タグ

hobbyと考察に関するtatsunopのブックマーク (11)

  • 婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ

    ハイスペ男子と結婚したいからと、ネイルも出刃包丁も砥いでいらっしゃる皆さまに常々抱く疑問があります。高収入男子がウヨウヨいる分野に、なぜこうも女性がいないのでしょうか?私が話しているのは別にシリコンバレーや起業のスタートアップなんていうオシャンティな話じゃありません。「男の趣味」と言われる分野です。 私はいわゆる「男の趣味」にハマる率が高かったのですが、周囲を見渡すと結構なハイスペがごろごろしています。列挙するだけでも外銀男子、中堅企業のCEO、医者。全員誠実で温厚な人たち。そして彼らは呟きます。「出会いが無いんですよ」と。クラブでナンパする男性には女が群がるのに、誠実な彼らこそ見向きもされない不条理……。 そこで、今までに出会った、ハイスペ男性ばかりが溜まっている趣味の世界を少しずつご紹介できればと思います。アニメのように「一部の重・重課金者が多い趣味」は除いて、それなりに趣味お金を注

    婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ
    tatsunop
    tatsunop 2016/01/14
    適度にはまってその趣味を容認してくれるなら、そこでポイント稼げるから他で頑張るより効率はいいよなぁ。あと趣味とかはそれなりに会話のネタ元として自分の中に残るってのもあるし。
  • ディズニー好き女は20代で結婚できる

    という説。あくまで自分の広くはない観測範囲内でのこと。 仲が良い女友達ではなく、同じクラスにそういう子いたよね、くらいの距離の、ディズニー好き女性たち。 彼女たちはほとんど20代で結婚している。 私はディズニー好きでなく、こじらせタイプで独身のまま三十路を迎えたし、同類で仲の良い独身の女友達ディズニー好きではない。 むしろ全然好きじゃない、ディズニーとは縁遠いタイプ。 ではなぜディズニー好きの女性は20代で結婚できるのか。 ここからはほとんど推測を述べる。ちょっとナチュラルに悪口も入るかもしれないけどごめん。 (1)わかりやすいものが好き、素直、流行を疑わないメジャーでメインストリートなものが素直に好き、ということは、人にとっても周囲にとっても、とても楽で簡単なことかもしれない。 ディズニー好きは、流行り物を「広告代理店の陰謀」とか言わない。その場で素直に楽しんで消費する。 マイルドヤ

    ディズニー好き女は20代で結婚できる
    tatsunop
    tatsunop 2015/09/23
    インドア派よりは外出する方がそりゃ確率は高いよなぁ。/ 流行り物好き対しての高2病的なニュアンスは、こじらせやすいだけなので、そこにひっかかるのは止めた方が生きやすい。
  • クリエイティブな人は趣味にお金がかからないというのは本当か? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    自分で「文章書いて、絵描いて、楽器を弾いて、プログラム書いて、写真とってれば」それだけで楽しい、という人がいる。 それにはまったくもって同意なのだが「それにカネがかからない」という点には全く同意できない。 私は、趣味で文章を書いたり、写真を撮ったり、サイトを作ったりしているが、ものすごくお金がかかる。 たとえば、私は娯楽小説を書くのが好きなのだが、これって、パソコンとテキストエディタだけでは書けない。 これは「娯楽」小説なのだから、面白くないと話にならない。とことん面白くなるまで、何度でも執念深く書き直す。そのうちに、足りないものが見えてくる。 そして、足りないものを補うには、金がかかることがわかってくる。 想像だけで書いている文章って、やっぱ面白くならない。ジブリの背景の木は、想像で書いたものは1もないという。全部観察して書いているそうだ。小説も同じで、現実を精密に観察し、登場人物の生

    クリエイティブな人は趣味にお金がかからないというのは本当か? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    tatsunop
    tatsunop 2014/11/26
    その2つって、対偶じゃなくって4方向に分かれるだけって気も。コレクション系でも、対象品が安価で保管場所も小さくて済むとか田舎とかならさほどかからないわけだし。
  • 石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ

    5日、プラモデルクラブ「ろうがんず」主催のプラモデルコンテスト「ろうがんず杯」が神奈川県のたまプラーザテラスで初開催され、トークショーと表彰式に俳優の石坂浩二が出席した。 「ろうがんず」は石坂が発起人となり5年前に設立されたプラモデルクラブで、プラモ好きの中高年を中心に、現在会員は20人。石坂は設立の理由を、「プラモデルを子供の時に作っていた人にまた、ぜひ戻ってきてもらいたいと思った」と語り、クラブ名の由来については、「また作りたいと思う人は、私の様に“老眼に違いない”ということで、“ろうがんず”としました」と答え場内の笑いを誘った。 参加者・来場者については初開催ということで、どうなるか心配だったとのことだったが、「当に程良い人数で(笑)、こんなに上手くいくと思わなかった」と安堵。しかし、ジュニア部門の参加者がわずか3名だったということで、「寂しくは感じますが、まあ、少子化ということで

    石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ
    tatsunop
    tatsunop 2014/10/07
    実際業界では、悪く言える業界の人は居ないレベルの特需だからなぁ。/「入門編としては(ガルパンや館これも)いいと思う」 館これ+石坂さん→例のプール を連想。
  • 「限界集落ミリタリ村」とは何か?~「艦これ」はその村と、美少女村との大合併?

    何かといわれてもアレですが(笑) 「アオイ模型」@aoi_mokei 氏が、「なぜ艦隊これくしょんなどというキモいものが人気なんだ」という怒りの声に「限界集落の『ミリタリー村』が『美少女村』と大合併して生き残りを図ってるんだよ!」と解説したことに端を発します。 言いえて妙なので、一部で話題になってきたところを見かけて、記録させて頂きました。 (※アオイ模型氏の初出は「ミリタリー村」でしたが、ハッシュタグができてたりごろがよかったりで「ミリタリ村」にタイトルを変更。)

    「限界集落ミリタリ村」とは何か?~「艦これ」はその村と、美少女村との大合併?
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/09
    ミリタリ村というよりミリタリ市模型村という感じかも。/ 伝統で余所者を排除する集落が過疎化するのは当然なので、村の存続を願うなら、新しい住人による変容は許容するしかないわけで。
  • 読書好きの女子のファッショ

    世間一般様から「読書家」とひとくりりにされ、一束十円のブックオフ価格で流通している今日このごろの読書ファッションクソ野郎どもであるけれど、その内実はピンキリで、とりあえずジャンルや内容や分量に関わらず月に三冊以上読んでいれば全国平均的に照らして「かなり読んでいる」ほうの部類に入る。 数を誇りがちなのは男だ。 数をこなしたからといって偉いわけではないと口ではうそぶきつつ、「いやあ、今年は千冊も読めなかったよ」だとか「一日頑張れば十冊は行けるね」だとか「○○の必読リストは○冊しか読めてないな」だとかなんでもかんでも数字に還元する。 別に速読はクソだとか熟読こそ至高だとかいう議論をしたいわけじゃない。ヴォルター・ベンヤミンは生涯で1700冊しかを読まず、一方でレヴィ=ストロースは一冊書くために7000冊を読み、イケダハヤトは年速500冊を読破し、ボルヘスは「1000冊も読める人間など存在しな

    読書好きの女子のファッショ
    tatsunop
    tatsunop 2013/12/09
    「イケダハヤトは年速500冊を読破し」ってので、この前hagexの人が書いてた「痛いニュースは月間1億PVもある」「日記やブログの善し悪しはPVで決まるわけでない(キリ」を連想。そう考えると確かに数の呪縛は弱くなる。
  • ネトゲの次に人生の貴重な時間を吸い取られる極悪趣味「創作」

    以前ネトゲが1000時間だの2000時間だのをあっという間に吸い尽くす極悪の娯楽として挙げられていましたが、 ニコニコ動画やpixiv、ピアプロの隆盛で一気に認知されることとなった「創作行為」も凄まじい勢いで人生有限の可処分時間を吸い取っていきます。 以下に理由を挙げていきます。 ■1.土俵に上がるまでの時間が凄まじくかかる 趣味で創作をすると言っても、ネット全盛の今の時代。少しは他人に評価されたいと思うでしょう。 作った作品を全て非公開にしているような人は希少種です。 そんなわけで、人の評価を得ること=人との競争です。 梅田望夫がかつて語った「高速道路効果」は今でも顕在で、プロは勿論、素人アマと競うことですら、今は前提とされるスキルレベルの平均が上がりすぎています。 pixivで高校生・大学生ユーザーが商業ラノベ絵クラスの絵をホイホイ描いているのがいい例です。 彼らはアマですが、ド素人が

    ネトゲの次に人生の貴重な時間を吸い取られる極悪趣味「創作」
    tatsunop
    tatsunop 2013/09/02
    同人なんかだと特に「欲しいけど無いから自分で作る」みたいなのの割合も大きいんだけど、その辺が一切入ってないよなぁ。オーダーメイドを外注するとコストは跳ね上がるし。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/28
    価値観が多様化して、ゼロ円ファン的な行動も(それを中の人に表明するのでなければ)許容されつつある、ってのもあるかも。
  • 趣味を持つ事を強いられている社会人に贈る、金の掛からない36の擬装用趣味 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    底辺には趣味も特技もありません。 にも関わらず、世人は底辺と会話する時に「御趣味は?」等と不躾な問い掛けをします。 何らかの趣味を持っているフリをしなければならない場面が社会には意外に多く、 底辺はうんざりしておりました。 今回、挙げていくのは、 「金を掛けずに準備しておける趣味」です。 欲を言えば、労力も掛からず、誰からも粘着されない物が好ましい。 学生さんなら、履歴書に書けるレベルのナニカですね。 個人的にお奨め出来るのが、金貨・銀貨収集。 現金化可能であれば、それに越した事はないので。 【関連スレ】  貨幣総合スレ 【関連スレ】  貨幣総合スレ2 【関連スレ】  金の延べ棒の見分け方 【関連スレ】  ハイパーインフレから資産も守る方法を考えるスレ 【関連スレ】  金貨取引収集の情報交換スレッド 【関連スレ】  銀貨取引収集の情報交換スレッド 5 : 前ス

    tatsunop
    tatsunop 2012/03/26
    「hobbyというのは、「個人研究」と訳すべきワード」 大分ニュアンスが変わってくるなぁ。/ 最優先したいのが「人聞きの良さ・無難さ」「金のかからなさ」「気軽さ・楽しさ」のどこが基準かで変わってくるよなぁ。
  • 鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 年度末、鉄道ファンが忙しくなることをご存じだろうか。なぜならローカル線が廃止される節目がたいてい3月末で、今年は十和田観光電鉄と長

    鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ
    tatsunop
    tatsunop 2012/03/13
    確かに乗り鉄もあんまり消費しないか。/ グッズ販売や限定運行列車とかそういう方面で収益を増やしていくしかなさそうだよなぁ。
  • オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、「オタク趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」 で書いたように、2年前、僕は身を固めることになりました。当時36歳。「リアル電車男・撃墜」の報に周囲は一時期騒然とした。「まさか先越されるとは……」と30・40歳代の知人たちからも言われたけど、まあそれはそれ。 あれから2年、まだ「2M」*1での生活は続いています。 パートナーが現れると、確かに生活はいろいろ変わっていきますね。独身時代といろんな意味でやり方が異なる。それは当たり前です。 とりわけ、趣味に対する取り組み方は大きく変わりました。 趣味に費やす時間とスペースに制約ができてしまった 今から10数年前、僕の世界における趣味のウエートは、鉄道系6割、バックパッカー2割、アニメ系2割ってところでした。 2年前、共同生活を始めた後、趣味をやっている時間は確実に減りました。 たとえば国内外に旅に出かける機会。 長い学

    オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    tatsunop
    tatsunop 2011/08/29
    リソースは有限だし人間って割と変化するものだからなぁ。/「基礎体力」の考え方は面白いなぁ。確かに薄くても他分野の知識があればあるほど、繋がりとかで発見なり考察なりできる要素も増えるわけだし。
  • 1