タグ

揉め事に関するtemtanのブックマーク (20)

  • うたプリを降りた日

    10万かけて手に入れたチケットを手にライブへ行ったら座席がなかった、どこに怒りをぶつけていいのかわからない。このコンテンツごと嫌になりそうで辛い。 アイドルとかのライブに頻繁に行く人は、座るはずの座席が機材の関係で潰れて当日振り替えって経験したこともあると思うし、自分も過去にE⚪︎ILEとKAT-⚪︎UNのライブでこれが起きたことがある。ただ、その時はどちらも入り口でチケット確認の時に止められて、そのまま事情説明と謝罪の後に、元々持っていたチケットよりも遥かに良い座席の新しいチケットがもらえたので、ラッキーなことくらいに思ってた。 今回はそんな風に入り口で止められることもなく、チケットを使って入場して、記載されている自分の座席に向かったら、そもそも椅子自体が存在していなかったのだ。 驚いてスタッフに聞いても3人くらいたらい回しにされて、ようやく責任者が出てきたかと思えば、同じく存在しない座

    うたプリを降りた日
    temtan
    temtan 2024/08/27
    何枚も円盤を買うような正当でない無理した売り方買い方は良くないよな。距離感をちゃんと保たないとこんな感じで冷めた時の反動が大きくなりがち。それはそれとして K アリーナは要注意っぽいなあ。
  • 特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ | 小学館

    2024年1月、漫画家・芦原妃名子先生が逝去された事につきまして、改めてお悔やみを申し上げます。また、ご遺族にも深く哀悼の意を表します。 当社は、芦原妃名子先生に関する一連の事案について、事実関係の調査、問題点の洗い出し、必要な改善策提案を目的として、弁護士を含む特別調査委員会を設置し、調査を行ってまいりました。 この度、特別調査委員会より報告書を受領いたしましたので、その概要と、報告書を受けて当社が作成した映像化指針を下記のとおりお知らせします。調査にご協力をいただいた日テレビの皆様はじめ関係者の皆様には、厚く感謝申し上げます。 報告書の公表は、当該事案関係者への批判を意図しておりません。関係者個人への誹謗中傷は、厳に慎んでいただきますようお願い申し上げます。 なお、公表する報告書は、関係者のプライバシー配慮及びその保護、機密情報保護のため、部分的な非開示措置をとっています。 PDF1

  • ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館や、外部有識者の方々にも協力を依頼して2月23日より調査を進めてまいりました。 このたび調査結果がまとまりましたので、ご報告させて頂きます。 ※PDF報告書概要 ※PDF報告書 ※PDF別紙1 ※PDF別紙2 ※PDF別紙3 <日テレビ 石澤顕 代表取締役社長執行役員のコメント> 日テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さんに対し心より哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。 日テレビは、今回の事態を重く受け止め

  • 声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ

    声優事務所・スタイルキューブ(東京都渋谷区)は4月10日、SNSやインターネット上の書き込みについての注意喚起を発表した。所属タレントについて、事実とは異なる書き込みや誹謗中傷を相次いで確認しているという。 同社は「こういった情報元や、その引用、その情報に基づき書き込みをされる方に対しては、情報開示などの法的処置でもって対応することを視野にいれている」と説明。不用意な書き込みはやめるよう訴えている。 同日Xでは「ある声優が裏アカウントで同業者の誹謗中傷を書き込んでいるのではないか」と流布する投稿が拡散された。その中には、スタイルキューブ所属の小倉唯さんや伊藤美来さんに関する書き込みもあり、女性声優の名前が相次いでトレンドに入る事態となっていた。 関連記事 ドコモとアマゾンが協業 Amazon.co.jpでdポイントが利用可能に 最大3.5%還元 NTTドコモとアマゾンジャパンは、ポイント事

    声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ
    temtan
    temtan 2024/04/11
    ああ、スタイルキューブって水瀬いのりの事務所じゃなくて、伊藤美来の事務所なのか。ただまあ挨拶してないのが嘘か事実か関係無く、あの流れであのツイートをする伊藤美来は性格が…という風に見えちゃうとは思う
  • 5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ | 株式会社ジェーン

    いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。株式会社ジェーンの山下です。 この度は弊社が提供しております「JaneStyle」につきまして、2023年7月10日をもちまして 5ch.net のサポート終了し、Talk掲示板に対応した件についてご説明いたします。 まずはじめに、弊社及び山下が代表をしておりますティーケーテクノロジー社(以下、TK社)は、5ch.net の運営会社であるLoki Technology社(以下、Loki社)の代表であるJim Watkins氏とビジネス上の協力関係にありました。 弊社は、5ch.net の有料会員サービスである浪人の国内販売代理店として、また 5ch API を利用した専用ブラウザの開発者の管理を受託していました。 また、TK社は 5ch.net の広告全般を取り扱う一次広告代理店として協力関係にありました。 しかし5ch.net のサポートを

    temtan
    temtan 2023/07/13
    ああ、5chと揉めたんだなとは思うけど他はまあだいぶ EVIL な会社やなというね。事前宣言してたならだいぶ印象違うだろうにねえ。
  • 同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた

    ※追記※ 予想以上に読まれているようで驚いています。ありがとうございます。 頂いたブコメやトラバはあとでゆっくり読ませていただきますが、 私の書き方が悪かったようで一部誤読されて居られる方がいらっしゃるようなので補足させていただきますと、 私=男、同棲相手=女 です。 ※追記2※ 起きたらますます読まれていて驚きました。みなさまありがとうございます。 昨日は増田で吐き出したからか、早い時間に眠ることが出来ました。 これだけでも書いて良かったと思います。 (はてなは私を人間と認めてくれず、毎回の如くはてラボ人間性センターに飛ばされるのはストレスですが……) いただいたご意見、ご提案ありがとうございます。 多くて個別にお返しするのは難しいですがいくつかお返しします。 増田が引っ越せ については、もともと追い出した後に自分も引っ越す予定でした。 ただ、今の物件の原状回復等を考えた際に追い出してか

    同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた
    temtan
    temtan 2021/03/19
    いくら趣味がある程度合うからって完全にヒモやんそれ。寄生されてるやん。なんでこの条件で同棲を始めるのか2年も続けるのかマジで理解できんな。気持ちはさっさと逃げて信頼できる友人に愚痴るのが良いんじゃない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日国…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    temtan
    temtan 2011/04/03
    当事者ではないので気楽に言うが、あちらの一団になにかしらの社会的ダメージを与えていただきたい(要するに裁判沙汰)。
  • えがちゃんがハム速さんと飲んだと言って写真をアップ。ハム速さんが「おまえ誰だよ」と激怒。

    昨日は、やられやくさんとはちま起稿さんが飲み会をやるという話題がありましたが、その流れの中でえがちゃんとハム速さんも同席しているのだと思ってました。えがちゃんによれば、ハム速さんを騙る人物と飲んでいたそうです。

    えがちゃんがハム速さんと飲んだと言って写真をアップ。ハム速さんが「おまえ誰だよ」と激怒。
    temtan
    temtan 2010/12/17
    永上裕之がとんでもなく不誠実極まりない糞野郎ってのは数年前から判ってて有名だと思ってたけど、そうでもないのかな。知ってればまともに相手しない
  • kanoseとomiyuのバトル in twitter

    昨日のやりとりをほぼ時系列にまとめたもの 始まりomiyuどうでもいいけど女子力って言葉が嫌い 女子力って、”女の魅力””女性らしさ”ってことでしょ?一人の女性として、他個体よりも優位を保てるかどうか?という非常に生々しく能的な行動を「子」という一文字で隠せてなおかつオープンに語り合えるとでも勘違いしている気がしてあざとさを感じるのは私だけ?kanose「女子力」という言葉に嫌悪を感じているらしい女性が、その嫌悪感の表明の中で「○○を感じるのは私だけ?」というフレーズ使っていて、そんな同調圧力の高い言葉を使って疑問を感じないのは女子力の高さの証拠ですね!と心の中で突っ込んだomiyu同調圧力という考え方自体が粘着質でびっくりです。こう感じる仲間はいますか?という問いかけ定型文すら攻撃対象なのが寒々しい限り。RT: @PSTY: RT @clione: RT @kanose: 「○○を感じ

    kanoseとomiyuのバトル in twitter
    temtan
    temtan 2009/09/17
    リアルタイムでkanoseさんの最初の発言は見たけど、増田の事でも言ってるんだろうなとしか思ってなかった。放っておけば広まらなかったろうに、雉も鳴かずば打たれまい。
  • 経緯 - まめまめの日記

    ブログ | 友達に感情的なのはよくないよといわれたので、ちょっと感情的じゃなく書き直します。 まず、わたしと彼がどんな間柄だったかを説明したほうが、話がわかりやすいと思います。簡単に言うと、一緒にお寿司をべに行ったり、カラオケに行ったり、仙台土産を買ってきたりというな仲でした。 お寿司をべに行ったときは、銀座の名店で1時間ほど並ばないと入れない店で、それを先に行って並んで待っていてくれたり、エンジニアの未来サミットのときも、わたしがどうしても抽選に外れた知人のために招待枠がほしいとおねがいし、自分の分はもうないからと別の人の分を、なんとかして都合をつけてくれるようなやさしい人でした。 お土産を買ってきたときは彼の地元まで行き、そこからバキニケ車(笑)でドライブにも連れて行ってくれました。 12月くらいだったでしょうか、彼がタケルンバさんと京都に旅行に行っていたとき、わたしは東京から仙台

    temtan
    temtan 2009/04/05
    登場人物3人とも気持ち悪い発言・行動してるなあ。/それにしてもいまいち経緯が読めないんなあ/この手の揉め事で綺麗事みたいなことを言う人や、下手に仲介する人は信用ならないと学んだなあ。/なあ多いなあ。
  • 増田さんへ。久しぶりにグレーターみのもんたが現れました - ls@usada’s Backyard

    失敗者「憂だ(中略)優しさが痛い(中略)上手くいかないだろう(中略)諦めなきゃ駄目なのか?」 レッサーみのもんたA「よくある話」 レッサーみのもんたB「甘えている」 レッサーみのもんたC「この程度で弱音を吐いているようでは最初から無理」 レッサーみのもんたD「ネットで愚痴を書いてる時点でもうダメ」 レッサーみのもんたE「逃げるな!頑張れ!」 グレーターみのもんた「我…我を呼ぶ者は誰だ…我はグレーターみのもんた…成功体験と自分語りを司る究極の自己肯定者なり…!(中略)失敗者の泣き言とレッサーみのもんたの投げっぱなしアドバイスと「ネタだと思う」みたいな全然関係ないブクマにより、我は目覚めた…!(中略)失敗者よ、お前が失敗するのは当然なのだ…なぜなら…(中略)実は私もお前と同じ状況に陥った事があるが…(中略)…そのような時でも私は…(中略)…懸命に努力し…(中略)…私は…(中略)…私が…(中略

    増田さんへ。久しぶりにグレーターみのもんたが現れました - ls@usada’s Backyard
    temtan
    temtan 2008/08/25
    やっぱり、はてな界隈の揉め事は id:shibata616 さんのまとめをみるのが一番効率が良いなあ
  • オフラインも一緒一緒w - 姫 SUPER WIN!!!

    ソウルタンに一方的にお返事w まず最初に言っとくけどnanaは掲示板に書き込みするほど暇じゃないから書き込みしてない。ってことで、 はい、題。nanaはオフラインでも面と向かって「ぶちゃいくだよね〜wつけまつげしてるの?その短いまつげは一個じゃ足りないから10個くらいつけなきゃ駄目ヂャンw」とか「デブって醜いから少し痩せたほうがいいよw」とか普通に言う人なのでメンヘルっぽい人は能的にnanaに近づかないwなので早めに慣れることをおすすめしますwえっけんさん(id:ekken)は知らないけどnanaは祭りとして楽しんでたけどソウルタンに対して嫌悪感はないかなー?っていうかむしろ楽しいし全然迷惑だとも思ってにゃいお?あと、ねらー自身も誰かに構って欲しい構ってちゃんだから関わってると逆に自分のHNが上がりやすくなるかもよ?最後に重要なこと。ねらーに言われたからって自分がいいと思ってはじめた動

    オフラインも一緒一緒w - 姫 SUPER WIN!!!
    temtan
    temtan 2008/08/12
    他の言動から鑑みるに皮肉にしか見えないなぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    temtan
    temtan 2008/07/23
    多分tomo-moonさんはこういう風に「誰かがココロ社さんに代わって何か言う」を嫌ってたと思うんだよなあ。あと protected な twitter 発言を「陰口だ!」と言うのは他人が「本当に陰口?」を判断できないのでちとどうかと思う
  • http://twitter.com/kokorosha/statuses/850718841

    http://twitter.com/kokorosha/statuses/850718841
    temtan
    temtan 2008/07/07
    我等のtomomoon様に何てことを…!くわばらくわばら / ネタだと思ったらマジっぽいな
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    temtan
    temtan 2008/06/09
    今まで溜め込んだ爆弾が連鎖爆発してきました~。どこまで連鎖するんか楽しみ
  • (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    temtan
    temtan 2008/06/07
    小学館は出版社というビジネスの本質を理解しているのだろうか。してないから原稿を無くすという、出版社として(マジで)致命的なミスをするんだろう。だから、被害者の漫画家の言い分を信用してしまうのが人情
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

    temtan
    temtan 2008/06/07
    裏を読んでいくとこの事件は色々なことが憶測できて面白い。それ自体がエンターテイメント。流石漫画家さんは読者を楽しませるのに長けている。
  • 19歳女の子を本屋に連れ出したお話のネガティブコメントを読んで

    ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話 ネタ帳さんのこのエントリが話題を呼んでいますが、はてブとかブログのコメント欄にあるネガティブな意見を読んで、何でこんなに斜めに捉えてる人が多いんだろうかとびっくりしました。 以前、はてブにネガティブコメントはそんなに多くないという楽観的なエントリを書いていましたが、今回の件に関しては、ネガティブコメントの割合が多かったと思います。 はてブでもネガティブな意見の割合は一定と思っていましたが、そうじゃない場合がある。 これははてブに限らない事だと思うのですが、 注目されているエントリほど、 注目されているサイトほど、 ネガティブなコメントの割合が増えます。 嫉妬のようなものでブーストされているような気がしました。 たぶん、このネタ帳さんのエントリ、当サイトのような弱小サイトで書いていたとしたら、こんなにネ

    temtan
    temtan 2008/03/01
    この人、迷惑な善意っての知らないのか。素人が善意でやって状況が悪化するよりは「専門家に任せて、じゃあ、僕はこれで。」そう言って帰っていく人の方が1000000倍好感が持てるわ。
  • 長男虐待騒ぎの柳美里 J-CASTニュースに真相告白

    芥川賞作家の柳美里さん(39)が2008年2月15日、東京・千代田区のJ-CASTニュース編集部を訪れ、長男虐待騒ぎの真相を1時間近くにわたって語った。柳さんは、長男(8つ)のほおを何度かひっぱたいたことは認めたものの、「虐待はしていません」と強調。また、「週刊女性」の新人男性記者を公式サイトの日記で罵倒したことについては、「問題はないと思って載せました」としたうえで、「子どもが分かる形で後をつけるのはストーキング」と改めて批判した。 「ひっぱたいたが、虐待はしていません」 J-CASTニュースに「告白」したことについて、柳さんは、「ブログで書いたものについて紙媒体で主張するのは筋が違うと考え、ネット媒体を選びました」と説明する。柳さんはこの日、文芸評論家の川村二郎さんの告別式に参列した後に訪れたため、喪服姿でインタビューに答えた。 柳さんの説明によると、長男には髪を切る癖があり日ごろから

    長男虐待騒ぎの柳美里 J-CASTニュースに真相告白
    temtan
    temtan 2008/02/16
    炎上覚悟らしいよ!じゃあお望みの通りにいきませうか?
  • それでも批判するなら読んでからのほうがいい - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    残念ながらエスパーはそんなにいませんから! http://soulfire.jugem.cc/?eid=1436 罵倒ノイズが多すぎて主張を読み取るのが非常に困難な文章だが、主張自体はそれ程破綻していない。 発端となったid:tomo-moonのコメントは以下の日記にある。 http://soulfire.jugem.cc/?eid=1357 まあ日記主の最初の「〜を読んでるような奴はダメ」という中二病的スタンダード構文でid:tomo-moonが腹に据えかねたのは分からないでもないですが。 売り言葉に買い言葉とは言え、印象批判を肯定するような煽り文を書く必要はないよなと。 印象だけの批判は、ベースとなる論理が存在していないため、対象を入れ換えてもそのまま通じてしまう。 コメントを少し改変してみる。 桜庭氏の小説は、TVで引用されていた冒頭部のみ読みましたよ。(正しくは、見ましたよ、ですが

    それでも批判するなら読んでからのほうがいい - 見ろ!Zがゴミのようだ!
    temtan
    temtan 2008/02/13
    ネット上で、俺ルールの押し付け、誹謗中傷、揚足取り、といった喧嘩はやはり端から見ていて面白いの。当人になったらとんでもなく心に負担がかかるのだが。わかっちゃいるけど
  • 1