タグ

VPNとsecurityに関するtsupoのブックマーク (3)

  • 自分の仕事を無断で中国に“アウトソーシング”していた従業員──Verizonが事例として紹介

    会社で最優秀と見なされていたソフトウェア開発担当者が、実は自分の仕事中国企業に丸投げしていたことが、VPNのログ調査で発覚した──。米通信大手のVerizonが1月14日(現地時間)、2012年のケーススタディのこぼれ話としてこんなエピソードを紹介した。同社は企業向けにITコミュニケーションサービスを提供している。 米国のある重要インフラ企業に勤めていたこの開発者──Verizonは仮にボブとしている──は長年にわたって、自分の仕事中国瀋陽市にあるコンサルティング企業に低価格でアウトソーシングし、自分は毎日会社に出勤して動画閲覧やFacebookで時間をつぶしていた。皮肉なことに、ボブの人事評価は非常に高く、この会社の最優秀開発者として10万ドル以上の年俸を得ていた。 ボブの所業は、Verizonの顧客であるこの企業が、VPNのログに不審な点があるとして調査を依頼してきたことから発覚し

    自分の仕事を無断で中国に“アウトソーシング”していた従業員──Verizonが事例として紹介
    tsupo
    tsupo 2013/01/18
    会社で最優秀と見なされていたソフトウェア開発担当者が、自分の仕事を中国企業に丸投げしていたことが、VPNのログ調査で発覚 / 中国の企業はVPNにログインするために、FedExで送付した認証デバイスを使っていた
  • シスコ、「コンテキストに応じたセキュリティ」を発表 - @IT

    2011/02/17 米シスコシステムズのトム・ギリス氏(セキュリティテクノロジビジネスユニット担当バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャ)は2月16日、RSA Conference 2011の基調講演に登壇し、多様なデバイスによる効率的な働き方を支援するために、新しいセキュリティのあり方が求められていると述べた。 ギリス氏は、シスコ自身の例を挙げ、企業の中で従業員が利用するデバイスが多様化していることを説明した。ITのコンシューマライゼーションや仮想化といった変化によって、時間や場所にとらわれない自由な働き方が求められているという。 ただ、そこで時代に取り残されているのがセキュリティだ。「みんなもっと効率的に仕事をしたいだけなのに、セキュリティはしばしばバリアーであり、阻害要因になっている」(ギリス氏)。 デバイスや働き方が多様化し、クラウドの普及によって企業の内と外を分ける境界線も曖

    tsupo
    tsupo 2011/02/18
    「みんなもっと効率的に仕事をしたいだけなのに、セキュリティはしばしばバリアーであり、阻害要因になっている」 / 「セキュリティはもっとダイナミックなものへと変化しなければならない」
  • グーグル、Google Apps顧客の懸念払しょく目指す--中国本土でのアクセス遮断の可能性めぐり

    いまや中国政府はGoogleへの強硬な姿勢を示し、一部の検索結果にアクセスできないようにしているが、「Gmail」および「Google Apps」を利用する企業顧客はリスクにさらされているのだろうか? Googleは米国時間3月23日午後、Google Appsチームによるブログ投稿で、いくつかの技術的な対策を提案することで、Gmailや「Google Calendar」「Google Docs」を利用する企業顧客が十分にサービスにアクセスできなくなる恐れがあるとの不安を払しょくしようとしている。 Googleは、GmailとGoogle Appsを用いている、中国内に営業拠点や従業員を抱える企業の顧客に対して、両サービスや同社が提供する他のサービスへの中国土からのアクセスが、いつでも中国政府によってブロックされる可能性があると警告した。この対策として、同社は企業顧客に対して、VPN(v

    グーグル、Google Apps顧客の懸念払しょく目指す--中国本土でのアクセス遮断の可能性めぐり
    tsupo
    tsupo 2010/03/25
    GmailとGoogle Appsを用いている、中国内に営業拠点や従業員を抱える企業の顧客に対して、両サービスやGoogleが提供する他のサービスへの中国本土からのアクセスが、いつでも中国政府によってブロックされる可能性がある
  • 1