この問題は日本時間の5日午前0時40分ごろ~午前8時ごろの間、Facebook、Instagram、Facebook Messenger、WhatsApp、Oculusのサービスが使えなくなっていたというもの。 Facebookは、その原因を「データセンター間のネットワークトラフィックを調整するバックボーンルータのコンフィギュレーション変更により、この通信が中断される問題が発生」したと説明した。これによりネットワークトラフィックが中断し、データセンターの通信方法に連鎖的な影響を与え、サービス全体を停止させたとしている。ブライアン・クレブス氏による説明とほぼ一致する。 「この停止の根本的な原因はコンフィグ変更の誤りであると考えていることを明確にしておきたい」という。問題発生が内部告発者によるテレビ番組でのインタビューの数時間後だったため、内部の不満分子による活動ではないかという憶測も浮上して
