タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sbmとpookmarkに関するsemicolonのブックマーク (2)

  • SBMサイトはもっと乱立した方が良い。

    僕は、SBMサービスのhot entryなどの多くの人の手によってフィルタリングされたブックマーク一覧を見るのが大好きなのだが、ランキングに出てくるブックマークは、時間軸に依存するし、それ以上にこちらがチェック可能なURLは有限なので、そこを構成するユーザー層は、SBMサービスごとに性格が異なってしかるべき。 さらに言うと、これはまだ現時点の感覚だけど、hot entryみたいな集計でトップページを構成するブックマークが、そのSBMサービスの総合的なサイトの空気を決めているんじゃないだろうか。とくにコメント機能でつながっていればこそ。ここは使いたくない、みたいなので事前にフィルタリングされていれば特に。 僕にとってのSBMサービスの性格とは、hot entryのトップ10以内にどういうエントリーがあがってくるのかがポイントと思ってる。 pookmarkを使い始めてから、はてブのhot en

  • 開発裏話?POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)就航 - pur*log

    開発裏話〜POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)就航 2006-10-05T04:04:49+09:00  ごぶさたしております。 2006年10月3日、paperboy&co. よりPOOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)が就航いたしました。 エアラインズとありますが、このサイトはいわゆる「ソーシャルブックマーク」のサービスです。インターネットのブラウジングを「旅」に見立てて、お気に入りのサイトを搭乗券のチケットの形をした「行き先」として保存して共有ができます。 それから、Internet Explorer や Mozilla Firefox からのインポートもできますし、 del.icio.us からもインポートできますよ!そんなわけで del.icio.us からのお引っ越しも簡単。ぜひ使ってみてくださいね。 同時に、開発支援制度「ペパ研

  • 1