mikutter_shell_postとは 特定の宛先に向けたリプライをコマンドとして解釈し,実行するプラグインです.C++やHaskellのコードをコンパイルして実行したりもできます.また,式展開機能もあるので,気軽に使えるプラグインでもあります.現在存在している中では,おそらく最も気持ち悪い部類のmikutterプラグインの1つでしょう. インストール方法 下記のコマンドを実行するだけです. mkdir -p ~/.mikutter/plugin cd ~/.mikutter/plugin git clone git://github.com/penguin2716/mikutter_shell_post.git 機能紹介 mikutterコマンドの実行 @systemに向けたリプライはmikutter内部で実行され,実行結果がシステムメッセージとしてタイムラインに流れてきます. @s
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く