タグ

readingとwritingに関するt298raのブックマーク (2)

  • なんだその文章は… - heartbreaking.

    旦那が「これ、イイ記事だからよんでみて」と、ワケのわからんまわりくどい個人ブログの記事をよませてくるし、なんやねんコイツの小難しい文章は… ストレスたまる。俺に、これよんでどう思えというのだ?あー、単純明快なほうがイイ。もう考えたくない、だいたいソノ文章打った人間て、どんな人生歩いてきたヒトなの?頭だけで理屈こねてるだけなら、そんな文章は私の心のどこにも響いてこない。ただ、無駄にイライラさせるだけだ 自分に余裕のないときに、個人ブロガが偉そうに他人になにかを説きふせるような文章を押し付けられると、怒りで押しつぶされそうになる。 お前の頭の先だけで理屈なんかこねくりまわさんでもいい、それをもって、お前とは違う人生を歩いてきた誰かにイイ影響を与えようとしなくてもいい。自分が一番正しい、頑固でもいい、そしてこの世は「根性」だけだ。根性さえあれば、ビョーキ以外のことはなんとかなるんだ。個人ブロガに

    なんだその文章は… - heartbreaking.
    t298ra
    t298ra 2010/04/27
    頭良く見せたいのか小難しい言い回しを使ってるけど実は中身はすっからかん、とか萎える。
  • ネット上のやりとりで落胆しないために - 北の大地から送る物欲日記

    「誤読をしないために - よそ行きの妄想」を読んで。 そもそも、テキストという文章によるコミュニケーションで自分の考えていることが相手に正しく伝わるなんてことは基的にはない、くらいの認識でいた方がいいんじゃないかってくらい、自分の考えていることは相手には伝わらないものです。 面と向かって会話しながらのコミュニケーションでさえ、考えが正しく伝わらないんだから。 ネット上でのテキストを使ってのコミュニケーションにおいて、「あああ、なんで私が考えてることが相手に伝わらないんだろう・・・」なんて落胆しちゃったり、イラついたりしないために気をつけたいこととしては以下のようなことに気を配るといいかも。読み手、書き手の両方の立場として。 書き手として 伝えたいことは簡潔に要点をまとめて書く。無駄にだらだら長く書くと、いろんな誤解を呼び込みます。 無駄に相手を攻撃することを書かない。攻撃された相手は反撃

    ネット上のやりとりで落胆しないために - 北の大地から送る物欲日記
  • 1