この度、『朱の記憶 亀倉雄策伝』(日経BP社)の発刊を記念して、 著者馬場マコトさんのセミナー及びアートディレクター奥村靫正さんとのトークショーを開催いたします。 稀代の表現者、亀倉雄策の生涯を振り返りながら、 デザインとは何か、五輪エンブレム問題の本質とは何かを明らかにしていきます。ふるってご参加ください。 詳細情報 2016年1月29日(金)19時開演・18時30分開場 場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール 参加費800円(要予約・ドリンク付き) ※会場にて書籍購入の方はサイン会に参加いただけます。 第1部セミナー:19時~19時45分 昭和史をデザインした稀代の表現者、亀倉雄策とは 戦前のプロパガンダ、東京五輪、大阪万博、NTT民営化、リクルート事件・・・。重大局面において、常に日本を鼓舞し続けた稀代の表現者、亀倉雄策。その生涯と仕事から、昭和史の裏側をあぶり
