はなえが書いてくれたこの記事を読めば、どんな展示がしてあるのか、おのずと気分は盛り上がるのでそこに言及する気はまったくないが、意外と忘れてしまっているのが立て壊されてしまう建物(ソニービル)を見ること。銀座のランドマークともいえる50年間立ち続けてきたビルを忘れずに目に焼き付けてきて欲しい。 そんなことを詳しくこちらの連載で書いてみた。 http://optimanotes.com/archives/5167

『Sony Design: MAKING MODERN~原型づくりへの挑戦~』展が、4月29日から東京・銀座のソニービル8階コミュニケーションゾーンOPUSで開催される。 同展は、4月末にアメリカ・ニューヨークの出版社Rizzoli International Publicationsから刊行される書籍『Sony Design: MAKING MODERN』の出版を記念して開催されるもの。同書には、1946年に創業したソニーの歴史や、歴代のソニー製品を新たに撮り下ろした写真が収録される。 会場では、1970年代から現在までのソニー製品約30点を紹介。ウォークマンやカラーモニター「プロフィール」をはじめ、プレイステーションや近年の製品など、ソニーのデザインを象徴する歴代の製品が写真とともに展示される。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く