タグ

archiveとbusinessに関するtsupoのブックマーク (1)

  • グーグル、電子メール保管サービス「Google Message Discovery」を拡大

    Googleは、電子メッセージの保管を求める連邦政府の規則に悩まされる組織向けに、電子メールをユーザーあたり年間45ドルで最大10年間保管するアーカイブサービスを提供する。同サービスは、企業の既存の電子メールインフラストラクチャと連動し、ストレージ容量の上限はない。 製品マーケティングを担当するBill Kee氏はブログ「Official Google Enterprise」の10月8日付けの投稿において、企業がオンサイトで電子メールを7年間保管する場合、ユーザーあたり年間推定200ドルのコストがかかることを考えると、これはお得なサービスであると記している。 この新しい保管サービスは、「Google Message Discovery」の一部として提供される。ここでは、スパムやウイルスフィルタリングなども提供されている。 企業は、ユーザーあたり25ドルで電子メールを最大1年間保管し、その後

    グーグル、電子メール保管サービス「Google Message Discovery」を拡大
    tsupo
    tsupo 2008/10/09
    電子メールをユーザーあたり年間45ドルで最大10年間保管するアーカイブサービス / ユーザーあたり25ドルで電子メールを最大1年間保管し、その後1年延長するごとにユーザーあたり10ドルを支払うこともできる
  • 1