こんにちは。kamocです。 この記事は、おうちハック Advent Calendar 2016 の6日目のエントリーです。 この記事では以下についてご紹介します。 タニタ社製の体重計用の IFTTT トリガーの実装について HUE, Slack, LINE と連携する IFTTT レシピを運用して感じたこと なぜやろうと思ったか? 筆者はフルリモートワークのため基本的に自宅で仕事をしています。 最近は寒さも相まって運動不足に拍車が掛かり、体重がすくすくと増加・・・。 「これは健康に良くない!」ということで、定期的な運動を心がけると共に、体重を継続的に記録することにしました。 しかし、元々”体重計に乗る”という習慣が無かったため、計測をサボりがちになっていました。 そこで、おうちハックによって継続的に体重を計測するしくみを作ることにしました! 体重計選び Withings vs タニタ 体