タグ

アプリに関するshimamaroのブックマーク (2)

  • メモにお絵かき、写真への書き込みも――「Adobe Ideas」が日本で入手可能に

    アドビシステムズが米国のApp Storeで無料配信していたアプリ「Adobe Ideas」が日のApp Storeからもダウンロードできるようになっている。iPad版とiPhone版が用意されているが、どちらも無料だ。 Adobe Ideasは、スケッチブックのように、白い画面に手軽にイラストやメモなどが書き込めるアプリ。最大の特徴はデータをベクターグラフィックとして扱う点で、手書きの線は、書き終わったあとにスムーズなラインに整形される。キャンバスは自由に動かすことができ、画面の外に当たる部分にまで絵や文字を広げて書き込むことができる。 また写真を読み込んで、その上に別レイヤーとして文字や絵を描くことも可能で、写真の元データに手を加えることなくデコレーションや書き込みができるのも面白い。ペンの色はパレットから選ぶほかに、好みの色合いを作ることも可能なほか、ペンの太さや色の濃さも直感的な

    メモにお絵かき、写真への書き込みも――「Adobe Ideas」が日本で入手可能に
    shimamaro
    shimamaro 2010/08/13
    手書き入力にも使えるということか?
  • ItemShelf - アイテム情報をバーコードをiPhoneのカメラで読み取って棚で管理できるアプリ

    お知らせ '18/10/8現在、Amazon associate のアカウント停止の影響で Amazon での検索機能が使用できない状態となっています。 これにともない、AppStoreでのアプリ配信も停止されていただいております。 復旧に向けた対応検討中ですが、復旧には時間がかかる(場合によっては復旧できない)可能性もございます。 申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。 ItemShelf とは ItemShelf は、ほしいアイテム、持っているアイテムを管理する iPhone/iPod touch 用アプリケーションです。 たとえば書店やショップで「あ、これ欲しい」と思ったときに、簡単にその情報を Amazon で調べたり、調べた情報を保存してあとから眺めたりすることができます。また、自分がもっているアイテムの一覧を管理することもできます。 アイテム情報の入力は簡単で、バ

    shimamaro
    shimamaro 2010/08/13
    携帯のバーコードリーダのように、写真を撮るのではなく、読み取りなので、けっこうサクッといく。本屋でどんどん取り込めた。アマゾンと楽天の情報使っているから、最新のはかなり認識できるだろう。QuickMarkよりは
  • 1