タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TVに関するsabotemのブックマーク (2)

  • NHK将棋講座で橋本7段が浮き輪で登場 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    先週のトーナメントで大逆転負けを喫し、 がっくりとうな垂れていた橋崇載7段。 4月に橋7段の講座が始まって以来、 何かやってくれそうだなと思っていたら 2日の放送では、こんな格好で登場しました。 左の中村桃子女流1級は夏らしい浴衣姿。 右の橋崇載7段は海辺のビーチをイメージしたらしいのですが 何故か浮き輪を持っての登場。 完全に浮いています。 ハッシーにまた新たな伝説が誕生したようです。

    NHK将棋講座で橋本7段が浮き輪で登場 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    sabotem
    sabotem 2009/08/03
    はっしー / 照れてるwwかわいい
  • 東京マラソンを下品なバラエティーに変えたフジテレビの感覚 - livedoor スポーツ

    海外サッカー 日本代表 国内サッカー 格闘技 野球 競馬 スポーツ総合 選手プロフ 浦和レッズ 写真ギャラリー ニュース ゴルフ モータースポーツ バスケ バレーボール テニス 相撲 その他 東京マラソンを下品なバラエティーに変えたフジテレビの感覚 2009年03月29日10時00分 / 提供:ゲンダイネット 22日に開催された「東京マラソン2009」のテレビ中継はとにかくひどかった。中継を担当したのはフジテレビで、朝9時から夕方4時25分までお祭り騒ぎを繰り広げた。 同局の「ジャンクSPORTS」の司会を務めるダウンタウン・浜田雅功がメーンMCだった「第2部」は、バラエティー化に拍車がかかり、番組を盛り上げる企画で、古田敦也、金村義明、片山右京、田泰人夫、魔裟斗、須藤元気といった新旧スポーツ選手がフルマラソンに挑戦。「チーム吉」としてワッキー、たむけん、エド・はるみ、河準一なども

    sabotem
    sabotem 2009/03/30
    フジは時代遅れだ。
  • 1