
ケーブルにブチルゴムとアルミホイルを巻いて、メモリ部を米松の角材で挟み込むだけじゃダメですか? 安いモノなら600円台で買えちゃう4GBのUSBメモリにアレコレと手を加えた結果、1万9950円というプライスと「めっちゃ音がイイ!」という性能がついてきたようです。 公式サイトがないので、販売店のサイトに掲載されていたPR文を取り上げさせてもらいましょう。 音楽再生および録音専用に開発されたUSBメモリー インターフェースはUSB2.0/1.1で、容量は4GB。個体メモリー本来の音質に悪影響を与える軽量な樹脂製のケースの共振を取り除くため、木製のケースを採用するなど、音質面で様々な配慮 CD などから読み込んだ音楽ファイルをUSBメモリーに保存することが、「CDやハードディスクの回転系の揺れやノイズから開放されたデジタル音楽ファイルの素晴らしさを知る唯一の方法」との考えを持っている。しかし、市
バッファローは15日、USBコネクタ部からのはみ出しが5mmの小型USBフラッシュメモリ8GB「RUF2-P8G」、4GB「RUF2-P4G」、2GB「RUF-P2G」の3シリーズを発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8GBが2,880円、4GBが1,780円、2GBが1,280円。 同製品は、USBコネクタ部からのはみ出しがわずか5mmのUSBフラッシュメモリ。ミニノートPCなどに挿したままで、持ち運びやすい小型サイズだ。カラーはブラック、ホワイト、ピンクの3色を用意する。 対応OSはWindows Vista/XP/2000、Mac OS X 10.4以降。インターフェースはUSB2.0/1.1。本体サイズは幅18×高さ26×奥行き8mm、重さは2.7g。専用保護キャップが付属。 《満井》
ってのはないんだろうか。 本体の近くに置くだけで利用可能。もうポートが足りないとか言わせない。 まあUSB1.0より転送速度が遅い問題点はあるんだけど、そう大きくないデータの通信程度なら問題ないだろ、多分。
米Microsoftと米SanDiskは3月11日、次世代USBメモリとフラッシュメモリカードの開発で提携したと発表した。SanDiskが提唱する「U3 スマートドライブ」の発展形で、データやアプリケーションのほか、カスタマイズしたユーザー環境も安全に持ち運びできるようにするもの。2008年下期の発売を予定している。 次世代フラッシュは、SanDiskがハードウェア開発を行い、対応ソフトウェアをMicrosoftが開発する。提携に基づき、MicrosoftとSanDiskは新しい事業体を設立し、次世代フラッシュ対応のハードウェア設計および両社の知的財産などのライセンスを行う。ライセンス収入は両社で分配するという。提携に関するその他の金銭的条件は非公開。 U3 スマートドライブはSandDiskがイスラエルのmsystemsと設立したジョイントベンチャーU3が開発したUSBメモリ規格で、20
発売中 価格:オープンプライス サンディスク株式会社から、U3プラットフォームを採用したUSBフラッシュメモリ「クルーザー マイクロ」(以下、クルーザー)が発売された。価格はオープンプライスで、実売価格は512MBが4,000円台後半、1GBモデルが9,000円前後、2GBモデルが18,000円前後となっている。今回1GBモデルを入手できたので、U3アプリケーションなどを中心にレビューしたい。 U3は米SandiskとM-systemsが提唱する、USBメモリ内に格納された複数のアプリケーションの自動起動をサポートする規格。APIを通してデータの読み込み/書き込みを行なうことで、PCに記録やデータを残さず、設定もUSBメモリに保存されるため、共有PCなどでも安全にアプリケーションが利用できるのが特徴だ。 クルーザーは国内で初めてこのU3プラットフォームを採用したUSBメモリ。U3対応アプリ
エンジェルキティは7月3日、コスプレUSBシリーズ第5弾として「コスプレUSBキーボード」(黒猫メイド)を発表した。価格は1万5750円。納期に関しては「メールで問い合わせ」となっている。 「コスプレUSBキーボード」(黒猫メイド)は、黒猫メイド服の胸部にシリコンゴム製のソフトキーボードを装着したUSB接続の日本語85キーボード。着用者に合わせてキーボードのサイズやキータッチが3次元的に変化するのが最大の特徴だ。同社によれば、この“エロゴノミクス”デザインの採用により、長時間タイピングの苦痛や腱鞘炎などを和らげる効果が期待できるという。 キーボード本体の(メイド服への)装着は、上側にFキーが並ぶ「正配列」のほか、転地を入れ替えた「逆配列」にも対応、USB端子に接続したまま好みのタイピングポジションを選択可能としている。 本体サイズは350(幅)×135(奥行き)ミリ、キーピッチ2(±4)ミ
USB接続で動作するコンパクトなディスコボールが登場、Sakar Internationalの「INFERNO ILLUMINATED DISCO BALL」がUSER'S SIDE本店で販売中だ。実売価格は1,029円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 この種のいわゆるディスコボールは雑貨店のパーティグッズコーナーなどでもよく見かけられるが、USB接続タイプの販売を確認したのは初めてだ。「INFERNO ILLUMINATED DISCO BALL」が回転しながら赤や青、黄などのカラフルな色で光る様子はなんとも派手で、ディスコやアミューズメントスペースといったにぎやかな空間を彷彿させる。 なお、在庫は少量とのこと。入手は早めがよさそうだ。 同店曰く、「ケースの中に入れると奇麗そう」。 □Sakar International http://www.sakar.com
ミヤビックスは6月21日、ゴム製のリストバンド型USBメモリ「USB Flash リストバンド」を発表、同社Webショップ「ビサビ」にて発売を開始した。価格は3980円(税込み)。 USB Flash リストバンドは、容量512MバイトのUSBメモリで、未使用時には本体一体型のキャップをはめることでリストバンドとして携帯可能。本体はゴム製で、重量は16グラムと手首に負担のかからない作りとなっている。 本体サイズは210(幅)×17(奥行き)×8(高さ)ミリ。対応OSはWindows Me/2000 Professional/XP、MacOS 9以降。カラーラインアップはブルー、イエロー、レッドの3色を用意している。 関連記事 肩を揉みほぐしてくれるカエル モバイルショップ「ビザビ」で、USB対応マッサージ器の販売が開始された。カエルとテントウ虫が4本の足で肩を揉みほぐしてくれる。 関連リン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く