タグ

iPodとWindowsに関するt_43zのブックマーク (3)

  • Windowsをリモート操作·TouchRemocon MOONGIFT

    WinRemoconを使うと、新しいPCの使い方が生まれてくるかも知れない。つまりiPod Touch/iPhoneやZaurusをリモコンとして、PCを操作するのだ。プレゼンテーションはもちろん、メディアプレーヤなどで威力を発揮する。 そのためのクライアントソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTouchRemocon、iPod Touch/iPhone向けのリモートコントロールクライアントだ。 TouchRemoconはJailBreak後のインストーラーからインストールできる。そしてWinRemoconを立ち上げているサーバに接続してリモートコントロールできる。VNCとは異なる仕組みで、何でもできるという訳でない分、動きが軽快だ。 モードは4つあり、メディアプレーヤを操作、テンキー、簡易ブラウザ操作、PowerPoint簡易操作となっている。それぞれ表示画

    Windowsをリモート操作·TouchRemocon MOONGIFT
  • iPod Touch/iPhone、ZaurusでWindowsを操作·WinRemocon MOONGIFT

    プレゼンテーションにノートPCを使うのが当たり前になっている。だが、その操作を行うために、ノートPCの前にぴったり張り付いて動かないので退屈なものになってしまっている。プレゼンテーションはアピールの場だ、もっとダイナミックで良い。 そのためにはノートPCから離れよう。プレゼンテーションの操作はiPod TouchやZaurusから行うのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWinRemocon、Windowsをリモート操作するソフトウェアだ。 WinRemoconはリモートで操作したいWindowsで立ち上げるサーバ用のソフトウェアだ。起動すると7378のポートで待ち受ける状態になる。この状態でiPod TouchやiPhone、そしてZaurusからリモート操作できるようになる。 各種マウスイベントを有効化する、しないといった設定やファンクションキーを使ったアプリケーション起動

    iPod Touch/iPhone、ZaurusでWindowsを操作·WinRemocon MOONGIFT
  • Windows Media PlayerとiPodを同期する「Dopisp」 - ネタフル

    Download of the Day: Dopisp (Windows)というエントリーより。 Windows only: Sync your iPod with Windows Media Player 11. A new utility called Dopisp makes it possible. Windows Media Player 11とiPodを同期させるためのアプリケーションソフト「Dopisp」が紹介されていました。 「dopisp」はMP3とiPodを同期させるためのWindows Media Player用のプラグインだそうです。

    Windows Media PlayerとiPodを同期する「Dopisp」 - ネタフル
  • 1