タグ

nhkとbizに関するu-chanのブックマーク (6)

  • ワタミ 創業以来最大の営業赤字 NHKニュース

    利用客の減少が続く大手居酒屋チェーンの「ワタミ」が発表したことし9月までの中間決算は、業のもうけを示す営業損益が、昭和61年の創業以来最も大きい14億円の赤字となりました。 これは、主力の居酒屋事業で利用客の減少傾向が続いていることが主な要因です。 経営の立て直しに向けてワタミは、有料老人ホームなどを運営している介護事業を損害保険大手の「損保ジャパン日興亜ホールディングス」に売却するとともに、主力の居酒屋事業では、およそ100店舗について店の名前やメニューの見直しなどを検討するほか、事の宅配事業では新たに介護施設への提供も始める方針です。 会見で清水邦晃社長は、「介護事業を売却せざるをえなかったのは残念だが、居酒屋事業と事の宅配事業の営業を強化し再建を急ぎたい」と述べました。

    u-chan
    u-chan 2015/11/12
    他の肩で風切って歩いてる流通系企業も同じ運命になるんだろうな。勝ち続けてる流通って未だかつてないので。
  • マンションデータ偽装 横浜市長 徹底調査行う考え NHKニュース

    横浜市のマンションで建物を支えるくいの一部でデータが偽装されていた問題で、横浜市の林市長は記者会見で「事業主に対して安全性の検証や原因究明の結果報告を求め、市として建築基準法に適合しているか検証する」と述べ、市として徹底して調査を行う考えを示しました。

    u-chan
    u-chan 2015/10/16
    大手デベロッパーのマンション買う理由って、こういうことがあってもフォローしてくれるからと言うのが理由では無いんだろうか。小さいとこならトンズラで100%泣き寝入りだぞ。といって、偽装して言い訳ないが。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    u-chan
    u-chan 2015/05/13
    カネや資産があると、却って人生面倒くさくなるんだなと感じるこの頃。
  • 株価急落で“出資履行必要ない” NHKニュース

    業績不振に陥っている大手電機メーカー、シャープに出資することで合意している台湾の大手電子機器メーカーが、シャープの株価の急落を背景に「出資の合意を履行する必要がない」と発表しました。 これについて、シャープは「出資の見直しに同意した事実はない」と否定しています。 テレビと液晶パネルの販売不振で赤字が続くシャープは、経営を立て直すため、台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」から660億円余りの出資を受けることで合意しています。 ところが、業績の悪化でシャープの株価が急落したことから「ホンハイ」は、3日、台湾の証券取引所で「株価の値動きが激しいため、出資の合意を履行する必要がないことでシャープが同意した」と発表しました。 ことし3月の時点で、「ホンハイ」は、シャープの株式を1株550円で取得することで合意していますが、シャープの株価は、3日、192円まで値下がりしています。 今回の「ホ

    u-chan
    u-chan 2012/08/05
    なんか、凋落っぷりが激しすぎ。なにをどうしたらここまでになるのか。
  • シャープ町田相談役「もう抜かれとるやないか」…鴻海技術開発拠点訪問で 電子立国日本の再挑戦はあるか : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/07/07(土) 23:30:09.92 ID:??? 1991年に『電子立国 日の自叙伝』というNHKスペシャルが放映されました。内容は 半導体およびマイコンの開発について、その黎明期からその当時に至るまでの話で、 当時日が絶対的な競争力を持っていたDRAMを中心とした半導体や電子計算機の事業に 焦点をあてたものでした。 その番組の中で今でも私が覚えているのは電卓の開発競争のエピソードです。その当時 のカシオ計算機とシャープの、電卓における熾烈な小型化や価格競争などの開発競争は 大変なものでした。その当時の(どちらかの企業の)開発者が「日の中で熾烈な電卓 戦争をしている間に、ふと周りを見渡してみると日以外の企業はいなくなっていた」と 述べていたのです。 ご存じのように半導体はもともとテキサス・インスツルメンツなどの米国企業が技術 開発

    u-chan
    u-chan 2012/07/09
    負けを認めて優れたものから学ぶのは日本のお家芸 それもできなくなったらもう消えて行くしか無い--日本のサッカーの20年を例に取るとまさにその通り。ということはなんか大きなタイトル取ったら、同じ運命?
  • なぜ日本にリーダーがいないと言われるのか、ちゃんと論理的に議論しようよ – Naofumi Kagami

    先ほどNHKで「シリーズ日新生 : 生み出せ!“危機の時代”のリーダー」という討論番組をやっていましたが、会場でプレゼンとかをしている人の論理があまりにもめちゃくちゃなので、耐えられずに消してしまいました。 「日にリーダーがいない」というのはよく言われる話です。でもその原因をちゃんと論理的に考えている人はほとんど聞きません。またリーダーがいないから日がだめになっていくんだという議論についても、当にそうなのかを論理的に述べている人も見かけません。単なる憶測や思い込みで話している人がほとんどです。 番組をちゃんと見ていないので、当は批評する資格はないのですが、一般的な話として自分の考えを紹介します。 日の問題をなるべく論理的に考えてみましょう。 スティーブ・ジョブズを例に出すことのアホらしさ スティーブ・ジョブズが亡くなったのがついこの前だからみんな例に出すのでしょうが、番組でも

    なぜ日本にリーダーがいないと言われるのか、ちゃんと論理的に議論しようよ – Naofumi Kagami
    u-chan
    u-chan 2012/01/23
    日本の衰退の原因を知ろうと思えば、30年前と今とで何が大きく変化したかを分析するのが常道--ここには書いてないけど、一番変わってるのは結局「リーダー不在」。JAL再建を80才にしか頼れなかったという現実...。
  • 1