GIGAZINE(ギガジン) @gigazine 台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに gigazine.net/news/20241217-… 2024-12-17 21:00:20
このように「子供ができる」という現象を、定年退職と同じような捉え方をして社会保険の枠組みに組み込んでしまおうというわけですね。少子化対策として一見魅力的な提案のように感じます。 ただ私がこの案に反対するのは「すでに破綻しかけている社会保険の仕組みをこれ以上拡大すること」自体にナンセンスさを感じるからです。社会保険という枠組みは「保険」という形式を取りながらも、結局のところ税金による補填が入るので、最終的には肥大化する運命にあります。既に日本の社会保険は肥大化しきっており破綻寸前で、これ以上拡大すべきではありません。私も少子化対策の予算を拡充すべきと思いますが、こうした「保険」という形式をとるのではなく、正々堂々と「新たな目的税」と「特別会計」を作って税方式で一定の設定された枠内で財源を賄うべきだと思います。 ただ特別会計を作るにはそれなりの理屈と因果関係が必要です。例えば、CO2を大量に排
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く