タグ

hatenaDiaryとkeywordに関するtsupoのブックマーク (13)

  • 「はてなキーワード」をリリースしました - はてなキーワード開発ブログ

    日、はてなダイアリーの機能「はてなダイアリーキーワード」をリニューアルし、新サービス「はてなキーワード」としてリリースしました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/ はてなダイアリーキーワードは2003年のサービスリリース時よりはてなダイアリーの特徴的な機能として、ブログとブログを間接的につなぐ「含む日記」や、簡潔でユニークな説明の集まる共有辞書としてユーザーの皆様に親しまれてきました。今回のリニューアルでは、ブログとブログをつなぐコミュニケーションの場としての側面と、簡単に作成できみんなで編集を楽しめる共有辞書としての側面を更に推し進め、1つのサービスとして独立しました。 URL は新設された新しいページのみ「k.hatena.ne.jp」ドメインとなっており、はてなダイアリーにあった機能はこれまで通りの URL となっています。今後は「はてなキーワード」とし

    「はてなキーワード」をリリースしました - はてなキーワード開発ブログ
    tsupo
    tsupo 2008/09/01
    今後は「はてなキーワード」として「k.hatena.ne.jp」へ徐々に移行 / 「含む日記」がみんなで作る「キーワードブログ」としてパワーアップ → キーワードブログ、面白いんだけど、internal server error 頻発 ><
  • はてな、共有辞書サービス「はてなキーワード」を公開

    はてなは9月1日、ブログユーザーが共同編集できる辞書情報ページ「はてなキーワード」を公開した。これまでブログサービス「はてなダイアリー」の機能の1つであった「はてなダイアリーキーワード」をリニューアルし、独立した新サービスとして提供する。 はてなダイアリーキーワードは、はてなダイアリー文の言葉がキーワードページへのリンクとなり、その言葉の意味や関連情報、画像などが掲載されているサービス。一定期間はてなダイアリーでブログを更新しているユーザーであれば誰でも編集できる。すでに20万語以上の言葉が登録されている。 はてなキーワードとして独立させるに当たって、キーワードについて言及しているブログを探す機能を強化した。言葉の意味や解説と合わせ、あるキーワードに言及したブログを集約させたほか、キーワードへの言及数を時系列で追ったり、キーワードをテーマとしたコメントをはてなのミニブログサービス「はてな

    はてな、共有辞書サービス「はてなキーワード」を公開
    tsupo
    tsupo 2008/09/01
    「はてなダイアリー」の機能の1つであった「はてなダイアリーキーワード」をリニューアルし、独立した新サービスとして提供 / 言及しているブログを探す機能を強化 / 「キーワードブログ」 / 人気ランキング
  • プライバシー侵害の恐れがあるダイアリーキーワードについて - はてなダイアリー日記

    はてなでは、情報削除ガイドライン「プライバシー侵害」の項目において「個人を特定可能な名称(氏名やハンドルネーム等)がはてなダイアリーキーワードとして登録され、そのキーワードが公益性を伴わず、対象となる個人からキーワードの削除依頼があった場合には原則として削除を行う」と定めております。 このルールに基づき、はてなが削除対象としたキーワードに関しては、削除予定キーワードに移行の上、さらに7日間の猶予をもって削除としておりましたが、プライバシー情報の公開を早期に停止する必要性を考慮し、今後は猶予期間を設けずに削除いたします。 はてなダイアリーキーワードの作成の際には、はてなダイアリーのヘルプ「キーワードを作る・編集する−キーワードにできる言葉」をご参照の上、キーワードに適さない言葉の登録は行わないようご注意ください。

    プライバシー侵害の恐れがあるダイアリーキーワードについて - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2008/02/22
    削除対象としたキーワードに関しては、削除予定キーワードに移行の上、さらに7日間の猶予をもって削除としておりましたが、プライバシー情報の公開を早期に停止する必要性を考慮し、今後は猶予期間を設けずに削除 //
  • こんなキーワードご存知ですか? - ため日記

    01:32 | はてなダイアリーは、ユーザーが登録した「キーワード」によってつながることができるおもしろブログ。毎日新しいキーワードが登録されていて、リンクからキーワードの意味を知ることができたり、そのキーワードを使っているダイアリーやブックマークのエントリーを調べることができます。日々作成されているキーワードの中でも、特にネットの新語や流行語ははてなダイアリーキーワードに集まる傾向があり、これまでにも現代用語の基礎知識や、ITmediaのキーワードランキングに活用されたりしました。たとえば、以下のキーワードの意味はご存知でしょうか。 「アサヒる」 「初音ミク」 「ローゼン麻生」 「ようつべ」 「mixi疲れ」 「テラワロス」いずれもこれまでの現代用語の基礎知識に収録された、ネット発の新語です。このようにはてなダイアリーキーワードには毎日おもしろキーワードが登録されているのですが、いまいち

    tsupo
    tsupo 2008/02/06
    今週から日刊サイゾーさんで、最近作成されたはてなキーワードから「ネットの話題」を垣間見れそうなキーワードを紹介していただいています // 「毎週火曜午前11時ごろ」に更新されるらしい
  • 著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記

    現在、はてなダイアリーキーワードおよびはてなダイアリーのユーザーページ内にて、著名人の公開されていない名を開示する行為に関して、お問い合わせをいただいております。このような行為に関する現時点でのはてなの見解は下記の通りです。 はてな削除ガイドラインでは、 著名人について、著名となった分野の公知の事実は原則として削除を行わない。ただし、著名となる前の私生活上の事実は一般私人と同様に扱う また 職務と関係ない氏名及び連絡先情報が掲載されている場合、一般私人と同様に扱う と定めています。 筆名、芸名、ハンドルネームなどの別名で活動をしている著名人の名について、現時点において広く公開されていない場合は上記に該当いたしますため、当事者より削除依頼を受けた場合には、原則として一般私人の個人情報に対する削除依頼と同様の対応を行います。 具体的には、 はてなダイアリーキーワードの見出しとなっている場合

    著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/12/26
    筆名、芸名、ハンドルネームなどの別名で活動をしている著名人の本名について、現時点において広く公開されていない場合 / 原則として一般私人の個人情報に対する削除依頼と同様の対応を行います
  • ”「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーン当選者発表 - はてなダイアリー日記

    『現代用語の基礎知識2008』の発売ならびに誌へのはてなダイアリーキーワードの収録を記念して実施しました“「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーンの応募受付は、昨日をもって終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 今回は、抽選で30名の当選者様に誌をプレゼントすると共に、応募者の皆さんに選出いただいた誌掲載キーワードの上位20位分のキーワード登録者様にも誌を贈呈する新たな試みをおこないました。なお、得票数が同数のキーワードが重なったため、キーワード登録者様への贈呈対象数は23キーワードとさせていただきました。同じ方が複数ランクインされていますが、こちらの贈呈数は、一冊もしくはランクインした数を贈呈するか、ご人のご希望をお聞きし贈呈したいと思います。 当選者は以下の方々です。 応募(a)抽選による当選者様 id:comiken様、id:glnt様、id:mell

    ”「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーン当選者発表 - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    今回ははずれ。さすがに2回連続では当選しないな // 同じ方が複数ランクイン → キーワードをたくさん作ってる人は複数ランクインする確率が高くなる、ってことですね
  • 『現代用語の基礎知識2008』にはてなダイアリーキーワードが掲載されます - はてなダイアリー日記

    自由国民社から発行されている『現代用語の基礎知識』では、05年からネット発の新語を中心とする約100語のはてなダイアリーキーワードが掲載されています。今年もまもなく発売される『現代用語の基礎知識2008』に、はてなダイアリーキーワードが掲載されることになりました。掲載予定キーワードは以下の97キーワードです。 キーワードのセレクトは、『現代用語の基礎知識』編集担当の方々が総力をあげておこなっており、今年も膨大な数のキーワードから「時代の雰囲気が分かる解説内容のもの」「着想が面白いもの」「一般に普及する可能性がありそうな概念・用語」を選出した、とのことです。 はてなでは、出版社の協力を得て、11月22日から誌をプレゼントするキーワードキャンペーンを開催する予定です。詳細は後日発表させていただきますので、楽しみにお待ちください。また、連載中の「こんなキーワード、ご存じですか?」でも、これから

    『現代用語の基礎知識2008』にはてなダイアリーキーワードが掲載されます - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    今回も見たことないキーワードがちらほら
  • はてなダイアリーキーワードに編集者のプロフィール画像表示&編集履歴に☆が付けられるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーキーワードに編集者のプロフィール画像が表示される機能と、編集履歴に☆を付けられる機能を追加しました。 たとえば、「はてな」というキーワードにアクセスすると、ページの右上にそのキーワードを編集したユーザーのプロフィール画像が最大10件表示されます。10人以上のユーザーが編集しているキーワードの場合、最初にキーワードを作ったユーザー1名+最新の編集者9名が表示されます。 また「編集」をクリックすることで表示される編集履歴ページでは、はてなスターを利用して、編集内容が良いと思った編集者に対して☆を付けることができるようになりました。 はてなでは、内容スコアなど編集者が評価される仕組みの見直しや「このキーワードが面白い!」活動などを通して、今後もキーワード編集が楽しくなる仕組み作りを目指して参ります。

    はてなダイアリーキーワードに編集者のプロフィール画像表示&編集履歴に☆が付けられるようになりました - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/10/25
    もうここまで来たら、プロフィールアイコンの巨大表示バージョン(10240px×10240pxくらいの)を用意して、好きな部位に☆を付けることができるようにして欲しい。
  • 検索 - はてな

    はてなが運営するポータルサイト。ブログもウェブアルバムもニュースも、はてながあればネットがさらに便利になります。

    検索 - はてな
    tsupo
    tsupo 2006/12/06
    はてなダイアリーから OYAJI の検索結果 約 1,150
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsupo
    tsupo 2006/07/06
    誤爆(=単語の区切りを誤って別の単語として自動リンクされてしまうこと)とリンクスコアには関係があまりないような気がする → そもそも形態素解析してないのがいけない。プログラムで対処可能なんだけどなぁ
  • 誤リンクが予想されるキーワードの編集ルールにつきまして - はてなダイアリー日記

    最近、はてなダイアリーキーワードにつきまして「誤リンクが予想されるキーワードが多数作成されている」「適切でない編集行為が行われているように見受けられる」とのご指摘をいただいております。これまで、このようなご指摘に対して弊社では個別に是非を判断し対応を行っておりました。しかしながら、この問題が個々のキーワードにとどまらないため抜的な対策が必要と判断し、あらためて、誤リンクが予想されるキーワードの編集ルールにつきまして検討を行いました。 「誤リンク」問題の現状につきまして キーワードが単語の区切りを誤って別の単語として自動リンクされてしまう、「誤リンク」(いわゆる「誤爆」)に関する問題は、これまでもキーワード編集者の皆さんの間で議論がなされてまいりましたが、最近の評議会(「はてなダイアリーの日記「はてなダイアリー評議会議題5号」http://d.hatena.ne.jp/hatenadiar

    誤リンクが予想されるキーワードの編集ルールにつきまして - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2006/07/05
    誤リンクを嫌がる人が意外と多い件。はてなダイアリーって、誤リンクを楽しむためのものだと思うんだけどなぁ。編集権の見直し、はてなブックマーク市民とか、はてなアイデア市民とか、導入するのかな?
  • 広告配信の停止について - はてなダイアリー日記

    日、一部のはてなダイアリーキーワードに表示していた広告の配信を停止いたしました。

    広告配信の停止について - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2006/06/07
    一部のはてなダイアリーキーワードに表示していた広告の配信を停止 → 一部というのは具体的にはどのキーワード?
  • はてなダイアリーキーワード連想語APIとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなダイアリーキーワード連想語API」は「はてなキーワード連想語API」に名称変更しました。 APIについて詳しくは、はてなキーワード連想語APIをご覧ください。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    はてなダイアリーキーワード連想語APIとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    tsupo
    tsupo 2006/02/15
    キーワードのリストを送信すると、はてなダイアリーのキーワードデータベースと照合し、関連するキーワードを返信するAPI / hatena.getSimilarWord
  • 1