォーマンスが大幅に悪化し
TokyoTyrantとは memcached並に高速でありながらファイル上にデータを記録し永続化を可能にしています。 レプリケーションも実現していおり、負荷分散や冗長化も可能であり、mixiで採用実績により 安定性を証明しています。unshiuにおいては最終ログイン時刻の保持に採用しています。 http://tokyocabinet.sourceforge.net/tyrantdoc/http://alpha.mixi.co.jp/blog/?s=TokyoTyrant 利用上の注意 TokyoTyrantはmemcachedのように有効期限というものはもっていません。 必要があれば別途定期的に古いものを削除するようなスクリプトを組む必要があります。 インストール Windows 現在、Windowsはサポートしていません。開発時にはvmwareなどにLinuxをいれてそちらにインストー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く