タグ

reactiveに関するudzuraのブックマーク (8)

  • リアクティブ宣言

    異なる分野で活動する組織が、同じようなソフトウェア構築のパターンを独立に発見している。このようなシステムはより堅牢で、より耐障害性があり、より柔軟で、より最新の要求を反映しやすくなっている。 こうした変化が起きているのは、近年、アプリケーションの要求が著しく変化してきているからだ。ほんの数年前、巨大アプリケーションは数十のサーバから構成され、数秒の応答時間と数時間のオフラインメンテナンスを許容し、データは数ギガバイトだった。今日のアプリケーションは、モバイル機器から数千のマルチコアプロセッサによって動作するクラウドベースのクラスタまで、あらゆる機器上に配備される。ユーザはミリ秒の応答時間と 100% の稼働率を期待する。データはペタバイト単位で測定される。昨日のソフトウェアアーキテクチャは、今日の要求を全く満たしていない。 求められているのは、システムアーキテクチャに対する明快なアプローチ

  • RxJSでMVVMやってる - @hadashiA

    Rxは、すごくUIを書くのに向いているのではないだろうか。アプリケーションの状態を山盛りの変数で管理することから解放され、状態から状態へ変換する関数を書けばよくなるから。 非同期処理を同期っぽく書きたいならawait でいいじゃん。UIイベントを宣言的に書きたければ 2-wayバインディングがあれば良いじゃん。という話では終わらず、その辺の問題解決に加えて、値の発生器を全て同じ宣言にまとめられ、状態変数がなくなるところが書いていて楽しいところです。 // たとえば、、 Observable.fromEvent(searchBox, 'input') // 検索窓に字が打ちこまれたら .debounce(500) // 0.5秒ごとに .map(e => e.target.value) // 入力されたテキストを .filter(q => q.length > 0) // 1文字以上の場合だ

    RxJSでMVVMやってる - @hadashiA
  • RxMarbles: Interactive diagrams of Rx Observables

    Learn, build, and test Rx functions on Observables

    udzura
    udzura 2015/08/17
    便利。かわいい
  • Swift Functional Reactive Programming in Bond

    【第14回】potatotips(iOS/Android開発Tips共有会)の発表資料です。 http://connpass.com/event/11137/ Bond: https://github.com/SwiftBond/Bond スライド内のDemo: https://github.co…

    Swift Functional Reactive Programming in Bond
    udzura
    udzura 2015/06/11
    ナカジさんから、これ知らないんっっすか〜って言われた...
  • ReactiveCocoa を Swift から使ってみた

    FRP(Functional Reactive Programming)なるものが流行っているらしいので、私もたまには流行に乗っかってみることにしました。手始めにReactiveCocoaSwiftで一日ほど使ってみました。 導入こちらのブログにまとまっていますので、そちらを参照していただければ良いかと。基的にはCocoaPodsで一発です。 http://tnakamura.hatenablog.com/entry/2014/11/15/how_to_use_reactivecocoa_in_swift ドキュメント基的にはプロジェクトGitHubにしっかりドキュメントがあるのでそれを見ればだいたい大丈夫かなと思います。 https://github.com/ReactiveCocoa/ReactiveCocoa https://github.com/ReactiveCocoa/

    ReactiveCocoa を Swift から使ってみた
  • 未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-

    スライド中で登場するサンプルはこちら http://torisoup.net/unirx-examples/ UniRxを使えば「非同期処理」「イベント処理」「判定が複数フレームにまたがる処理」といった時間が絡んだ処理全般をとても簡単に記述できるようになります。今回はUniRxの便利な利用例をいくつか紹介したいと思います。 Read less

    未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
  • Reactive Porn - steps to phantasien

    Rebuild.fm に出させてもらいました。ありがたいことです。 さっそく録音を聞き直す。自分の声を聞くのは辛い・・・のはさておき、 リアクティブプログラミングの話は我ながら主張がよくわからない。 反省のため何が言いたかったのかを考え直したい。 たぶん趣旨は二つあった: A. RxJava や RxAndroid はなかなかいいやつだ。 B. リアクティブプログラミングは一つのはっきりした概念ではない。 A については試してもらえばわかるはず。ReactiveX のサイトからぽつぽつ資料を読めば済む。ここでは B を補足してみる。 X 指向は Y みたいなもの リアクティブプログラミングとは何だろう。どうもつかみどころがない。私は腑に落ちるまでけっこう時間がかかった。 このわかりにくさには大きく二つ理由があると思う。一つはプログラミングの概念をコードなしに説明する一般的な難しさ。オブジェ

    udzura
    udzura 2014/12/09
    X is like sex 症候群、村上春樹っぽい
  • Trigger と Stream ベースの Reactive スタイルについて考える - Block Rockin’ Codes

    intro 先日 Meteor について調べて発表するにあたり色々調べたり、そのあと何人かの方々とお話させて頂いた中で、 思うところが出てきたので、アウトプットしたいと思います。 Meteor について発表してきました。 - Block Rockin’ Codes Meteor 以前からも思っていたところもありますが、ちょうどいいので Meteor も対比に出しながら書いてみます。 Reactive Programming @naoya_ito さんも書いてたように、やはり一番大きいのはここだと思います。 Meteor.js - naoyaのはてなダイアリー 簡単に説明すると、 よく Excel に例えられますが、あるセルに他のセルの値を用いた計算式を埋めておくと、 その参照先のデータが変わった時に、式を埋め込んだセルの値も連動して変わるようなあれです。 プログラミングで見るなら、 例えば

    Trigger と Stream ベースの Reactive スタイルについて考える - Block Rockin’ Codes
    udzura
    udzura 2012/05/10
    でも、RDBMSのトリガと言われると「ええ〜。。。」って感じする……。なので永続化層がアーキテクチャにあわせて、NoSQLからさらに進化するといいなあとか。適当ですけど
  • 1