タグ

newsに関するsky-graphのブックマーク (56)

  • 著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く

    著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く 米国を除く11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)の新協定「TPP11」が昨年12月30日に発効したのにあわせて、日の著作権保護期間が作者の死後50年から70年に延長された。著作権保護期間延長に反対し、毎年元日に「Happy Public Domain Day!」のバナーを掲示してその年にパブリックドメインとなった作家の作品を公開してきた青空文庫は、今年元日、「Public Domain Locked」と書かれた黒地に赤のバナーを掲示し、保護期間延長を嘆いた。 日の著作権保護期間については近年、現状の50年から、米国やEUと同等の70年に延長するべきか考える議論が国内で行われてきた。弁護士や研究者など有志が立ち上げた「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム」(think C

    著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く
  • 2017年9月6日に発生したX9.3フレアにともなうCMEの到来予測 宇宙天気情報センター(NICT)

    2017年9月6日11:53(UT)(日時間6日20:53)に発生したX9.3クラスフレアにともない、地球方向へのコロナガスの放出(コロナ質量放出、CME)が発生しました。 その到来の予測を数値シミュレーションによって予測しています。 このシミュレーションから、8日9時(UT)前後、日時間8日18時前後にCMEによる擾乱が地球に到来することが予測されています。 このグラフは地球に到来する太陽風を推移を示しています。黒で示したデータが現時点までの観測結果、赤色で示したデータがシミュレーションによる予測です。6日23時(UT)ごろに4日の発生したCMEが到来した様子が観測されています。 こちらの図はシミュレーションで求められた、太陽から地球までの太陽風・CMEの伝搬の様子です。左側が黄道面、右側が地球を通る子午面の分布で、矢印が磁場の向きを表しています。 速度が周囲よりも高くなっている部分

    2017年9月6日に発生したX9.3フレアにともなうCMEの到来予測 宇宙天気情報センター(NICT)
  • 【パリ連続襲撃】ブリュッセルで逮捕の容疑者、「ほかにも攻撃計画」と - BBCニュース

    昨年11月にパリで起きた連続襲撃の共犯とされるサラ・アブデスラム容疑者(26)の逮捕を受けて、ベルギーのレンデルス外相は20日、容疑者がブリュッセルで新たな攻撃を計画していた可能性があると発言した。4カ月にわたる国際捜査から逃れていた容疑者は18日、ブリュッセル・モレンベック地区の強制捜査で発見され、テロ容疑で逮捕された。 レンデルス外相は、独マーシャル基金主催の外交政策関連の会合で、アブデスラム容疑者が「ブリュッセルで何かを始めようとしていた」と発言。「大量の重火器を発見し、(容疑者の)周囲でブリュッセル市内に新しいネットワークが作られていたのを見つけた」ため、容疑者の意図は当だったのかもしれないと述べた。

    【パリ連続襲撃】ブリュッセルで逮捕の容疑者、「ほかにも攻撃計画」と - BBCニュース
    sky-graph
    sky-graph 2016/03/22
    21日の記事。タイムリー
  • コリンズ・テクリス | JACIC

  • 豪雨による泥流、車115台巻き込まれる 米カリフォルニア州

    【10月17日 AFP】米カリフォルニア(California)州モハベ(Mojave)で16日、 集中豪雨で周辺地域が冠水し、同州道58号線では泥流が発生、車に乗っていた人々が徒歩で避難した。この災害で、トレーラー車75台やツアーバス2台を含む、115台の車が被害を受けた。(c)AFP

    豪雨による泥流、車115台巻き込まれる 米カリフォルニア州
  • URL変更のお知らせ |JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター(EORC)

    【重要なお知らせ】このページは過去に公開された情報のアーカイブページです。更新を終了しているため、リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。 最新情報については、新サイト Earth-graphy (earth.jaxa.jp) をご利用ください。

  • 官房長官 ドローン警備と規制の強化検討 NHKニュース

    菅官房長官は記者会見で、総理大臣官邸の屋上に、小型の無人機「ドローン」が落下しているのが見つかったことを受けて、危機管理に万全を期したいとして、重要施設の警備態勢の強化を進めるとともに規制強化に向けた法整備を検討する考えを示しました。 一方、政府関係者によりますと、「ドローン」は、官邸の職員が異動してきた職員を案内するため屋上に上がった際に発見したということで、いつ落下したかは分かっていないということです。 そのうえで菅官房長官は、「東京オリンピック・パラリンピックが行われるにあたり、小型無人機などを利用したテロの発生が懸念される。公的機関が関与するルール作り、関係法令の整備の検討などを早急にやらなければならない」と述べ、重要施設の警備態勢の強化を進めるとともに規制強化に向けた法整備を検討する考えを示しました。 一方、政府関係者によりますと、落下した「ドローン」は、総理大臣官邸の職員が異動

    sky-graph
    sky-graph 2015/04/23
    議論飛び越して規制しそうなスピディーさ。自作自演(陰謀論脳)か分からないけど、渡りに船だったのかも
  • トヨタ:WRCに復帰 18年ぶり 「ヴィッツ」で参戦 - 毎日新聞

    sky-graph
    sky-graph 2015/01/27
    おぉ。ホットハッチ!
  • Windows 7以降はWindows 10へ無償アップグレード ~新プレビューは来週公開

    Windows 7以降はWindows 10へ無償アップグレード ~新プレビューは来週公開
  • サーファーの暗証番号は「1173」金引き出す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    海水浴客などを狙って車上荒らしを繰り返したとして、千葉県警いすみ署は14日、男3人を逮捕して裏付け捜査を終えたと発表した。 3人は、サーファーが暗証番号によく使うとされる番号などを使って、盗んだキャッシュカードで現金引き出しに成功していたという。 発表によると、3人は県内の20歳代の男。県内での車上荒らし事件で逮捕、起訴され、有罪判決を受けた。同署は、逮捕後の捜査で、3人が2012年3月頃~今年5月頃、いすみ市など県内の22市町村で、計298件約1300万円分の窃盗と窃盗未遂を繰り返したことを裏付けたという。 手口は九十九里浜などの海岸沿いで、海水浴客らの車の窓をハンマーで割るもの。3人は、サーファーが銀行口座の暗証番号を「1173」(いい波)に設定していることが多いと聞きつけ、件数などは不明だが、この番号で現金を引き出すなどしていたという。 同署は「車の中に金品は置かず、暗証番号は容易に

    sky-graph
    sky-graph 2014/08/16
    良い波w周りが知ってる属性と関連した番号は危険か。でも語呂合わせが便利って人もいるだろうし。なら公開していない情報、・・・性癖とかどうだろう
  • 【悲報】8月のWindowsアップデートで起動しなくなる人続出。ブルースクリーン出て詰む : IT速報

    729: 名無し~3.EXE 2014/08/13(水) 22:01:35.92 ID:XZifHogn.net 昨日、Windows Updateで大量のファイルを更新したのが原因なのか、 PCを起動したらこんな画面が出ました。 何をしてもなんともならないので、起動時にF8+Enter連打で 「詳細ブート オプション」の画面を出して、セーフモードもダメでしたので、 コマンドプロンプトを出そうとしたらブルスクが発生して落ちてしまいます。 システム回復ツールのシステム回復オプションから試みるも、 ユーザーアカウント パスワードがわからずでつまずいております。 ちなみに、復元ポイントの作成は無効にしてあります。 どうしたらよいのでしょうか。。。 追記:MSが復旧方法を更新しましたので以下を参考に blogs.technet.com 730: 名無し~3.EXE 2014/08/13(水)

    【悲報】8月のWindowsアップデートで起動しなくなる人続出。ブルースクリーン出て詰む : IT速報
    sky-graph
    sky-graph 2014/08/15
    winアプデで起動しなくなる場合があるらしい。何回目かの再起動で発症のPCもありそうとのこと
  • 草津白根山 小規模噴火の可能性 NHKニュース

    群馬県の草津白根山について、火山噴火予知連絡会は「火山活動が活発化しており、今後、小規模な噴火が発生する可能性がある」という検討結果をまとめました。 気象庁は噴火警戒レベルを平常の「レベル1」から火口周辺規制の「レベル2」に引き上げて、火口から1キロ程度の範囲に立ち入らないよう呼びかけています。 火山噴火予知連絡会は、群馬県の北西部にある草津白根山の火山活動について、3日、気象庁で開いた定例の会合で最新の観測データを検討しました。 それによりますと、ことし3月上旬から、山の直下を震源とする火山性の地震が増えているほか、地殻変動のデータでは山頂付近が僅かに膨張する変化がみられるということです。 また、先月以降、火口直下の温度の上昇を示すと考えられる観測データの変化もみられるということです。 このため火山噴火予知連絡会は、「火山活動は活発化しており、小規模な噴火が発生する可能性がある。火口から

    草津白根山 小規模噴火の可能性 NHKニュース
  • 寝台特急「トワイライトエクスプレス」廃止へ NHKニュース

    大阪と札幌の間をほぼ丸一日かけて結び、日一長い距離を走る寝台特急「トワイライトエクスプレス」が車両の老朽化などのため、来年春で姿を消すことになりました。 JR西日など3社が運行する「トワイライトエクスプレス」は、大阪と札幌の間のおよそ1500キロを日海側を通って22時間から23時間ほどかけて結び、寝台特急としては日一長い距離を走ります。 平成元年から運行が始まった「トワイライトエクスプレス」は、最上級の個室「スイート」に代表される優雅な雰囲気の客室や、大きな窓から展望を楽しめるサロンカー、それにフランス料理のフルコースが提供される堂車などが人気を集め、部屋のタイプによっては、最も予約の取りにくい列車の一つとされてきました。 しかし、運行開始から20年以上が経過し、車両の老朽化が進んでいることなどから、JR西日などは来年の春に廃止する方針を固めました。 これによって大阪を始発・終

  • 「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」

    4人の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルス事件で、起訴されていた片山祐輔被告(32)が自分が犯人であることを認めた。片山被告が告白した佐藤博史弁護士が5月20日記者会見し、連絡が取れなくなっていた片山被告の行動や、きっかけになった真犯人からのメール、これまで謎だった点の真相などについて、人から聞いた話について語った。 「先生すみません。自分が犯人でした」 昨日(19日)の記者会見が終わった後ずっと連絡とっていたが、メール含めて連絡はなかった。だが昨日、帰宅途中のタクシー内で片山さんから電話があり、出たところ、「先生すみません。自分が犯人でした」と言った。 片山さんは19日午前12時過ぎ、東京地検から保釈取り消し請求が出ていると聞いて弁護士事務所に向かったが、ネットで「荒川の河川敷にスマホを埋めていた」と報じられ、これが事実だと分かってしまったらだめだと考え、事務所に向かうのやめて、自転車

    「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」
    sky-graph
    sky-graph 2014/05/20
    遠隔操作事件に関し、被告の反抗自認から拘留再開までのやり取りを含めた佐藤弁護士による会見の詳報。いろいろな疑問への答えなど。
  • 時事ドットコム:ネット閲覧ソフトの欠陥修正=米MS、XPにも特別対応

    sky-graph
    sky-graph 2014/05/02
    IEの欠陥について、windows updateを通して対応が始まったらしい
  • 気象庁|統合地図ページ

    sky-graph
    sky-graph 2014/02/07
    南岸低気圧の影響で、西・東日本では今日午後から明日8日にかけ、山間部を中心に大雪となる見込み。所によって太平洋側平野部でも。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    sky-graph
    sky-graph 2014/02/04
    もっともかも>繰り返し試行できる環境で、数字(JAL8桁、ANA4桁)のみの文字列はパスワードじゃない
  • 札幌の不明女児を保護 監禁容疑で26歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    買い物に行くと言って家を出た後、行方がわからなくなっていた札幌市在住の小学3年の女児(9)を北海道警が2日午後10時半すぎ、札幌市白石区東札幌3条4丁目の住宅で保護し、この住宅に住む無職松井創(はじめ)容疑者(26)を監禁の疑いで現行犯逮捕した。女児は1月27日午後から行方不明になり、道警が写真などの情報を公開して捜していた。道警が女児のけがの有無を確認している。 捜査関係者によると、女児は1月27日午後3時ごろ、自宅から直線で約300メートル離れた商店に学習ノートを買いに行くと母親に告げ、1人で外出した。夜になっても帰宅しなかったため、午後6時50分ごろに家族が110番通報。道警は付近の雪山や水路などを捜索したが手がかりはなく、同月29日に写真などを公開して情報提供を求めていた。 商店では、ノート2冊などで約500円を支払ったとみられていた。また、行方不明になった当日午後3時台に、自宅か

    札幌の不明女児を保護 監禁容疑で26歳男を逮捕:朝日新聞デジタル
  • マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約700キロ・メートルの海底に、地下のマントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在することが海上保安庁や海洋研究開発機構などの調査でわかった。 通常は直接観察できないマントルを見るための「のぞき窓」として、地球内部の仕組みの解明に役立つと期待されるほか、マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。 岩塊は縦125キロ・メートル、幅55キロ・メートル、高さ(最深部との高低差)約4キロ・メートル。東京都の面積の3倍程度の大きさがある。その巨大さから、まるで海底にいる怪獣のようだとして、海外でも有名な日の特撮映画から「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された。 海底の地殻は通常、溶岩が冷えて固まった玄武岩でできているが、ゴジラはマントルの成分であるかんらん岩などでできていた。約1000万~500

    マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    sky-graph
    sky-graph 2014/01/11
    マントルが露出してるらしい。すごい
  • 登録者はボカロ楽曲・イラスト商用利用可! 配信仲介サービスが発表

    クリエイター向けの音楽配信仲介サービス「TUNECORE Japan」は、12月24日、世界初の試みとして、VOCALOIDメーカー6社と提携することで、ボーカロイドプロデューサー(ボカロP)のオリジナル楽曲を世界の配信ストアで販売(商用利用)可能にした。 現時点での提携会社は、株式会社インターネット・エグジットチューンズ株式会社・株式会社 AHS・株式会社サーファーズパラダイス・株式会社 HEARTFAST・1st PLACE 株式会社の6社。利用可能なボーカロイドキャラクターは、12体に及ぶ。 「TUNECORE」とは 「TUNECORE Japan」は、アメリカの大手音楽ディストリビューションサービス「TUNECORE」の日版として、チューンコアジャパン株式会社が展開する音楽配信仲介サービス。 同サービスに登録すると、シングルであれば1年間で1,480円

    登録者はボカロ楽曲・イラスト商用利用可! 配信仲介サービスが発表