Google CGI API for Japanese Input*1を使って変換するSKKサーバーを作った. Googleのサーバーが高性能なので,通常のSKK辞書ではできないような変換ができる.以下は例. 手元の辞書にないが世の中にはあるような言葉を変換できる. 意味不明な言葉でも適当に変換できる. 一文まとめて変換できる. インストール gemになってるので,gem installでインストールできる.依存ライブラリは特にないはず. % gem install google-ime-skk追記,Ruby1.8ではgem install jsonする必要があった,Ruby1.9では不要. 実行 google-ime-skkという実行ファイルができるので実行するとサーバーが起動する. % google-ime-skk 設定 AquaSKKでは,skkserv辞書として追加する.デフォルト
