タグ

LOとマンガに関するsekiryoのブックマーク (3)

  • LOが本気出した。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 LOが気出した」 1 バラムツ(鹿児島県) :2010/05/21(金) 22:45:01.88 ID:Uq1aArFu ?PLT(12021) ポイント特典 スジシマドジョウ(神奈川県) :2010/05/21(金) 22:45:48.85 ID:J5iniR7N なんだこの欺瞞 貴様らが発行するからいかんのだろうが 3 スケソウダラ(東京都) :2010/05/21(金) 22:45:54.88 ID:53+2a7Ei >>1 無駄 5 カジキマグロ(長崎県) :2010/05/21(金) 22:46:17.24 ID:+SJAiUBP LOは健やかではないと思うんだ 6 マダラトビエイ(三重県) :2010/05/21(金) 22:46:18.54 ID:UVJAguZX もう少し下まで画像を表示しろ! 9 ミスジリュ

    sekiryo
    sekiryo 2010/05/22
    早く電子書籍規格統一して普及して欲しい。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/22
    MADの「曲は一番まで」に続き「エロマンガは5ページまで」妥協案が発覚した記念すべき日。
  • 「COMIC LO(コミック エルオー)」の主張:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より「【雑誌】「私はロリコンです こども大好きです だから手は出さない」 内省する成年コミック誌「COMIC LO(コミック エルオー)」の主張」 1 まっちょつるぎφ ★ :2008/06/26(木) 22:16:27 ID:??? 「YES!ロリータ NO!タッチ」。こんなフレーズを合言葉に刊行されているロリータマンガ専門の成年コミック誌「COMICLO(コミックエルオー)」(以下、エルオー/茜新社)をご存知だろうか?  ネット上でも幾度か話題になっており、雑誌の発している独特な主張が、「ロリコンであることを認めつつも真摯」「エロマンガなのに真面目で熱い」などと評価され、成年コミック読者には、共感を得つつもどこかコミカルな存在として受け取られている。 こうした独特な主張は、度々掲載されている意見広告のコピーにも顕著。「私はロリコンです こども大好きです

    sekiryo
    sekiryo 2008/06/29
    昔の腐女子の如く深く静かに外界と隔絶して細々とやっていくしかない、か。バレたらどんな言い訳もできないし。
  • 1