タグ

privacyとlibrahackに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪

    三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は11月30日、同社が愛知県岡崎市立図書館など全国の公立図書館に納入した図書館システムで、アクセス障害や個人情報流出を引き起こしたことについて謝罪した。「システムインテグレーターとしての責務を十分に果たせておらず、根原因は弊社にある」とし、再発防止に努めるとしている。 「サイバー攻撃」 問題の発端は今年3~4月、岡崎市立中央図書館に納入した図書館システム(製品名は「MELIL/CS」)で断続的に起きたアクセス障害だった。同図書館のWebサイトから蔵書を検索できる機能などを備えていたが、このWebサイトにつながらないと市民から苦情があったという。 外部プログラムによる高頻度のアクセスが障害の原因だとして、同図書館は愛知県警に被害届を提出。愛知県警は「故意の大量アクセスで障害を発生させた」、つまり「サイバー攻撃」だとして、新着図書情報を取得する

    「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪
    tsupo
    tsupo 2010/11/30
    MDISの図書館システムを販売しているパートナー企業のサーバから、岡崎市立図書館など3カ所の図書館利用者の氏名、住所、電話番号などの個人情報3000人分が流出したことも発覚
  • 1