タグ

linuxとmusicに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • DTMn - 過去のニュース - 音楽用1CD Linux「Regret」

    のがたじゅん氏は、CD起動が売りのDebianベースのLinux「KNOPPIX」をもとに、音楽制作に使えるソフトを多数まとめた1CD Linux「Regret」を開発している。DAW、MTR、波形編集ソフト、ドラムマシン、DJソフト、トラッカー、ソフトシンセ、エフェクタ、各種ユーティリティ、プレイヤー、CDリッパー、MP3エンコーダー、ストリーミング・サーバー、グラフィック・ツールなどがそのまま使用可能。動作は不安定ながらFST経由でVSTプラグインも使える。まだ実験段階とのことなので使用は自己責任で。サイトはアクセスが集中しており、かなり重いので、ダウンロードはBit Torrentを推奨。 ⇒ Regret Linux ⇒ KNOPPIX

  • 音楽制作に特化したKNOPPIX「Regret(仮称)」 | スラド

    sillywalk曰く、"従来のKNOPPIXから音楽制作に必要のないパッケージを削除し、多数の音楽関連ソフト(一覧表)を収録した1CD KNOPPIX「Regret(仮称)」が発表されました。DAW(Digital Audio Workstation)用途に特化しており、作者ののがたじゅん氏によれば「簡単に言うとPCがすっげーMTRになったり、DJミックスできたり、CDマスタリングしてキューシート書き出したり、ポッドキャストやストリーミングでラジオ作ったりできる」ようになるとのこと。主な特徴して realtime-lsmとjackdでリアルタイムな音楽環境を提供 FSTを利用して、Windows用のVST/VSTiプラグインが使える FreeBobでIEEE1394オーディオデバイスに対応 oss2jack/fusd-korで古いソフトもjackdで使える などが挙げられています。 開発

  • 1