このページで学ぶ内容:大規模化しつつあるプロジェクトのコードを、あまり問題を引き起こさず無理なく拡大できるように設計する効果的な戦略。プロジェクトの規模が大きくなるに従って、その設計は恒常的に調整し、クリーンアップしなければならなくなります。変更を実施する前には常に一歩引くようにして、思考の整理のために物事を小さいパーツへと分解していき、そしてそこからもう一度考えをまとめ上げるのが良いでしょう。 この記事は、スウェーデンのゲームスタジオ Fall Damage の CTO Mikael Kalms 氏によるものです。Kalms 氏には、20 年を越えるゲームの開発とリリースの経験があります。それでもなお、プロジェクトを安全かつ効率的に拡大できるようなコードの作成方法に大きな関心を持っています。 Unite Berlin の講演に向けてチームが作成した、基本的な Pong スタイルゲームのコ
ネットワークゲーム作りたいけど何使えばいいの?という話。 歴史と現状 古代:Legacy network system 中世:UNet 現代:暗黒期 未来:Connected games つまり今は歴史の中間点であり、コレといったモノが存在しない。暗黒。 UNet 死亡確認!*1 Photon 現状選択一番手になるミドルウェア。Photon Cloud と呼ばれるクラウドにみんなで接続しにいく。幻走スカイドリフトでも採用。 メリット スクリプトの書き方が UNet と近く導入コストが安め。 基本的なマッチングのやり方など、サンプルが充実している。ドキュメントも日本語。 まあまあ枯れてるしまあまあ安定している。 デメリット ちょっと高い。 プラン次第で解消しない秒間通信量制限がある。対戦ゲームなら8人くらいが限界。 中国とサーバが分かれているし、中国サーバの値段が何故か日本の五倍する。 割と
こんにちは。技術部平山です。 この記事ではC#のstructを使った際にはまった罠について書きます。 Unityでの体験を軸にお話しますが、Unityに限ったことではないかと思います。 お急ぎの方のために結論を申しあげますと、structを使うなとなります。 どうしてもstructを使いたい気分になった時に、罠にはまって時間を無駄にする覚悟をした上で使いましょう。 未来に活きる良い失敗ができると思いますし、最終的には製品の性能も上がるとは思いますが、 structを使わないといけない理由は、たぶんありません。なくても製品は作れます。 しかし、一回もstructと書かなかったとしても、C#で書く限りstructからは逃れられないのです。 (2019/04/10) 末尾に話を単純化しすぎた点について補足をいたしました。 structとは C#の型にはclassとstructがあります。 ...
4. #denatechcon 自己紹介:小倉豪放 (Takeyuki Ogura) 仕事 • Engineer • 専門分野:CG、GPU Computing、ゲーム • プロトタイピング、モデリング、3Dプリンター • サービス • カメラフィルター →Comm • VRライブ配信システム →SHOWROOM VRライブ配信 • 経歴 • SEGA -> Microsoft -> … -> Startup ->DeNA • 趣味 • 旅行 • 電子工作 5. #denatechcon Created game titles( support / prototyping 含まない ) • Aqua Forest(iOS) • PHYZIOS Studio(iOS, PC) • PHYZIOS Sculptor(iOS) • Rendering、UI • Ninety Nine Nigh
2014年にグーグルが買収した英国の人工知能(AI)開発企業「ディープマインド」が、ゲーム開発プラットフォームの「ユニティテクノロジーズ(Unity)」と提携を結んだ。ユニティのプラットフォームは世界のモバイルゲーム開発者の半数が利用している。 「ユニティは今後、ディープマインドの深層強化学習テクノロジーを次の次元に引き上げる試みを行っていく」と同社でAI担当バイスプレジデントを務めるDanny Langeは10月10日、フォーブスの取材に応えた。 ユニティは自社でもAIエージェントのトレーニングツールキット「ML-Agents」を発表している。今回の提携によりディープマインドの研究者らが、ユニティのプラットフォーム内の仮想空間をAI研究に活用できることになる。 Langeによると「ディープマインドの研究チームは、巨大な3Dシミュレーション空間のなかで、複雑なアルゴリズムを開発できるように
##### 2020/7/1追記 ##### この記事は古いので最近書かれたブログ記事を紹介しておきます。 【Unity】Unity Test Runner(Test Framework)の使い方を総まとめ - インストールから自動化まで(LGITH11) ↓の記事はテストの書き方をいろいろ紹介してるのでまだ参考になるかも? Unityでちゃんとテストを書きたい人のためのまとめ ##### 追記ここまで ##### 今すぐ使え! Unityを使っている人は 拾ってきたサンプルコードの挙動を確認したい 「書いたはいいが自信がないコード」の実際の動きを確認したい UniRx とか Zenject とか難しいライブラリ/フレームワークを使ったコードを書いていろいろ実験したい と思ったときに、いったいどうしているだろうか? 既存プロジェクトの適当なMonoBehaivour継承クラスに間借りしてコ
Whether they’re outwitting opponents in the latest mobile game, exploring massively multiplayer online worlds, or navigating 3D spaces in VR, players want to be connected—to new stories and experiences, to their favorite game creators, and to their fellow gamers. But it can be challenging to build connected games. Developers find they need to spend valuable time and resources managing infrastructu
近年ではモバイルゲームでもオンライン対戦機能やマルチプレイヤーモードが搭載されているものが多くありますが、そういった機能を持つゲームを作ることは想像以上に難しいものです。開発者はオンライン機能を有した魅力的なゲームを実現するためにインフラを管理し、貴重な時間とリソースを費やすわけですが、この負担を少しでも軽くするために、Googleがリアルタイム3Dゲームやコンテンツ制作プラットフォーム分野で業界をリードするUnityと戦略的提携を結んだことを発表しています。 Powering up connected game development through our alliance with Unity. https://www.blog.google/topics/google-cloud/powering-up-connected-game-development-through-our-
ゲームに留まらずエンターテインメントの可能性を拡げる、Unityの魅力に迫る『Unite Tokyo 2018』レポート 今、Unityが面白い!と言うと、すでに開発している人から「何を今更」と言われるかもしれない。 ただ、改めて「Unityの可能性がより一層拡がっている」と感じさせてくれたのは、2018年5月7〜9日に東京国際フォーラムにて開催された、Unityの国内最大カンファレンス『Unite Tokyo 2018』だ。 多くのUnity開発者が集まり、交流しながらナレッジや展望をシェアするこの一大イベントでは、Unityの持つさまざまな可能性が発信されていたこのイベント。なぜ、今改めてUnityに注目すべきかを、BAKERYとして注目したトピックと合わせてご紹介したい。 そもそもUnityとは何か? そもそも『Unity』とは何か。『Unity』とはUnity Technologi
講演者:池田 早人(株式会社バンダイナムコスタジオ) :加藤 政樹(株式会社バンダイナムコスタジオ) こんな人におすすめ ・スマホアプリの開発者 ・最適化で困っているプログラマ ・アイドルマスター好きなプロデューサー 受講者が得られる知見 ・スマホアプリの開発で気を付けるべき点 ・最適化のヒント ・『AKANE大作戦』の真相Read less
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く