新潮社が作家・百田尚樹さんの新刊小説を宣伝するキャンペーンを始めたところ、SNS上などで波紋が広がっている。小説を「ほめちぎる読書感想文」を求め、百田さんを気持ちよくさせた人に賞品を出す内容だったた…
ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表した。同社は同日の記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、本の価格設定についても検討する考えを示した。 同社によると、買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残…
『週刊SPA!』(扶桑社)が2018年12月25日号で掲載した「ヤレる女子大学生RANKING」に反対する署名運動が1月4日に開始されました。1月6日時点で約1万7000人分の署名を集め、現在も賛同者が増え続けています。 署名サイト「Change.org」にて行われています 問題の記事は「ヤレる[ギャラ飲み]実況中継」というタイトルで、お金を払って女性を食事の場に呼ぶサービス「ギャラ飲み」を本来の目的とは違う、“ヤる”ことを目的に実際に利用してみた結果をレポートとしてまとめていました。そしてその中で、ギャラ飲みにやってくる女子大学生を“ヤれる可能性の高い大学”としてランク付け。1位~5位までを実名で掲載していました。 今回、署名サイト「Change.org」にて呼びかけを開始した発信者は「女性を軽視した出版を取り下げて謝って下さい」と、問題の記事の撤回と謝罪を要求。また、週刊誌および出版社
来年10月の消費増税に合わせて導入される軽減税率で、出版業界は出版物の税率を8%に据え置くよう求めている。ただ、性的・暴力的な表現で青少年に影響を与える本などについては区別するとし、これについては10%への増税を認めるとしている。出版界が自ら規制に乗り出し、表現の自由を脅かすのかと批判も相次いでい…
「海賊版サイトをつぶす方法は、ブロッキングでも広告収入を断つことでもない」――「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのヒット作で知られる漫画家の赤松健さん(日本漫画家協会理事)は、こう話す。 漫画市場に大きな被害をもたらしたとされる海賊版サイト「漫画村」(今はアクセス不可)が社会問題化し、対抗策として「ISPによるサイトブロッキング」や「運営資金のもとになる広告収入を断つ」といった提案がされてきたが、いずれも回避方法があるためあまり有効ではないという。今でも海賊版サイトと権利者のいたちごっこは続き、根絶には至っていない。 絶版本を中心に5000冊以上の漫画を無料配信するサービス「マンガ図書館Z」を運営するなど、これまで漫画業界発展のためにさまざまな活動をしてきた赤松さんは、「海賊版サイトには技術で勝てる」と豪語する。 赤松さんの考える「海賊版サイトをつぶす唯一の方法」とは。漫画業界の現状につ
13日、都内で開かれた、全国の公共図書館などの関係者が集まる大会で、文庫本を出している出版社の社長が「図書館で文庫本の貸し出しをやめてほしい」と呼びかけました。本の売り上げ減少という課題がある一方で、さまざまな本を提供する図書館の役割もあり、議論を呼びそうです。 この中で松井社長は、文庫本の売り上げについて3年前から毎年、金額ベースで6%程度減り続けていると指摘しました。 そのうえで、「会社にとって文庫本は、収益全体の30%を占める大きな柱になっているだけでなく、良書を発行し続け作家を守るためにあるといっても過言ではない。できれば図書館で文庫本の貸し出しはやめていただきたい。それが議論の出発点になればいい」と呼びかけました。 一方、会場では出版と図書館の現状に詳しい慶応大学文学部の根本彰教授も講演しました。 この中で根本教授は図書館の貸し出しによって本が売れなくなっていることを示すデータは
アパホテルが「南京大虐殺」を「中国側のでっちあげ」などとする書籍を客室に設置し、中国政府が批判を強めている問題で、騒動の発端になった書籍の増刷が決まった。ホテルを運営するアパグループが2017年1月27日、明らかにした。 購入希望が多数寄せられ、在庫が不足しているためだ。初版5万部で、2万部増刷する。一連の騒動で書籍の知名度が上がり、独自の主張を「読んでみたい」という声も増えているという。 ホテルのフロントや通信販売でしか購入できない 書籍は、16年6月に発売された「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」。アパグループ代表の元谷外志雄氏が「藤誠志」のペンネームで、グループの月刊広報誌「アップルタウン」に発表していた「社会時評エッセイ」の過去1年分をまとめた。当初は5万部が発行され、原則として国内アパホテル155ホテル、3万2673室に設置された。一般の書店では売っておらず、ホテルのフロン
帝国データバンクによると、首都圏で書店を展開する芳林堂書店が2月26日、東京地裁に自己破産を申し立て、破産手続き開始決定を受けた。負債は約20億円。事業は書泉に譲渡することで合意しているという。 同社は「芳林堂書店」「コミックプラザ」を都内4店舗、埼玉県5店舗、神奈川県1店舗で展開。2月に入って新刊・既刊が入荷しない状態になっており、主力仕入先である書籍取次の太洋社が自主廃業も想定して会社の全資産の精査などを進める方針を明らかにしたことで、動向が注目されていた。 同社は戦後に古本販売で創業し、1948年に法人化。71年にはJR池袋駅西口に芳林堂ビルを建設し、旗艦店として池袋本店をオープン。99年8月期の売上高は約70億5000万円だった。 だが出版不況や競合大型店の出店から売り上げが減少。2003年には同社のシンボルだった池袋本店を閉店し、翌年にはビルも売却。15年8月期の売上高は約35億
人気アイドルグループ「嵐」を大特集、グラビア12ページ掲載――。こんな内容をうたって発売された集英社のファッション誌「non-no」2016年2月号。電子書籍版では肝心の「嵐」メンバーの顔や体が全て灰色に塗り潰されていた。 本来は楽しげな写真だった「嵐のお泊り合宿」というグラビアページも、無機質なシルエットが枕投げやトランプに興じる異様な写真になっている。写真掲載、とりわけネット上での使用を厳しく規制するジャニーズ事務所の方針が反映されたものとみられ、ネットでは不満の声が上がっている。 まるで「かまいたちの夜」 嵐の5人を表紙に大きく掲載した15年12月19日発売の「non-no」(16年2月号)は、「嵐大特集」と題し巻頭から12ページにわたってメンバーのグラビアを掲載している。1ページを丸々使った5人のソロショットのほか、「嵐のお泊り合宿」と題した企画ページもあり、あわせて100枚以上の
STAP細胞論文の研究不正問題をめぐり、論文を書いた小保方晴子・元理化学研究所研究員(32)が手記を出版することが26日、わかった。小保方氏がまとまった主張を公表するのは、2014年4月の会見以降初めて。 タイトルは「あの日」で、全253ページ。講談社から出版され、早ければ28日に書店に並ぶ。14年1月に論文を発表後、不正の疑惑が浮上して論文の撤回に至る詳細などを当事者の視点でつづっている。 小保方氏は手記の冒頭で「世間を大きくお騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」とした上で、幼少期から米ハーバード大留学などを経て、理研の研究員となって論文を発表するまでの経緯を説明している。 論文について疑惑が深まる中、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会
TOP > 話題 > シナモンの絵本に大胆すぎるミスwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2015年11月4日 20:30 ID:hamusoku シナモンプレミアムBOXの絵本のミスがあまりに大胆すぎて、こ、これは本当にミスなのか???ってなるレベル シナモンプレミアムBOXの絵本のミスがあまりに大胆すぎて、こ、これは本当にミスなのか???ってなるレベル pic.twitter.com/VGYwJxkLMa— ちひろ (@chihiro0628) 2015, 11月 4 2 :ハムスター名無し2015年11月04日 20:43 ID:cdsLWijh0 ワロタw 3 :名無しのハムスター2015年11月04日 20:43 ID:FSnTGHJY0 こういう絵本なのかも? 5 :ハムスター名無し2015年11月04日 20:43 ID:o.YNbv8N0 イラレ
「泊まれる本屋」をコンセプトとしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日に東京・池袋にオープンする、「読書をしてたら、いつの間にか寝てしまった」ような「最高に幸せな“寝る瞬間”を体験できる」という。 本棚に埋め込まれたベッドの中で、読書を楽しめるホステル。「STANDARD」(129×205センチ)、「COMPACT」(80×205センチ)の2種類のベッドを用意し、枕元には電源やブックライトを備える。シャワーやトイレ、洗面所を共用スペースとして設置し、Wi-Fiも無料で提供する。「泊まれる本屋」をうたうが、本は販売しない。 運営は不動産セレクトショップ「R-STORE」が手掛け、本棚に並ぶ書籍は「SHIBUYA PUBLISHING AND BOOKSELLERS」が選書する。 宿泊料金はSTANDARDが4500円(税別)、COMPACTが3500円(税別)からで、
1997年に神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇聖斗事件)を起こした「元少年A」(32)による手記「絶歌」の出版元である太田出版が2015年6月17日、約1800字の公式コメントを発表した。公式サイト上に岡聡代表取締役社長の名前で掲載された。 手記は6月11日に発売されて以降、遺族への事前連絡がなかったことや、印税の行方、出版の是非などを巡り議論を巻き起こしている。 「根底に社会が抱える共通する問題点が潜んでいるはず」 コメントでは同書について、 「本書は、決して本人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。本書は、加害者本人の手で本人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について本人自身の言葉で描いたものです」 と説明する。 「元少年A」については、「内面的な乱れ」を抱えながらも事件が起きるまでは「どこにでもい
TOP > 話題 > 本の帯って大体いらないけどこれほどいらないのは稀wwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月15日 19:04 ID:hamusoku これほど要らない帯も珍しい これほど要らない帯も珍しい http://t.co/nd5IWVfdyh pic.twitter.com/sawq9LedvC— ハッピーエブリデイ! (@happy__365) 2015, 6月 14 4 :名無しのハムスター2015年06月15日 19:05 ID:rNGw0fATO ……え、なんだって?(難聴) 2 :ハムスター名無し2015年06月15日 19:05 ID:L.YHUAmg0 オチとしては秀逸 9 :名無しのハムスター2015年06月15日 19:06 ID:HIg4R36sO 世界よ、これが日本の三段オチだ。 3 :ハムスター名無し2015
悪質な差別煽動コミックーー岡田壱花・作、富田安紀子・画の『日之丸街宣女子』(青林堂)は、表紙帯から「不逞鮮人」というヘイトスピーチのかたまり。神保町「高岡書店」によると「そんなに売れていません」。野間易通さんなどへの誹謗中傷が満載。 pic.twitter.com/zyrMg1yhqy — 有田芳生 (@aritayoshifu) 2015, 5月 13 悪質な差別煽動コミックーー岡田壱花・作、富田安紀子・画の『日之丸街宣女子』(青林堂)は、表紙帯から「不逞鮮人」というヘイトスピーチのかたまり。神保町「高岡書店」によると「そんなに売れていません」。野間易通さんなどへの誹謗中傷が満載。 と、本の一部内容の画像つきでツイートを行った。本日5月15日に発売になった『日之丸街宣女子』なる漫画、数日前から書店には並んでいたようで、有田議員が神保町の「高岡書店」に売れ行きを聞いたものと思われる。 「そ
子ども向け雑誌「ぼんぼんりぼんのもうすぐ1年生 入学直前号」にものすごいミスが見つかり話題になっています。 ミスがあったのは巻頭の「ひらがなかきかたポスター」。一見普通に見えますが、よく見ると「あいうえお」の次が「さしすせそ」……おい、「か行」どこいった! 発売元のサイトにもお詫び文が掲載されており、「今後はこのような誤りを起こさぬよう、編集部一同、徹底して再発防止に努めてまいります」とのこと。訂正済みポスターのPDFデータも配布中で、また申し込みがあれば訂正済みの印刷ポスターもできあがり次第送付してくれるそうです。 ミスは誰にでもあるものですが、それにしても、こんな大胆なミスに発売まで誰も気付かなかったとは……。いや、大胆すぎたからこそ誰にも気付かれなかったのかもしれません。 こちらが正しいポスター advertisement 関連記事 ランニングイベントが最寄り駅「青海」を「青梅」と誤
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く