通知サービス「Amazon SNS」 米Amazon.comは4月7日(現地時間)、Amazon Web Services (AWS)の新サービス『Amazon SNS』を発表した。SNSとはいっても同社のソーシャルネットワークへの参入を意味するわけではなく、「Simple Notification Service (SNS) 」つまりクラウドを利用した通知サービスのことだ。 Amazon SNSは、いわゆるプッシュ型配信や通知サービスを実現する。同社によれば、アプリケーション監視、ワークフロー構築、緊急性の高い情報アップデート、モバイル向けアプリケーションなど、別のシステムやアプリケーション、人物に対して何かしらのアップデートや通知を行いたい場合に活用される。メリットとしては複雑なシステムやミドルウェアの構築なしで実現できる点にあるという。一般にこうした通知サービスを使わないシステムでは