タグ

systemに関するtatsunopのブックマーク (5)

  • コールセンターで人を殺した思い出 - はてな村定点観測所

    2014-05-10 コールセンターで人を殺した思い出 債権回収システムの開発 職務経歴には書いていないですが、まだIT業界の駆け出しだった頃、勤めていた会社の都合で商社系のシステム部門に派遣されました。 その商社は誰もが名前を知っている有名なクレジットカードのシステムを受注していて、僕が担当したのはそのクレジットカードの債権回収システムの構築でした。債権回収システムというと聞こえはいいけれど、要は「借金かえしてね!」とお金のない人にお金を返させる仕組みです。僕がやっていたのはカード会社のコールセンターから自動的に債務者に大量に電話を発信する架電ハードウェアの制御でした。 クレジットカードの未払いが貯まるとカード会社のコールセンターのオペレーターから督促電話がかかってくるかと思いますが、大手クレジットカード会社のコールセンターになると、電話は人間が手で掛けているのではなくて、大量の対象者リ

    コールセンターで人を殺した思い出 - はてな村定点観測所
    tatsunop
    tatsunop 2014/05/10
    自分の責任範囲を過剰に拡大する心理って、名前が付いてるのだろうか。/ そんなとこまで自動化されてるのかという意味では非常に興味深かった。
  • 妻のパン屋の悩み事をFacebookページで解消したお話 - give IT a try

    2014.03.06追記: 2013年を振りかえるエントリを書きました! Facebookページを始めてから1年後にどうなったのか気になる方はこちらもどうぞ。 独学の主婦が自宅で開業したパン屋さん「クープ バゲット」の2013年を夫が振り返ってみる - give IT a try はじめに 僕のブログをよく読んでくれている方はご存知かと思いますが、僕のは去年から兵庫県西脇市でCoupé Baguette(クープバゲット)という小さなパン屋さんをやっています。 1ヶ月ぐらい前にちょっと訳あって店のFacebookページを開設しました。 今回はFacebookページを開設した背景やその効果などをまとめてみようと思います。 Coupé Baguetteの前提知識 のパン屋については、以下の前提知識があると話がより分かりやすいと思います。 が家事や育児の傍らパンを作っていることもあって、営業

    妻のパン屋の悩み事をFacebookページで解消したお話 - give IT a try
    tatsunop
    tatsunop 2012/12/08
    Facebookが良かったというよりはFacebookが一番しっくり来たというのを、要望の切り分けと他サービスとの比較で書いてるのがいいなぁ。
  • ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月25日 カテゴリ:アレな話題 先日、気軽に書いたつもりの ファーストサーバーデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。の記事が追記だらけになってきたので、中間報告が発表されたきっかけに別記事を書いてみました。 この中間報告では、今回の経緯・概要がようやく発表された感じです。色々問題点がありすぎてどこが責任を持つのか気になる内容ですけども、結局はどのように保証されていくのかが気になる所なので、騒がれている事などをまとめてみました。 それにしても、先日書いた記事『損害賠償』というワードで検索される方が多いこと・・ 大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB 今回の事故について さて、今回の中間報告について今回の事故原因の概要が発表されました。 当初発表されていた通り、更新プログラムのバグが発生したのは間違いな

    ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。 - すしぱくの楽しければいいのです。
    tatsunop
    tatsunop 2012/06/26
    不慮のトラブルというよりは人為的なミスという意味では人災だよなぁ。システム的な欠陥の責任の方が大きいのは確かだけど。
  • DC構築するときにラック内で電源を冗長化してUPS入れておいたら

    なんか、あったなー。 DC構築するときにラック内で電源を冗長化してUPS 入れておいたら DCの人にデーターセンターレベルで電源が冗長化されているので、停電はありまえん。不要ですとかいわれて。 社内のエンジニアに割と白い目で見られたんだよね・・・ 1か月後に、DCの設備点検で冗長化電源の切り替えテストに見事不具合が出て ワンフロアまるごと停電してたけど。 うん、2重化どころか多重化している。ガチ系サービスのデーターセンターを構築している人(設備の建物ごと)が、当たり前にラック内やってたから それを見て育っているから 万が一のことは起き得る。って見習ったんだよね。 でも、そういうのって 嗤われるんだ。この国だと。たまたま証明されたけど そうじゃなきゃ、笑いものだったんだぜ。 先輩がいるって重要だよな ってはなしと 迷信だと思っても理由を考えて真似をすることは重要だと思うよ。 そして、100%

    DC構築するときにラック内で電源を冗長化してUPS入れておいたら
    tatsunop
    tatsunop 2012/06/25
    費用対効果でどこまで切り捨てるかって話にはなるんだろうけど、だからこそ「100%大丈夫というやつのシステムは やばい」のは、問題を想定してすらいないってことだもんなぁ。
  • いやあの。世代管理・・・障害に備えてたとえば、7日前まで 7日前 6..

    いやあの。世代管理・・・障害に備えてたとえば、7日前まで 7日前 6日前 5日前という風に 時間を区切って バックアップを取って 2日以上前は 絶対に触らないし 7日以上前は テープなどに落とすとか 普通に 運用はやると思うよ。 東京と大阪で別バックアップとかな。 今時 大震災に備えて・・・その程度はやるっていうのに・・・。 で?どうして、現用系データーしかバックアップがね~の?そらぁ、一発デリートコマンド叩いたら、バックアップ時期過ぎたら 全部消えるだろ。って話で会って。 正直、・・でした。って話だとおもうんだが? 普通 テープバックアップは消えないよ。 この手の話で 1日分消えました 2日分消えました ってのは稀に聞くが 全損ってのは 相当だよ。 頼むから システム設計ぐらいはプロを使えよ。 法律の新人使って 法律的に訴えられるとか プログラムの新人使って クレジットカード情報取られる

    いやあの。世代管理・・・障害に備えてたとえば、7日前まで 7日前 6..
    tatsunop
    tatsunop 2012/06/25
    確かにMMOとかで問題発生してロールバックとかだと1日戻るだけでも大騒ぎだもんなぁ。全損は全キャラロストって考えるとありえなさ過ぎるか。
  • 1