前回のエントリー「iBooks AuthorのファイルフォーマットはEPUB3非互換」の注1で触れましたが、オライリー・ジャパンや技術評論社では IT系書籍のEPUB出版を開始しています。出版業界(特にIT系書籍分野)内では以下の記事は相当読まれたようです。 ●オライリー・ジャパン、電子書籍専用タイトルをEPUBで刊行へ|ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1201/12/news085.html そのオライリー・ジャパンのEPUB出版システムの詳細が、オライリー・ジャパンのブログで公開されていました。 ●オライリー・ジャパンのePUBフォーマットを支える制作システム - O'Reilly Japan Community Blog http://www.oreilly.co.jp/community/bl
