タグ

environmentに関するsiroccoのブックマーク (10)

  • ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル

    プラスチック製ストローが、海を汚染する「悪者」にされてしまった。マクドナルドやガストなど、外大手が相次いで使用をやめると表明している。このプラ製ストローの製造で国内シェアの半分を握るメーカーが、岡山県浅口市にある。人口約3万5千人の小さな町の、社員50人の会社だ。さあ、どうする? 岡山県の南西部にある浅口市は、もともと小麦が特産だった。麦の茎を使ったストローが明治期につくられるようになり、日のストロー産業発祥の地とされる。 国内のストロー製造でトップを走るシバセ工業は1969年に事業を始めた。 蔵のような外観の工場には、生産ラインが6。「ポリプロピレン樹脂」という米粒ほどの大きさの樹脂原料を高温で溶かし、管状にして伸ばす。水にくぐらせると冷えて固まる。これを機械で均等な長さに切る。1秒あたり5~10のペースで出来上がる。 直径3・5ミリのカクテル用から、専門店が増えている「タピオカ

    ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
    sirocco
    sirocco 2018/10/23
    ペットボトルの方が数が多くて環境に悪そうだが。
  • 米マクドナルド プラスチックストローの提供やめる計画 | NHKニュース

    海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題になるなか、アメリカのハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドは、イギリスとアイルランドの全店舗で来年の終わりまでにプラスチック製ストローの提供をやめるほか、アメリカなどでも年内に試験的に提供をやめる計画を発表しました。 また、およそ1万4000店舗を展開する最大市場のアメリカをはじめ、フランス、オーストラリアなどでも年内に一部の店舗で試験的にプラスチック製ストローの提供をやめ、ほかの材料のストローに切り替えるとしています。 さらにマレーシアでは顧客から要望があった場合のみ、ストローを提供するということです。 マクドナルドのプラスチック製ストローをめぐっては、先月開かれた株主総会で提供をやめるよう求める提案が株主から出されましたが、認められませんでした。 しかし、プラスチック製ストローは小さすぎてリサイクルがほとんど進まず、海洋汚染などにつ

    米マクドナルド プラスチックストローの提供やめる計画 | NHKニュース
    sirocco
    sirocco 2018/06/16
    ストローと言えば麦わらに決まっているでしょ。 コップはガラス。
  • 大都市では初。サンフランシスコがペットボトル飲料水販売を禁止

    大都市では初。サンフランシスコがペットボトル飲料水販売を禁止2014.03.07 19:0011,068 satomi 水は汲んで飲むのが一番。 2020年までに埋め立てゴミゼロを目指す人口82万人のサンフランシスコ郡・市議会が今週、ペットボトル飲料水の販売を公用地で禁じる新法を可決しました。 2007年には市役所内で禁じたんですが、それで予算がすごくセーブできたので規模を拡大したかたち。 新法施行後は21オンス(621ml)以下の水のペットボトルは市用地で屋内・屋外ともに全面禁止となります。例えば、ストリートフェア(路上に屋台が出るお祭り)も公園の売店もモスコーニ・コンベンションセンターも、です。 水飲み場が近くになければ例外措置もあるんですが、サンフランシスコは水筒に無料でドボドボ継ぎ足せる水飲み場が結構充実してるので(動画下)、その心配はあまりなさそう。違反者には最大1000ドル(1

    sirocco
    sirocco 2014/03/08
    ペットボトルが出てきたとき、こんな立派なガラス瓶回収システムがあるのにペットボトルの使用をゆるしてしまうのか不思議だった。ペットボトル基本ゴミにしかならなくて、その処理経費はメーカでなくて自治体。
  • Rapid Environment Editor と ConEmu の使用開始 - けいれん現象の幽玄美よ

    2013-07-20 Rapid Environment Editor と ConEmu の使用開始 PC こちらとこちらの記事で紹介されていて、とても便利なツールだと思いましたので使用開始しました。 ◎ Rapid Environment Editor ◎ ConEmu ベリベリー便利です♪ ダウンロード先 ◎ Rapid Environment Editor : http://www.rapidee.com/en/about ◎ ConEmu : https://code.google.com/p/conemu-maximus5/ ConEmu セッティングメモ 1. セッティング画面を表示する 画像の赤丸の所をクリックし「Settings...」をクリックする。 ※「win + alt + p」でも開ける。 2. bash.exe の登録 ①「Tasks」をクリック。

    sirocco
    sirocco 2013/12/22
    Rapid Environment Editor と ConEmu の設定がキャプチャしたフォームを使って丁寧に説明されています。
  • 微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

    現在の状況(速報値) 環境省のサイト:そらまめくん 各都道府県の詳細な状況(注意喚起の発令など)はこちらで確認できます。 関連リンク (PM2.5に関するシミュレーションモデル) 国立研究開発法人 国立環境研究所 大気汚染予測システムVENUS (リンク) 国立大学法人 九州大学 SPRINTARS (リンク) 一般財団法人日気象協会 tenki.jp (リンク) ※シミュレーションの見方についてはこちら [PDF 110KB] 令和元年11月24日 「大気汚染対策に係る日中韓政策レポート」及び「PM2.5に関する日韓協力 共同研究(2016~2018年)サマリレポート」の公表について ※「PM2.5に関する日韓協力 共同研究(2016~2018年)サマリレポート」の詳細版はこちら [PDF 9429KB] 令和元年11月24日 第21回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM21)の結果につ

    微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
    sirocco
    sirocco 2013/02/12
    叔父のいる千葉千城台は34μg/m3。(1年平均値 15μg/m3以下 かつ 1日平均値 35μg/m3以下)
  • 武田邦彦 (中部大学): 科学と政治 南極の氷は最大、北極は最低

    「tdyno.277-(6:31).mp3」をダウンロード今年の9月は南極が寒く、北極は暖かかった。その結果、9月の氷の量は、人工衛星の観測をアメリカの国立氷雪データセンターのまとめによると、南極が最大、北極が最低になった。 日ではマスコミが温暖化の危機を煽る目的で、「最小」だけしか報道しないので北極の氷が少ないと心配する人がいるけれど、南極は過去最大だ。 もともと「南極の氷は増えている」のが、この図でもよく分かる。私のを読んだり、講演をお聞きの方はビックリしないと思うが、「南極の氷は増えていたの!」とビックルされる方もいるだろう。もともと南極の氷のデータはこの人工衛星からのデータしかないのに、良くもNHKなどがやらせ報道を続けたものだ。 なにか、怒りがわいてくる。 ところで、北極の氷は海に浮かんでいるから融けても融けなくても海水面には無関係。南極は陸の上の氷だから増えれば海水面は下が

    sirocco
    sirocco 2012/10/17
    水に浮いている氷が溶けても、氷が押しのけている水と水面から出ている氷の重さが同じだから、水面の高さは変らない。北極の氷は海水に浮いているのだから溶けても水面の高さは変らないという話。
  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(七訂版)

    放射能汚染地図は八訂版が最新かつ最終版です。 English text translated by @EXSKF ・お買い求めはこちらへ。1部200円です。 入稿しました。これから印刷にかかります。私に宛てて400人のかたから群馬大学に寄せられた寄付金を使って5万9000部印刷します。群馬大学に届けた配布基地から無料で配布します。刷り上がり次第、印刷所から直接、日各地の配布基地に配送します。8月7日到着予定。 寄付いただいた方々には、お礼の意味を込めた発送作業を8月末にします。複数部をメール便でお送りする予定です。個人で入手したいかたは、8月に北軽井沢のキャンプ場スウィートグラスに来ると、私から直接受け取れます。 電子ファイルを公開します。 ・表面(pdf 5.5MB、jpg 3.3MB)、AIファイル(1.1MB、等値線面積測定用) ・裏面(pdf 8.7MB、jpg 2.7MB) ・

    sirocco
    sirocco 2012/07/29
    放射能汚染地図(七訂版)。
  • 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター

    sirocco
    sirocco 2012/07/26
    ドイツでは汚染水の質、量により課徴金が課せられるらしい。
  • 竹田圭吾 on Twitter: "今日聞いた国立極地研究所の人の話:意訳「地球にやさしいとか何言っちゃってんだかと思いますよ。地球が本気出したら人類なんかひとたまりもないし。人間が地球に対してできることなんて何もないです。温暖化も騒ぎ過ぎ。いま間氷期なだけ。寒くなるのを心配したほうがいい」"

    sirocco
    sirocco 2012/07/15
    地球って偶然に出来た水たまりのビオトープみたいなものだと思っていた。人類が増えて木を伐採して森をなくしたりして、植物が少なくなると酸素が少なくなったり、水が保全できなくなったりしないのだろうか。
  • 市民のための環境学ガイド 時事編 安井 至

  • 1