タグ

原発に関するstyle_blueのブックマーク (7)

  • 高浜原発3号機 再稼働 NHKニュース

    福井県にある関西電力高浜原子力発電所3号機は29日午後5時ごろに原子炉を起動する操作が行われ、再稼働しました。福島第一原発の事故後に作られた新しい規制基準のもとで再稼働したのは、去年2基が再稼働した鹿児島県にある川内原発に次いで2か所目で、合わせて3基になりました。

    style_blue
    style_blue 2016/01/30
    泊原発は?
  • 電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き

    2SC1815 @Ja10sm 1俺は元電気工事屋だったから多少送電システムとかの知識がある。 その上でだ「電気が今足りてるから原発いらね」な人に言いたい。 俺も原発は無い方が良いとは思っているが、全体の30%程度の電力源 である原発を即止めるのは無理。 2SC1815 @Ja10sm 2現在、火力発電所全力運転で辻褄合わせてます。 1979年以降、石油火力発電所は原則建設が禁止された。そんな老朽化した設備も カムバックして動いていたりする。当然、効率も悪い。その他、石炭火力 コンバインドサイクル等いろいろな火力発電所がある。

    電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き
    style_blue
    style_blue 2013/03/06
    この電気足りない問題は当初から指摘があったと思うけど、とにかく原発止めたら全部解決すると思い込んで「即原発廃止、再稼働反対」と騒いでる人たちが飽きて消えて落ち着いた議論が出来る様になった兆しかな?
  • 電力輸出国ドイツの実体: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 脱原発と再生可能エネルギーへの「エネルギー転換」を進めるドイ

    style_blue
    style_blue 2012/12/24
    ドイツの電力事情。再生可能エネルギーの難点について。
  • 原子力規制委:発足 泊原発再稼働、年内は判断困難 「冬の節電」現実味 /北海道 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    style_blue
    style_blue 2012/09/21
    をいをい勘弁してくれ〜 この安全条件だったら再稼働しててもしなくても同じだよ、感情だけの反原発より生活を考えてくれ。北海道なんだと思ってるんだ。嫌な物に蓋して見えなくしたって解決しないんだぞ。
  • 愚者の行進 : 池田信夫 blog

    2012年06月30日09:23 カテゴリその他 愚者の行進 昨夜は官邸前で反原発デモが盛り上がったらしい。こういう古典的な大衆運動は日ではもう終わったと思っていたが、アメリカの"Occupy Wall Street"と同じように、ソーシャルメディアが大衆運動を活性化したのかもしれない。それは悪くないのだが、彼らの「大飯原発の再稼働阻止」という目的はナンセンスだ。 すでに運転許可が出て再稼働の作業は始まっているので、これを止めるには電気事業法にもとづく技術改善命令が必要で、デモは役に立たない。他の原発を動かすなという示威だとすれば、それはすでに5兆円に達している原発停止による損失をさらに拡大するだろう。つまりこれは日をさらに貧しくしろというデモなのだ。 原発の健康リスクは火力より小さく、運転を止めることで安全にもならない。このまま原発を止め続けると、数年で東電以外の電力会社も債務超過に

    愚者の行進 : 池田信夫 blog
    style_blue
    style_blue 2012/06/30
    これもお説ごもっともなんだけど、東電の対応と電気行政のあり方についての全般的な不信と怒りの表明として、あれだけの数の一般人が動員されたという事実が重要。自分も再稼働は条件付きで有りだと思う。
  • スマートグリッドについて富士通総研経済研究所主任研究員の高橋洋さんとお話ししました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > スマートグリッドについて富士通総研経済研究所主任研究員の高橋洋さんとお話ししました « 飯田哲也さんとの共著がまもなくでます。まえがきです。 | ブータンのGNHと、震災復興のあるべき方向 » スマートグリッドならびにスマートメーターについて富士通総研経済研究所主任研究員の高橋洋さんをお招きして、マル激でお話ししました。 8月18日に発売される『サイゾー』誌上で読むことができます。 例によって宮台発言のみ一部を抜粋しますが、ぜひ『サイゾー』で全体をご覧ください。 〜〜〜 宮台◇ 4月半ばのTBS報道特集が「スマートメーター」を扱いました。スマートグリッド化の前提になる装置で、電力網だけでなく情報網に接続し、一ヶ月の累積でなくリアルタイムで使用電力を計測。家電機器毎に使用量の自動制御もできるデジタル電力計ですね。 スマートというと、ス

    style_blue
    style_blue 2011/07/24
    抜粋だけどいろいろ重要な事が書かれている。
  • 国家予算の2割?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) もうブログは書かないと、そんな気がしていましたが、ちょっと気

    style_blue
    style_blue 2011/07/18
    テレビはこういう所で嘘をつくというお話し。視聴者による検証ってだいじだよねって言うか、そゆ事する方がどうかしてるか。
  • 1