先日の弄りの際、バッテリーのマイナス端子を外した影響でしょうか、アクセルの反応がモッサリするようになりました。 (ECUがリセットされた??) モッサリ解消に噂のアクセルペコペコをやってみました。 やり方はいろいろ紹介されていますが以下の手順。
新製品 ITEM No.6920 PURPLE SAVER(パープルセーバー) ITEM No.4864 Fire TV Stick スマートインストールキット ITEM No.30262 12V用ホーン ITEM No.8846 タイヤストッパー(黄) ITEM No.3484 USB電源ポート(Type-C 27W×2) ITEM No.30058 MT防水カプラー(2極) ITEM No.6911 PURPLE SAVER Moto(パープルセーバーモト) 注目の製品 ITEM No.6920 PURPLE SAVER(パープルセーバー) ITEM No.4864 Fire TV Stick スマートインストールキット ITEM No.6911 PURPLE SAVER Moto(パープルセーバーモト) ITEM No.6851 ラディテックサンシェード S ITEM No.6978
車の電気入門の連載がスタート。第1回目は「常時電源とは何か?」を、初心者にわかりやすく解説する。車の電気について質問されることが多い中級者が、おさらいするのにも好適。 車は好きだけど、電気は苦手! そんなアナタにピッタリの新連載スタートです。 ●レポーター:イルミちゃん 第1回のテーマは、「常時電源とは?」です。 ●アドバイザー:CEP 服部研究員 ジョージ電源と読みます。 常に電気が流れてくる電源……ということですね。 常に電気が流れるって、どういう意味? ようするに、エンジンがオフの状態でも電気が流れてくる電源です。 エンジンを切ったら、電源は遮断されるイメージがありますが…… そんなことはありません。エンジンオフの状態でも使える電装品っていうのはたくさんあるじゃないですか。 シガーソケットは使えなくなる(※)し、窓も開かなくなりますよ? (※)一部欧州車等で、例外はある。 しかし電動
ここではLaBoon!!の全てのドライブレコーダー記事の入り口として、ドライブレコーダーの選び方、メーカー別、目的別のおすすめドライブレコーダーについての記事一覧を表示しています。 特定のモデルに関する情報は、以下検索バーに型番を入力してサイト内検索が可能です。 ドライブレコーダー全記事の執筆者は、ドライブレコーダーの企画やデバッグ、雑誌などでドライブレコーダー関連のコメントもさせて頂いている、LaBoon!!管理人&編集長のOmiです。 バイヤーや小売店舗の経験もあるOmiが、過去に200台以上のドライブレコーダーレビューを行い、ユーザー目線でそれぞれの目的に合わせたおすすめのドライブレコーダーをご紹介しています。 初めてドライブレコーダーを購入される方はまずはこちらの記事に目を通しておくことをおすすめします。 ドライブレコーダーを選ぶ上で押さえておきたい7つのポイント メーカー別のドラ
スバル レガシィアウトバック(以下アウトバック)はスバルの最上級モデルのSUVで、レガシィツーリングワゴンの後継車でもあります。 大きな車体としっかりした走行性能をもつこの車ですが、荷物の多いキャンプでの使い勝手はどうなのでしょうか? 今回はスバル アウトバックがキャンプに向いているかについてご説明します。 アウトバックがキャンプに向いている点 アウトバックはいわゆるクロスオーバーSUVで、乗用車風のデザインとSUVの大きなタイヤが特徴的です。 もともとアウトバックは北米向けの車を日本に逆輸入した車種で、それまで併売されていたレガシィツーリングワゴンと並んでスバルの看板車種でした。 それが現行のアウトバックになってからはレガシィツーリングワゴンが無くなり、後継車として大きな車体のアウトバックと、コンパクトなステーションワゴンのレヴォーグが国内市場の柱になっています。 そのためアウトバックは
スバル レヴォーグはレガシィツーリングワゴンの後継車種として登場した車で、背の低いステーションワゴンです。 先代のレガシィはキャンプ場で良く見る車でしたが、レヴォーグはどうなのでしょうか。 今回はレヴォーグがキャンプに向いているかどうかをご説明します。 レヴォーグはキャンプに向いているのか レヴォーグはいわゆるステーションワゴンという車種で、セダン譲りの低いフォルムとワゴンの荷室をあわせ持った車です。 スバルでは長らくレガシィツーリングワゴンが大人気車として君臨していましたが、レガシィは米国市場向けに年々大型化していってしまっており日本市場には不向きとなったため、レヴォーグを日本専用車として設定したのです。 レガシィツーリングワゴン譲りの利便性を持つレヴォーグはキャンプにはぴったりです。 そんなレヴォーグの特徴をご説明していきましょう。 スタイリッシュでかっこいいデザイン レヴォーグは米国
三菱 アウトランダーとはどんな車? アウトランダーは三菱が販売するミドルサイズSUVです。2012年にプラグインハイブリッドEVシステムを搭載した「アウトランダーPHEV」も発表され、トヨタ プリウスPHVに続く2番目の国産PHEV車となりました。 PHEV車で初めて蓄えた電力を家庭用電力として使用できる「V2H」に対応しており、100VのAC電源が車内に設置されています。最大出力1500Wで携帯電話の充電はもちろんのこと、ヘアドライヤーや炊飯器の使用も可能です。 グレード:24G グレード:24G 満充電の状態で一般家庭の1日分、ガソリンが満タンの状態であればエンジンによる発電も組み合わせて最大10日分の電力供給を実現。キャンプ場や海などのアウトドアでの電源として、または停電時などの非常用電源として活用することができます。 過去にはガソリンエンジン車も販売していましたが、現在は4WDのP
アウトランダーPHEVにルーフボックスを取り付けたい。これは自分にとっての絶対条件であった。そのためには、まずベースキャリアを取り付けなければならない。ディーラーオプションを確認すると、二つの選択肢があった。 三菱自動車オリジナル THULE 違い ルーフレール ルーフレール(メーカーオプション)の有無によって、取付可能なベースキャリアが決まってしまう。 三菱自動車オリジナル ルーフレールなしのモデル専用 THULE ルーフレール有りのモデル専用 バー形状 三菱自動車オリジナル スチール(鉄)の四角いバー THULE アルミのウィングバー ウィングバーは、飛行機の翼のような断面形状になっている。 参考ページ:THULEウィングバーについての解説:カーキャリアJP 従来の四角いバーに比べて、風切り音を低減する効果がある。 取付位置 三菱自動車オリジナル -フロント側のベースバーは、ルーフパネ
キャンプや登山などのアウトドアレジャーの人気に比例するように、「車中泊」できる自動車が続々とリリースされている。本特集では、車内で快適に眠れる自動車を「軽自動車」「普通乗用車」「ミニバン」「SUV」「ワンボックス」のジャンル別に厳選。すべての車種に身長175cmの筆者が寝転んだ写真を掲載しているので、スペースの参考にしてほしい。 【この記事も見ておきたい!】 ・どこで泊まれる? キマリはある? 初めて車中泊する前に知っておきたい基本的なこと ・内装や維持費のことも! 購入前に知っておきたいキャンピングカーの基本 車中泊に適する自動車とは? 普通の自動車でも道の駅や高速道路のサービスエリアなどで仮眠くらいはできるが、足を伸ばして横になれない状況でひと晩過ごすのはかなり厳しい。たとえ眠れたとしても疲れが残りやすく、最悪の場合、エコノミークラス症候群になる可能性もある。このような不快を感じること
【比較】レヴォーグ・アテンザワゴン・ゴルフヴァリアントを徹底比較 ~走りが楽しく内外装も上質な都会派ワゴン3車~(1/4) 最近はワゴンタイプの車種数が減り、国産車では10車にも満たなくなった。その一方でSUVは多様化して、背の低い車種も増えた。ミニバンの品ぞろえも豊富で、独立したトランクスペースを持たない車種が多い。 では、ワゴン車とは何か。ワゴンとは基本的にはセダンの派生車種で、セダンの天井を後方まで長く伸ばし、室内を広げたボディを持つ。後部にはリアゲートが備わり、荷室も使いやすい。 ただし、今回取り上げるスバル レヴォーグはベースとなるセダンは存在しておらず、フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントも5ドアハッチバックのゴルフから発展した車種だが、成り立ちにこだわっても意味はない。 あえてワゴンを定義すれば「4名乗車が快適で、荷室の面積を広げた背の低いクルマ」だろう。ワゴンの最低地上高
フォルクスワーゲン(VW)が販売する7人乗り3列シートミニバン『トゥーラン』。2016に「MQB」プラットフォームを携え、同社のミニバンラインナップに加わった。同じく7人乗りミニバンである兄弟車『シャラン』とは異なり、ヒンジドアを採用している。 安全性向上で国産ミニバンと差別化フォルクスワーゲングループジャパンはフルモデルチェンジしたミニバン、『ゴルフトゥーラン』を発表した。 今回のフルモデルチェンジでは、「安全性、燃費性能、快適性などを含めた総合性能全てを高めている」と話すのは、フォルクスワーゲングループジャパンマーケティング本部プロダクトマーケティング担当部長の新道学さんだ。 [続きを読む] 安全性向上で国産ミニバンと差別化 画像VW ゴルフ トゥーラン 事故予防から軽減、二次被害防止まで…安全装備を充実フォルクスワーゲングループジャパンが導入を開始した新型『ゴルフ トゥーラン』の最大
オートキャンプで最も重要で高価なキャンプギア(?)は、車だと思います。キャンプ熱が講じて、私はBMW323からマツダCX-8に買い替えてしまった顛末はこちらでご紹介しましたが、2年以上色んなキャンプで使ってみて、良かった点やイマイチな点をまとめてみました。合わせて、買って良かったオプションもご紹介しようと思います。 CX-8の全体評価については、クルマ系サイトなどでも多く出ているので、ここではキャンプに絞って書きたいと思います。 大容量のラゲッジスペース CX-8の最大の特徴は、SUVでありながら最大7人乗りの3列シートという点です。最近は3列シートのSUVが増えましたが、2017年12月の発売当初は、国産ではCX-8かトヨタのランクルぐらいしかなかったと思います。欧州車では、既にBMWのx5やボルボXC90などが販売されていましたが、価格は1,000万オーバーの超高級車なため、私のような
ICEは効率の点ではEVに遥かに及ばないよ。印象だけでは語るとデマになるので、少し計算した方が良い。 エンジン (ICE: internal combustion engine) 効率(追記: 過小評価していたので熱効率を上げました) 原油⇒精製(90%)⇒輸送(98%)⇒エンジン(30-40%)⇒変速機(80-90%) =20%-35%程度 効率向上の限界一番の問題は、熱機関は最良でもカルノーサイクルの壁を超えられないこと。つまり入力と出力の温度差による限界が来るわけ。 エンジンの素材は金属なので、良くても数百度とかにしかできないわけで、予算度外視でどんなに効率をよくしても量産車で60%に至ることはありえない。 エンジンはアルミか鉄なわけで、そこまで高温にできない。それで30-40%止まりと言うわけ。最近50%近いエンジンができたーとか言うニュースもあるが、もう熱力学上、天井は見え始めて
【子育てママのための5ナンバーミニバン】TOYOTAアイシスってこんなに便利 みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下の格安ミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 当店はミニバン専門店ということもあり、ご家… プレマシー・カラクリシートとは 初代プレマシーは、5ナンバーサイズで3列シートの7人乗りのロールーフステーションワゴンというコンセプトで発売されましたが、このサイズで7人乗りとなると、2列目と3列目の空きスペースはほとんど無くなります。 マツダは、このユーザーの悩みを「6+One(シックスプラスワン)」という“新コンセプト”でフルモデルチェンジをして売り出したのが今回ご紹介する2代目モデルのプレマシーとなります。 この”新コンセプト“は、基本的に6人乗り、いざというときに隠されたシート「カラクリ7thシート」を登場させて、7人乗りにできるというアイデア
スバル エクシーガは3列シート7人乗りのミニバンとしては、独自性の強い車種だ。レガシィやインプレッサと同じように水平対向4気筒エンジンを縦置きに搭載し、駆動方式は4WDのみ。実用性とコストが重視される傾向にあるミニバンとしては異例の成り立ちだ。つまりパワートレーンの方式に関してはミニバンといえどもレガシィ譲りで、走りに定評のあるスバル・スピリットを貫いた、スバリストも満足のミニバンである。 デビューは2008年で、当初のエンジンは2リットルの自然吸気とターボの2本立て。トランスミッションはいずれもATで、自然吸気が4速、ターボが5速だったが、翌年自然吸気がCVTに変更。2010年には2.5リットルが追加され、間もなく自然吸気はこれに一本化された。 プリウスαが発表されたのは翌年のこと。現行プリウスをベースにホイールベースを伸ばし、ルーフを高めてリヤまで水平に伸ばしたワゴンで、5人乗りと7
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く