はるか古代に造られたマイケル・ジャクソン像とエルヴィス・プレスリー像 ポップの王様"the King of Pop"と呼ばれるマイケル・ジャクソン。 ロックンロールの王様"the King of Rock 'n' Roll"と呼ばれた故エルヴィス・プレスリー。 ギネスによると、マイケルは「史上最も成功したエンターテイナー」、エルヴィスは「最も成功したソロ・アーティスト」と認定されています。 そんな音楽史に残る偉大な二人ですが、紀元前の古代エジプトや1800年前のローマ帝国でこの二人と思わしき石像まで造られていたというのですが…。 こ、これは!? 確かにマイケルです。それもスリラーの頃ではなく21世紀のマイケルです。色の白さや、鼻が…。 言われてみるとマイケルはエジプト風の顔をしていますよね。 続きまして、プレスリー。 2世紀、五賢帝時代のローマで造られたものだそうです。中国ではちょうど三国
