tsukikosanのブックマーク (2,523)

  • コーン食べる伸びーん&桜の見頃はもう少し先 - ハリネズミのハーリー

    ハーリーたん、オヤツのコーンですよ☆ コーンの薄皮は消化に悪いからね。 丁寧に剥いておいたよ♪ クンクンして パクッとべるかなーっと思ったら コーンめがけて伸びたー!!(゚Д゚) まさか、ここでも伸びるとは・・・!! 恐るべし、ハーリーたん。萌 そしてシャクシャクべる。 美味しい? よかったよかった☆ 今日のオヤツはおしまいっ 物足りなそうなお顔しているけど ここは心を鬼にして。 コーンは糖分も多いと聞くし。 ご飯のフードをしっかりべようね☆ そんな、コーンに伸びーんとしている ハーリーたんの様子を動画でもどうぞ! 視聴時間26秒 音無し 脂肪分の多いミルちゃんなどのオヤツを減らす作戦をしばらくしていたら ハーリーたんの体重がちょっとずつ減ってきました。 よしよし。 ちょっとずつ、体に負担のかからない範囲で プチダイエットを継続中です(^^) なまこちゃんイラスト なんと! id:h

    コーン食べる伸びーん&桜の見頃はもう少し先 - ハリネズミのハーリー
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    コーンに到達するまでの、伸びーん!!すっごい絶妙な感じで笑いました(*´ω`*) また、なまこちゃんイラストがとっても素敵で驚きです!カラフルでやさしく、そして癒される…そのモデルがハーリーちゃんって納得☆
  • ニュースアプリ『antenna』使ってる?流行りのトレンドはこのアプリでガンガンGETだぜ! - wepli.2

    皆さん、最新のトレンドってどうやって調べていますか?いちいち、ネットで『流行りの服は…』なんて調べてませんよね!?僕は『antenna(アンテナ)』というニュースアプリを使うまでは、いちいち、そうやってググってました(笑)リリースから2年以上たっているアプリなので、知ってる人も多いとは思いますが、今日ご紹介する『antenna』なら、最新のトレンド情報をガンガンと効率的かつ簡単に収集することが出来るので、流行に敏感な方にはマジでおすすめのニュースアプリですよ! トレンドをいち早くGETできる『antenna』とは!? ニュースアプリ『antenna』を使いこなそう! 『antenna』は豊富なカテゴリが魅力的! プレミア エンタテイメント コラム おでかけ 暮らし man womam 『antenna』で情報収集を捗らせる方法 記事の検索は方法 気になるワードで検索! メディアから記事を探

    ニュースアプリ『antenna』使ってる?流行りのトレンドはこのアプリでガンガンGETだぜ! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    お、おしゃれなニュースアプリって感じがします!眩しい…眩しすぎます!!このアプリを使えば、私ももっと流行りに乗っかることができる…かもーヽ(゚∀゚)ノ☆
  • トピシュさんに『ポン太一家の冒険』についてアドバイスをいただきました - ポン太一家の冒険

    ブログについてのモヤモヤを相談しました 人気ブログ『斗比主閲子の姑日記』のトピシュさん(id:topisyu)に『ポン太一家の冒険』について相談したところ、とてもご丁寧な回答をいただき、恐縮すると同時に感激しました。 的確で説得力のある内容にちょっとシビれました… topisyu.hatenablog.com ここのところ、 この漫画を描きはじめて何年もたつのにいまだに方向性も決まらなくてふらふらして、いろんなことが心配で、もう辞めようかどうしようか…と悩んでいました。 そこでどうせ辞めるならと、図々しくも、以前からファンだったトピシュさんに相談のメールを送らせていただきました。 あの方の視野が広くてバランスのとれた考え方を尊敬していたし、何より信頼のおける方だと感じていたからです。 漫画の方向性が定まらない理由 トピシュさんのブログを読んだあと、 まずはコミックエッセイ系ブログでどんなも

    トピシュさんに『ポン太一家の冒険』についてアドバイスをいただきました - ポン太一家の冒険
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    トピシュさんが書かれた記事も読みましたが、得るものが多かったです!私は、はつみさんの描かれる漫画もポン太くんも大好きです♪思いを伝える場としてブログは最適だと思いますし、違う形で発展するかもですよ!
  • レシピ ヨーグルトメーカーで甘酒 改良版 - 今日のごはんは何にしようかな 

    以前、発酵機能付きヨーグルトメーカーを作ってすぐに、甘酒を作って記事にしました。 www.take--chan.tokyo 今回、ちょっと作り方を変えただけでより美味しくなりましたので、再度紹介したいと思います。 材料 作り方 おかゆを炊く お粥を冷ます 糀を加える 発酵させる 火入れする 粉砕する 過去のヨーグルトメーカーレシピ 材料 米 1合 乾燥米糀 1合 作り方 以前の作り方と変わったところは、「おかゆを全粥でつくる」ことだけです。前回のレシピでは5分粥で作っていました。 5分粥の場合、水分が多いので、ストレートの甘酒になりますが、澱粉の濃度が低いためか、発酵の進みが悪く、甘さが強く出ませんでした。全粥で作ることで、充分に発酵が進み、甘さの強い甘酒を作ることが出来ました。 おかゆを炊く 洗米したら、水を全粥1合のラインまで入れ、炊飯器のおかゆ炊飯モードで炊き上げます。 お粥を冷ます

    レシピ ヨーグルトメーカーで甘酒 改良版 - 今日のごはんは何にしようかな 
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    甘酒が好きな方には、自宅で作ることができる甘酒って最高でしょうね!私も作りはじめると…ハマってしまうかも(笑)←昔、カスピ海ヨーグルト作りにハマっていた過去ありw
  • 花曇りの朝は新年度スタートで月曜日の朝 ヽ(^0^)ノ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・` 空を見なよ d=(^o^)=b www.youtube.com こちらは晴時々曇で16℃の予報 ∈^0^∋ 人にどれだけのd(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 感動もので 。・゚・(ノД`)・゚・。 m(3:50)m バスで起こった忘れられない車内放送【感動する話】 ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「出世に拘れば成功は遠い!」 santamind.hatenablog.jp

    花曇りの朝は新年度スタートで月曜日の朝 ヽ(^0^)ノ - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    今年は桜の開花が遅かったせいか、こちらではまだまだ見頃を迎えていませんが、お写真の桜はかなり咲いていますね!満開は入学式頃でしょうかねー(*´ω`*)♪
  • 『カード払いは遅いから後回しにしろよ!』と、レジ前のお客さんにキレてた方がいた話。実際に文句を付けた方を見たのは人生初です。 - クレジットカードの読みもの

    先日の話です。 100円均一ショップのCanDo(キャンドゥ)で買い物をしようとしたら、なにやらレジのところで揉めてるお客さん2名。 どうやら閉店ギリギリの時間だったためにレジが1つしか空いておらず、急いでいた後ろのお客さんがそのイライラを前のお客さんにぶつけていたようなんです。 原因はカード払い: 最初は後ろのお客さんも店員さんに声をかけ、『急いでいるからこっちのレジを空けてくれませんか?』と穏便(?)に対処しようとしていたんですが、その店員さんが『すでにレジを閉めてしまっているのでお待ちください』とつれない答え。 そのため、しばらくは貧乏ゆすりをしながら*1グッと堪えていたんですが、ついに我慢できなくなったのか前のお客さんに対して、『クレジットカード払いは遅いから、後にしてくれませんかね?』と言い出すもんだから、冒頭のようにちょっとした揉め事に発展してしまったのです。 店員がなだめるも

    『カード払いは遅いから後回しにしろよ!』と、レジ前のお客さんにキレてた方がいた話。実際に文句を付けた方を見たのは人生初です。 - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/03
    カード払いでも、サインレスなら超早いですよね!100均もそろそろサインレスに…(笑) それにしても短気過ぎる気がします…貧乏ゆすりで、欲求不満というストレスを解消させようとしてたのかもしれませんが、効果なしw
  • 文通大好き!手紙を書くときのこだわりを紹介します - Love&Peace

    文通が趣味である私が、手紙を書くときにこだわっている事を紹介したいと思います∑d(゚∀゚d) テクノロジーが進化した今だからこそ!手書きにこだわりたい。Webデザイン仕事をしていて、Webも大事ですが手書き・手作りも大好きなわたしです。 実はわたしが当に大切にしているのは、手書きの文字です。自分の手で書いた字は、自分の心が伝わると思っています。絵を書くときも、正直言って手書きの方が慣れてます。最近はデジ絵も練習中なのですが。。 学生の頃から、手紙を書くのは好きな方でした。みなさんもやりませんでした?授業中にミニ手紙回しwww先生に見つかったらヤバイんだけど、楽しくてついやっちゃうんですよね(ノ´∀`)ノこれじゃあ、勉強してなかったのバレバレやね。回し手紙は当にほんっと〜に、楽しかったです。 前の席の人から回ってきて、それに対してコメント加えて更に後ろの人にリレーするんです( ´艸`)

    文通大好き!手紙を書くときのこだわりを紹介します - Love&Peace
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/01
    私も手紙を書くことが好きだったので、そうそう!と共感しながら読みました♪今でも手紙を書く機会ができたときは、やはり色々とこだわっています(笑) あと、『100枚入って全部違う柄の便箋』がすっごく欲しいです!
  • ゴールデンボンバー、QRコードで新曲を無料配布!『#CDが売れないこんな世の中じゃ』の無料配布は4月3日23時59分まで! - りんごあつめ

    ミュージックステーションを見逃した!という方のために、ダウンロード先をご案内します。 ゴールデンボンバーが新曲を無料配布! ゴールデンボンバー/#CDが売れないこんな世の中じゃ Full size(PV内のQRコードは今夜(4月1日)0時から使えるようになります) ゴールデンボンバーがCDが売れないことを憂いていたと思った矢先… クッソw #Mステ pic.twitter.com/hzlCPm3KvW— しょーたろー (@rottenapple4869) 2017年3月31日 突然「QRコードを用意して」と表示。どういうことかと思っていると…QRコード出てきました! なんと、ゴールデンボンバーの新曲『#CDが売れないこんな世の中じゃ』の無料配布のQRコードだったようです! QRコードを読み取った先には…新曲ダウンロード方法が書かれていた。 QRを読み取れなかった人!どうぞ!QRコードを読ん

    ゴールデンボンバー、QRコードで新曲を無料配布!『#CDが売れないこんな世の中じゃ』の無料配布は4月3日23時59分まで! - りんごあつめ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    なんですとー!素敵情報をありがとうございます!TVを観ないから、こういうことに疎くて…でも、金爆好きなので嬉しいです♪
  • 死んでも辞めても会社は、まわる。うん、正論です。 - ふつうってなに?

    キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。 この記事を見て、まぁそうだよなぁと思いつつ...昔、正社員や派遣社員として働いていた時を思い出しました。 あなたの代わりはいくらでもいるのに、なんでその会社にこだわってるんです? 自分が居なくても大丈夫。 これに早く気付けると、人生はラクになると思う。/ 死んでも代わりはいくらでもいるという現実 https://t.co/DCwvVPXgGD — イケダハヤト (@IHayato) 2017年3月29日 死んでも会社は回っていきますよ。という記事ですね。 過去に僕は正社員として働いていた時期があり、まぁそれなりの企業でした。仕事にもやりがいがあって、ホワイトで、そこそこ頑張っていましたね。 もちろん、上司からの評価も良く。給料もガンガン上がってたんですが... やりたいことを優先して、やめました。 ある程度のキーパーソンとして、会社で働いて

    死んでも辞めても会社は、まわる。うん、正論です。 - ふつうってなに?
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    このことに気がつけた人は、確かにラクに生きることができますね。我が家も社会からはみ出した側なので、結構適当に生活することができています(笑)
  • 炎上中の不倫記事を読んで思うこと - 感想文

    2017 - 03 - 31 炎上中の不倫記事を読んで思うこと つぶやき はてな 話題ですね。 ui0723.hatenablog.com ウイ( id:uio723 ) さんのブログは昔からけっこう好きで、読者登録し忘れてたけど(んで今回登録したけど)、今までもちょこちょこ読んでたなってイメージ。 あんまりというか、わたし、普段全然トップページとか見ないんで、この記事を知ったのは、 かんどー( id:keisolutions ) さんのブログで。 www.kandosaori.com かんどーさんの憤慨っぷりから、最初、ホントに死んじゃったのかと思って、びっくりして読みにいったら、私的にはすごくいい話で、みんなのブコメ全然読まないままブコメしちゃった(←相変わらず空気読まない悪いくせ)。 けど kopelani.hatenablog.jp ワベ( id:kopelani ) さんの記事で

    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    タイトルの付け方に問題あったんだろうなぁという印象でした。本文を読んでいくうちに、上手いタイトル付けたな(笑)と思っただけで、内容については私もほぼさめさんと同意見でした(^_^;)
  • なまこの極意&伸びーんと出てくるハーリー - ハリネズミのハーリー

    あら! ハーリーたんがキリっとされている! チームなまこの隊長として 改まっているのね。 なまこ会員も増えて 現在25なまこちゃんになりました☆ 可愛いなまこ仲間が集まって嬉しいね(○ノω`o)゚ チームなまこは 手足がでちゃう子も、これからなまこを目指す子も 実習生としても入会OKなので、入会希望の際はいつでもご連絡ください♪ 特に活動をするわけではないですが。笑 会員番号はこのブログの右側にどんどん付与していきますからね〜ヾ(*´∀`*)ノ なまこ隊長! なまこの極意を伝授してください!! た、隊長ぉー!! お目目が大分とろけちゃってます!萌 そのとろけ具合が極意なのでしょうか。 なまこ道は奥が深いです・・・!! 伸びーんと出てくるハーリーたん 恒例のミルちゃんタイムです☆ ハーリーたん、わくわくしながら見ているね(人o′▽`) そして、伸びーん! 伸びながら出てくるのも 恒例行事とな

    なまこの極意&伸びーんと出てくるハーリー - ハリネズミのハーリー
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    久しぶりのハーリーたんに、またもや癒やされてしまいました(*´ω`*) チームなまこのメンバーさんがずらりと右側に!ハーリーちゃんの仲間たくさんですね☆キリッとなまこ、とろーんなまこ、どちらの姿も大好きです♪
  • てるみくらぶの旅行代をカード払いした方は、すでに引き落とし済みでもカード会社に相談を!うまくいけば全額返金を受けられる可能性アリです。 - クレジットカードの読みもの

    先週、大きなニュースとなって飛び込んできた旅行代理店大手「てるみくらぶ」の破綻。 どうやらてるみくらぶ側では3万6,000件もの旅行代金を貰っておきながら、その手配が出来ない状況になっているようなんですが、この代金弁済について読売新聞が日クレジット協会の呼びかけを記事にしました。 てるみくらぶ、カード払いは「問い合わせを」 破産手続き中の旅行会社「てるみくらぶ」(東京)が販売した旅行商品を巡り、一般社団法人・日クレジット協会(同)は、クレジットカードで支払い手続きをした人に対し、「支払い停止ができるかどうかをカード会社に問い合わせてほしい」と呼びかけている。 同協会によると、割賦かっぷ販売法では、利用者が分割払いなどを選択した後、支払い先に破産などのトラブルがあった場合、未払い分の支払い停止をカード会社に求めることができる、と定めている。規定のない一括払いについても、「救済措置が講じら

    てるみくらぶの旅行代をカード払いした方は、すでに引き落とし済みでもカード会社に相談を!うまくいけば全額返金を受けられる可能性アリです。 - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    もしカード払いだった場合は、こういう方法も取れるのですね!大事な情報です。大きな買い物をする時ほど、カードを選択した方がいい…学びました!!
  • ふるさと納税、家電やギフト券などの返礼品は理由を問わず全廃の方向性に!但し、強制力のない通達なので続ける自治体はあるのかも。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    ふるさと納税、家電やギフト券などの返礼品は理由を問わず全廃の方向性に!但し、強制力のない通達なので続ける自治体はあるのかも。 - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    なるほど…結局こういう流れになってしまったのですね(-_-;) どこまでがOKでどこからがダメなのか、競争が加熱する前に線引が必要だったのかなぁ?そういうことじゃない気もするけど…。
  • 味噌汁のおだしを添加物無しに - 食う子の飲むだけダイエット日記

    料理の上手な方が聞いたら、 「う子さん~(ーー;)いりこから~鰹節から~ダシを取りなさい~💢」 と、怒られそうですが😅 なんたって、手抜きしたいう子です(^o^;) う子は、ほぼ毎日、味噌汁を作ってます。 市販のだしの素を使っていたんですが、 使う度に思うのです。 「毎日なのに、これで、良いのか?」 前回のブログで書きましたが、 子供には、添加物が入って無い物を💦 「う子さん~またまた、旦那さん忘れてますよ🎵」 お~😅 家族の為に、添加物の無い物を出来る限り。 野菜やファウンテンサプリで、出す事を心がけしてますが、 やはり、 体に入れないなら、入れない方が良い。 で、 とりあえず。 味噌汁用のダシは、無添加の物を選ぶ事にしたう子です。 ちょいと、高いですね😅 💖私の愛用のダイエット製品💖 https://goo.gl/XN2Mbz 健康になろう🎵

    味噌汁のおだしを添加物無しに - 食う子の飲むだけダイエット日記
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    私もずっと添加物なんて!と思っていましたが、自分が料理苦手なのでそうも言ってられず…(-_-;) なので、食う子さんの選択を全力で応援します!
  • 幼稚園入園 - ポン太一家の冒険

    幼稚園選びってドラマですよね。 ポン太は赤ちゃんの時から人見知りしなかったけれど、自閉症(積極奇異型)によくみられる特徴のようです。今でも、初めての状況に緊張しません。 幼稚園の見学や面接で、親が拍子抜けするくらい落ち着いていました。その場ではしっかりした子に見えて驚きました。 周囲をみると『最初は緊張するけれどだんだん周りに溶け込む子』のほうがうまくいってます。 ポン太は逆で、どんどん傍若無人な様子が目に余るようになります… にほんブログ村

    幼稚園入園 - ポン太一家の冒険
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    ポン太くんの入園後がとても気になりますが、入園前に親が安心してしまうという気持ちはよくわかります。我が家の場合は逆でしたが、子どもの成長とともに不安の形って変わっていきますよね。
  • 海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2

    段々と暖かくなり、ゴールデンウィークもあと1ヵ月ほどでやってきます。海外旅行に行く予定がある方は、今からワクワクしていることと思います。そんな方に水を差すようで申し訳ないのですが、海外でデータ通信を行うと携帯料金が高額になることをご存知でしょうか?『高額になるからアプリは使わないぜっ!』という方もいるとは思いますが、地図アプリくらいは利用してみましょう。きっと旅行が何倍にも便利で楽しくなりますよ。日、ご紹介する『トラベルコマップ』なら、事前に地図をダウンロードしておくことで、オフラインの時でも地図アプリを使うことができちゃいますので、海外旅行に行く前に、ぜひアプリを準備して行ってくださいね! 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』はこんな感じのアプリです! さいごに 『トラベルコマップ』のダウンロード 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』とは、大人気の旅行比較サ

    海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    ある旅行会社のお仕事をしている時に“トラベルコちゃん”には大変お世話になりましたが、まさかアプリまで作っているとは!!驚きな上に、便利そうでビックリしました。
  • 便利なものが別の不自由を作り出す - お互いさま おかげさま ありがとう

    なんとか自分の目標はクリアしたかも… ああ、もう肩が凝るよ~(>_<) はてなのブログのレイアウトが崩れていて、なかなかもとに戻らないので、仕方なくテーマを変更しました。あのテーマ気に入っていたのになあ…。 で、新しいテーマも今はこの辺のカスタマイズが限度です。そのうちにまたやるかもしれませんが、取りあえず (^_^;) FC2もそれぞれにやってるんで、まあ趣味のようなものではありますが…。 このところずっと自分のサイトの更新準備をしていたんですよね。 来やるつもりだった内容以上に、ふと思いついたこともやってみたり。おかげで忙しかったです。 でも何とか準備は完了しました。予定では明日、更新の予定です。1日に更新して、企画は30日まで続けるつもりなので、期間はたっぷりあります。そんなに次々とハイペースで描けるわけありませんしね (*-д-)-з 家にいるのになぜか忙しいという不思議 まあ、

    便利なものが別の不自由を作り出す - お互いさま おかげさま ありがとう
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    テーマの変更には、レイアウト崩れの問題があったのですね。新しいテーマもスッキリして好きです♪ 時間を奪われるというお話は、その通りだと思います。LINEは自分のタイミングで見るようにしてますが、でも…(^_^;)
  • 花冷え予報の週末に年度最終で金曜日の朝(^O^☆♪  - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 年度末にじゃあね!♪(///ω///)♪ www.youtube.com こちらは曇後雨で12℃の予報 ∈^0^∋ おだやかに d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 懐かしさに(^ワ^)(^ロ^)(^タ^) m(4:51)m 【衝撃】少し切ない…アラフォー世代が泣いて喜ぶ 懐かしい画像に目が釘付けになる… ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でしたm(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「魂に目覚めて心の平安を!」 santamind.hatenablog.jp

    花冷え予報の週末に年度最終で金曜日の朝(^O^☆♪  - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    おニャン子クラブ!懐かしいですよね(ノ´∀`*) 段々と桜の開花が進んでいて、春が来たなぁと実感中です♪お花見が楽しみ!
  • 葛の効能と副作用から分かる、葛のすごさ - 健康なおじさんを目指す

    2017 - 03 - 29 葛の効能と副作用から分かる、葛のすごさ 暮らし ダイエット シェアする Twitter Google Pocket Line 1.葛の驚異的な生命力 葛って実はマメ科最大の植物なんですね。 アジアの温帯原産と言われていて、マメ科のつる性多年草になります。 複葉と呼ばれる3枚の葉っぱで出来ている10cmから15cmの葉っぱを付ける葛ですが、藤の様に、房状の花を咲かせます。 色は紅っぽい紫色で、とても良い香りがするので、香料にも使われることがあります。 7月から9月に掛けて花を咲かせたら、今度はマメ科植物らしく青々としたさや状の豆を成らせます。 マメ科最大の植物と言われるだけあって、葛の生命力は物凄いものがあります。 その土地が荒れていようとお構いなしに、ずんずん増えていって、あっという間に当たり一面が緑色の葛の葉でいっぱいになるほどです。 稀に、絡

    葛の効能と副作用から分かる、葛のすごさ - 健康なおじさんを目指す
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    葛がここまで体に良いということは知りませんでした。葛粉を作るのは大変なので、どうしても価格が高くなりますよね…でも、葛粉100%の葛もちってすごく美味しいので大好きです♪
  • 2台持ちが2017春モテコーデ「+中古スマホ」宣言!意外な活用術と購入先10選 - XERA

    2017 - 03 - 30 2台持ちが2017春モテコーデ「+中古スマホ」宣言!意外な活用術と購入先10選 「中古スマホってなんだか貧乏くさい」と思っていませんか? しかし、中古スマホもうまく活用すれば、日々の生活に自由と安心と潤いをもたらしてくれます。 格安SIMとのセットで通信費を節約するためだけでなく、サブ機としても意外な活用方法があります。 この記事では、中古スマホが輝く時、購入先、購入前の注意点まで、まろやかに解説していきます。 中古スマホとは? 中古スマホが輝く3つの利用シーン 格安SIM運用で携帯料金を安くしたい時 2年契約途中でスマホが壊れた時 サブでもう一台欲しい欲しい時 中古スマホの2分類「中古品」「新古品」 「中古品」一般的な中古スマホ 「新古品」新古スマホと携帯乞(こじき) 中古携帯市場の健全な発展を目指すリユースモバイル・ジャパン 中古スマホの入手先 実物を確

    2台持ちが2017春モテコーデ「+中古スマホ」宣言!意外な活用術と購入先10選 - XERA
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/31
    スマホにも新古品があったなんて、知らなかったです!中古のスマホ持ちも考えたんですよねー。今回の記事もとても勉強になりましたm(_ _)m