蛍原徹、魂の「アメトーークは俺が作ったんやぞ!」にとろサーモン久保田大喜び→ひな壇後列から飛び出す 拡大 元雨上がり決死隊の蛍原徹が27日、テレビ朝日系「アメトーーク」で、「アメトーークは俺が作ったんやぞ!」と叫び、スタジオの爆笑をさらった。 この日は「あれから5年 激動の同期芸人」と題し、キングコングと同期の芸人達が集合。これまでの歴史を振り返った。 その中で、19年にキングコング梶原がYouTubeチャンネル登録100万人を突破し、芸人引退を回避したというトピックが。梶原は「今でこそ100万人はいるけど、当時ってハードルが高かった。無理だ、無理だで炎上したりして。でも無事にいったんですけど」と当時を振り返った。 だが今は「最近は粗品とかにかみつかれたりしますし」と、YouTubeで先輩芸人に絡み、話題となっている霜降り明星・粗品の被害者であると言うと、すぐにNON STYLE井上が「粗
お笑いコンビ「FUJIWARA」が7日、ユーチューブチャンネル「FUJIWARA超合キーン」を更新した。「宮迫おもんない」と題して元「雨上がり決死隊」の宮迫博之をイジリ倒した。 藤本敏史が「宮迫はおもんないよな。過去にもおもんないこといっぱいしてきとるからね」と切り出すと原西孝幸も「おもんないよね」と同調。2人は宮迫の若手芸人時代の〝おもんないエピソード〟を次々と暴露した。 ネタが尽きてくると藤本は「天然素材でナインティナインが抜けるってなってバラバラになりそうになったやんか。おい! 宮迫! そこをアンタがみんなまとめて、引っ張ってくれたなぁ! おもんないでぇ」と語ると原西も「歌、演技、お芝居、お笑いもそうや。起用すぎるやろ! 全部レベル高いやないか! おもんないわ」とキレながら称賛した。 藤本は「後輩にいろんなこと言われて。『返しがダサい』とか言われとるな。でも、アンタよう我慢しとるなぁ
▼『男三匹の美学』はこちら https://www.youtube.com/@otokosanbiki ▼『西成GreatView』はこちら https://www.youtube.com/watch?v=W3XiTGdYhf0 ▼DMMオンラインサロン『丸山ゴンザレス倶楽部』はこちら https://lounge.dmm.com/detail/6136/index/ ▼グッズ販売サイトはこちら https://urasyakaijourney.shop/ ▼サブチャンネル作りました!チャンネル登録よろしくお願いします! @裏社会ジャーニーバックヤード クレイジージャーニーで有名な【ジャーナリスト】の丸山ゴンザレスが、裏社会についてわかりやすく解説します。 ※この番組は、教養バラエティ番組です。 反社会勢力を肯定したり、犯罪を助長するものではありません。 【反社会的勢力
※説明欄にタイムスタンプあり。ネタバレを避けたい方は先に動画をご覧ください。 今回はトーク企画です! 年上にそこまで嫉妬しないというダウ90000蓮見が、 腹の内を見せた本気のランキングを話してくれました! 2:37 10位 坂元裕二 4:27 9位 四千頭身 6:12 8位 Vaundy 7:56 7位 小原晩 9:46 6位 ぱーてぃーちゃん 12:27 5位 魚豊 14:48 4位 東京03 16:58 3位 原田和実 19:40 2位 藤井健太郎 22:10 1位 小林賢太郎 ゲスト 蓮見翔(ダウ90000)|https://twitter.com/Show0408S ▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼ <100ボケ100ツッコミチャレンジ> https://youtube.com/playlist?list=PLGzqNw3ks0N86HQQ___5zt5EK_TDVvGM
つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。 元タレントの博多大吉さんが「すべらない話」に出演し、松本人志さん(松本軍団)のために女子50名を用意した思い出?を語っています。 映像も公開されています。 では、簡単に記事にまとめておきます。 博多大吉さんが初めて松本人志さんを接待したエピソード まずは論より証拠です。YouTubeの映像を貼っておきます。 こちらです。 5:31 じゃあせっかく福岡で松本さん来られてるんで松本さんが初めて福岡に来られた時のお話で、もう10何年も前なんですけど、あの福岡吉本で僕らもう先輩の接待ばっかりやってたんですよ。東京大阪から先輩芸人が来る時に美味しいご飯屋さんとか美味しい飲み屋さんとか、あとは一緒に飲みたいという方には女の子もちょっとセッティングして、ていうのを僕ら15年ほどやってまして、 5:56 でいよいよ! 松本人志がやってくるっ
無料で続きをチェック👀✨▶ https://abe.ma/3rWX8Lc 最新放送は、10月20日(金)よる9:30からテレビ朝日系列地上波にて放送📺 ※一部地域のぞく \✨📺今週のピックアップ過去作は7本📺✨/ ✅ #なかやまきんに君 肉体強化のためアメリカに筋肉留学するも大失敗…💪🏻😫…?▶ https://abe.ma/3rWX8Lc ✅ #キンコン梶原 #カジサック としても活動し芸能界から失踪していた過去を激白🫢🌀▶ https://abe.ma/3Mlscvt ✅ #オードリー春日 #全裸監督 のAV界レジェント #村西とおる の過去を赤裸々告白😯🏩▶ https://abe.ma/46J6KIm ✅ #アンミカ スパイに騙された過去から、怪しい男の5大特徴を徹底解剖💃🏻✨▶ https://abe.ma/3ZV4ZWw ✅ #辺見マリ
THE MANZAIの裏話を芸人が暴露。 2:30 12・08放送後にミキ昂生にあった話 9:50 ナイナイ岡村にアレを言われるミキ昂生 23:00 ミキとたけし
俳優でモデルの井桁弘恵さんが、2022年1月1日放送の『ロケバナシGP』で 西成に訪れた井桁弘恵さんのキレるシーンが話題になっています。 共演者のケンコバさんから暴露話も出ていたようです。 井桁弘恵さんがブチ切れた理由は何だったのでしょうか?動画を中心にまとめてみました。 井桁弘恵のプロフィールはこちら 井桁弘恵は西成で何があった? あちこちオードリーでも話題に 2023年9月16日に放送された「あちこちオードリー」に出演した際にも、 過去に井桁弘恵さんが西成で起きた事件のことを話題に取り上げていました。 「西成で何があったんだろう」の問に、井桁弘恵さんは「キレちゃった」と発言しています。 キレてしまうなんて、余程のことがあったと想像できます。 『動画』井桁弘恵が西成でブチ切れ 井桁弘恵さんは番組内で、ゲテモノを食べたり濃いキャラの一般の方に 悪戦苦闘しながらロケを行っていたようです。 溜
作家の百田尚樹氏がオリエンタルラジオ・中田敦彦をめぐる論争に〝参戦〟した。 中田は先月29日に自身のユーチューブチャンネルでダウンタウン・松本人志の〝功罪〟について42分超語り尽くした。 これが各方面で話題になるなか、百田氏は「お笑いのことは知らない」としつつも、中田が動画内で語ったとされる〝ある発言〟に黙っていられなかったという。 中田は自身のお笑いについて「中田で笑うのって結構知性いるからね。言いたくないんだけど、『俺、ドストエフスキー面白いと思ったことないんだよね』とか『モーツアルトでノったことないんだよね』みたいな感じで、あんま言わない方がいいよ。中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」と言ってのけたという。 この発言はのちに動画からごっそり削除されたが、自身と偉人2人を
コラボ動画はこちら https://youtu.be/UNFUxsq2kI0 https://www.youtube.com/@takaponjp 撮影協力: 時間飲み放題&スポーツBAR パブリックスタンド https://www.public-stand.com 中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon 中田敦彦のYouTube大学はこちら https://www.youtube.com/@NKTofficial 中田敦彦のTikTokはこちら https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata 中田敦彦公式サイトはこちら https://www.nakataatsuhiko.com
企画:「audiobook.jp」 世の中に読書好きを増やす番組「芸能界読書部 presented by audiobook.jp」。 MC・部長は、読書好き芸人・ティモンディの前田裕太さん。 ゲストに、テレビプロデューサーとして活躍されている佐久間宣行さんをお招きしました。 ■オーディオブックとは? 聴いて読書できるサービス。耳だけで読書を楽しめるため、文字を読むのが難しい方のほか、移動中など生活のあらゆるシーンで「ながら読書」を楽しめます。 ・佐久間さん著書『佐久間宣行のずるい仕事術』オーディオブック https://audiobook.jp/product/265018 ・前田さんおすすめオーディオブック https://audiobook.jp/booklist/1316 ・日本最大級のオーディオブックサービス https://audiobook.jp/ <audio
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く