タグ

internetに関するshimomurayoshikoのブックマーク (10)

  • ブロガー山月記(C90新刊『ここは悪いインターネットですね』収録) - orangestarの雑記

    ブロガーの山月記です こちら、ブロガー山月記ほかを収録した、 「ここは悪いインターネットですね。」 は、あさって12日金曜日のコミックマーケットで頒布いたします。 追記;kindleでも販売を開始しました。 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る コミケのお知らせ:C90参加します:金曜日1日目 東2-Z25 夏コミケ参加します。 今のところ、予定しているのは、 “を殺す仕事”の第2巻的な「怪物は夢を見ない」 “インターネット小話”“ブロガー山月記”などのインターネット愉快漫画。「ここは悪いインターネットですね。」 アリスインデッドリースクールのアンソロジー「ALICE IN DEADLY SCHOOL CAN'T STOP RAMPANT」 801ちゃんの育児(完成すれば)

    ブロガー山月記(C90新刊『ここは悪いインターネットですね』収録) - orangestarの雑記
  • まとめサイトばかり見ていると洗脳されますよ - Hagex-day info

    先週末、親戚の30代前半の男性(性格もよくて社交的)と会ったんだけど、「韓国製品は買わない」「韓国人は嫌い」的な発言をしていてビックリした。 この前、手作りクッキー教室に行こうとしてタクシー乗ったら運ちゃんがネット右翼だったという事件もあったので、詳しく聞いてみると、別に韓国人とリアルにバトルをしたり嫌な思いをしたわけでなく(←韓国人フジコーという前にここをよく読みましょうね)、2ちゃんねるのまとめサイトばかり読んでいたら、自然とそんな考えになったらしい。 いやー、これは怖いよね。だって、人に自覚なく、思想がコントロールされているんだもん。 ネットで暇つぶしをしている人から「自称情強」ユーザーまで、Webに掲載されている情報を素直に受け取っている人が多い。この日記で何度も述べているけど「自分がそう思いたい事」は、例え嘘でも率先して、無自覚に信じる傾向がある。人は「自分の意見だ」「これが

    まとめサイトばかり見ていると洗脳されますよ - Hagex-day info
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2013/07/03
    「娘が将棋で王様一枚」etc
  • リア充とネット充は両立出来るか

    ネット充(ネット生活が充実しているという定義で)・・言葉が見つからなかったので ネット生活が充実してくると、リアルとの関係が疎遠になってしまう。 ネット充の時にリアルで友人達と盛り上がったり、充実させようにも、どうにもうまくいかない。 自分の仲の良い友人達(リア充)が、ネットなんて無縁な存在だってことも関係あるのかな? ネット生活が充実してくると、自然と仲良くしていた友人達と距離が出来てしまう。 「こんなのヤダー」と思って変えようにもうまくいかない。 そうすると、仕方無しにネット生活を切り離す。 「ネット生活なんて無かった」って思い込むのだ。 切り離すことで、リアル生活との距離を埋める。 どうにか両立することは出来ないだろうか。 仕事の関係上、ネットの情報をうまく扱う能力は必要があって、「ネット生活なんて無かった」なんて、 思い込むことで、リア充を求めると、友人関係は良好でも、仕事がダメダ

    リア充とネット充は両立出来るか
  • すくいぬ 【社会】「SNSで食べ物に関する内容ばかりアップしている人」は心理的な問題を抱えている可能性アリ

    フェイスブックやツイッター、個人のブログで何をべただの何を作っただの、 事や料理に関する投稿や記事がやたらと目立つ。というかほとんどがそれで、 もはや社会現象となっている。巷にあふれるべ物に関する記述には、実は 投稿者のとの歪んだ関係や心理的な問題、摂障害の可能性が秘められているという。 加トロント大学のWomen’s College Hospitalの精神科ヴァレリー・テイラー医師によれば、 毎度毎度事の内容ばかりアップしている人は、見ている人をうんざりさせるばかりでなく、 人の深刻な心理状態を暗示しているに他ならないという。現在社会的にも、 文化的にも“”は重要な位置を占め、特にSNSなどでは“”の話題を介して 他人と通じているといっても過言ではない。 引きこもり気味の人にとっては、もはや外界との接点は“”でしかない可能性が出てくるというわけ。 SNSにアップする記

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2013/05/10
    正義ではないが、多角的攻撃対象の衝突
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

  • 「昔のインターネットは面白かった」 - 琥珀色の戯言

    「昔のゲームは面白かった」 僕もそんなふうに思うことがある。 でも、実際に僕がテレビゲームというものにはじめて触れた、1980年代前半くらいのゲームというのは、なかなか凄まじい代物だった。 昔のマイコンゲームなんて、いまだったら、絶対に1時間もしないうちに投げだすと思う。 画面に線が引かれ、色が塗られて絵が完成するまでのあいだ、数分間待たなければならないアドベンチャーゲーム。 コマンド入力は英語なのだけれど、一日中辞書を引きながら片っ端からいろんな動詞を入力しても、「ココデハ ○○ デキマセン」しか返ってこないこともあった。 (「ナニヲ ○○ スルノデスカ」と表示されると、それは「どこかで使える動詞」なので、けっこう嬉しかった」 テープ版があるのは良いものの、階段で上の階や下の階に行くたびに、1時間くらいロードするアクションRPG。 「3D」を売り物にしていたが、とにかく処理速度が遅く、1

    「昔のインターネットは面白かった」 - 琥珀色の戯言
  • 悲鳴と嘔吐と技術記事 - 南極の図書館

    最近話題になっているこちら。 普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。 - 真性引き篭もり 私はきっと、この方の文章を初めて読んだのだと思う。 第一印象は、ああ、これはすごいなぁと。明らかに「物」なのに、今まで見つけられなかったのはなんでだろう?と思った。 こういうパワーのある記事は私はとても好きなのだ。 その後、各所の反応を見ていると久しぶりの記事だったらしい。なるほど。 で、その反応というのがまたすごい方々の、すごい内容だった。 件の記事そのものについてというよりも、そもそも書くとはどういうことかという話になっている。いくつか引用させていただく。 はてなダイアリー 長い? そりゃときどきは長いでしょうよ。つーか長いとか短いとかどうでもいいのよ。 スカスカ? 違うよ。趣旨がどうとかいう問題じゃないの。俺らは真性さんがロックしてる現場でその歌声を聞いてりゃいい

    悲鳴と嘔吐と技術記事 - 南極の図書館
  • 1996年、「僕達のインターネット」を指咥えて見ていた小学生の話 あるいは「真性引きこもり」という現代に生きながらえる呪詛について - mizchi's blog

    先に申し上げておくと、この文章には教訓も教養もなければ、オチもない。 このテーマを書く限りどうしても意識は散漫になるから、筆が出た順番に書き置く。 真性引き篭もり: 普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。 「ネットの片隅に咲くドクダミの花の匂い」 - シロクマの屑籠 ぼくは、「死んだ」と言われるインターネットの海で「古き良き」インターネットを見つけ、憧れ、羨ましく思った - opitziuのブログ かつて、俺たちはインターネットだった - G.A.W. 真性引きこもりという「呪い」の再来 真性さん、僕はハンドルネームの方の半角さんと呼んでたんだが、まあそれはどうでもいい。 あの半角さんが、ブロゴスフィアに再び現れたことに心踊ったのは僕だけじゃなかったのは各所での反応でみてとれる。あのカリスマ性は隠そうにも隠せない。 半角さんの「呪詛」の放つ熱量にあてられて心が

    1996年、「僕達のインターネット」を指咥えて見ていた小学生の話 あるいは「真性引きこもり」という現代に生きながらえる呪詛について - mizchi's blog
  • 久里浜アルコール症センター|ネット依存治療部門(TIAR)

    独立行政法人 国立病院機構 久里浜アルコール症センター特徴 長年の依存症治療の実績にもとづく治療 エビデンスにもとづく治療の提供 家族の相談にも応じる体制 研究や最新情報収集に取りくむ ネット依存治療研究部門(TREATMENT OF INTERNET ADDICTION AND RESEARCH)について 近年のインターネットの普及、およびそのサービスの発展はいちじるしく、わが国でもインターネット嗜癖(治療研究部門では一般的な「ネット依存」という用語を使います)におちいる人々の増加がけねんされています。我々の2008年の調査によると、20歳以上でネット依存が疑われる者は全国で270万人にのぼることが推計されました。となりの韓国中国では長時間連続してオンラインゲームを利用して死亡する事故も起きており、大きな社会問題になっています。アメリカでもインターネットに長時間をついやすことから離婚

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/11/17
    87点だ。どんなに削ってもそこが限界だ。フルだと94点だった。
  • 有吉原因説は本当にTwitter発なのか? - 情報の海の漂流者

    上原美優さんの死を受け、ネット上で有吉さんが原因なのではないか?という流言が広がった。 これについて、Twitterのあるユーザーが捏造したデマなのではないか?という説が流れているが、僕はそれについて否定的な立場だ。 タレントの上原美優さんが自殺したことが分かった5月12日午前、Twitter上では「あるタレントにテレビ番組で自殺を勧められていた」という内容のデマが一部で流れた。 発端は、あるTwitterユーザーが投稿したツイート。あるタレントが民放のテレビ番組で「上原に自殺するように勧めてた」という内容だった。これが一部で広がり、このタレントのTwitterアカウントにリプライする形でタレントへの非難をツイートするユーザーも現れた。 上原美優さん自殺に関連してTwitterでデマ - ITmedia ニュース Twitter内部で生まれた情報が拡散される場合、一つの発言を起点にして爆発

    有吉原因説は本当にTwitter発なのか? - 情報の海の漂流者
  • 1