タグ

Memoに関するufomapのブックマーク (7)

  • 手軽にテキストをメモする·QuotePad MOONGIFT

    ネットを色々見ている時に、ふと気になった情報があったとする。Webページで気になるならソーシャルブックマークやTumblrでも良いが、他のアプリケーションや一部を後で引用したいと思った時には引用を管理するためのソフトウェアが便利だ。 文字を選択してQuotePadに保存する 気になったWebサイト、PDF、オフィスファイル…様々なアプリケーションからテキストを切り抜き保存しておけるのがQuotePadだ。 今回紹介するフリーウェアはQuotePad、引用管理用のテキストエディタだ。 QuotePadの使い方は簡単だ。起動しておいた状態で気になるテキストを選択し、Ctrl+Shift+Qを押せば良い。それだけでQuotePadに文字列が転送される。ブラウザの文字であれば、URLも一緒に保存してくれる。 編集もできる 引用文はその場で編集することもできる。文字装飾はないので、シンプルに使えてい

    手軽にテキストをメモする·QuotePad MOONGIFT
  • Ctrl+Shift+Qでコピーできるノート『QuotePad』 – creamu

    Ctrl+Shift+Qでコピーできる、「QuotePad」というノートパッドを見つけました。 これを使えば、テキストを選択してCtrl+Shift+Qを押すことで、QuotePadにテキストをコピーできます。しかもWebページのURLも残してくれます。 Windows用のソフトになりますね。 一度使ってみてはいかがでしょうか? » QuotePad クロスバイクの鍵はTRELOCKのを使ってたんだけど、根元が割れてしまったので前からほしかったCafeを購入。1.2mでも十分かな。使い勝手もなかなかいい感じ。

  • Quote Pad – Self Improvement

    The Ultimate Guide to Dumpster Rental: Everything You Need to Know When it comes to managing waste disposal, dumpster rental is an essential service that can help you keep your property clean and organized. Whether you’re a homeowner, contractor, or business owner, renting a dumpster can be a convenient and cost-effective way to dispose of large amounts of waste. In this article, we’ll explore the

  • Evernoteのライバル?「Springpad」がクールで楽しい : Crux's Stardust Diary

    アップロード容量が少なかったり(無料で60MB/月、有料だと1GB/月だけど5$/月)、使い勝手もなんだかしっくりこずに、別のサービスを探していました。

    Evernoteのライバル?「Springpad」がクールで楽しい : Crux's Stardust Diary
    ufomap
    ufomap 2011/03/09
    無料で容量無制限
  • 窓の杜 - 【NEWS】ブログ風の“タグ”でテキスト文書を仕分けできるメモ帳「TAGるメモ」

    テキスト文書にブログ風の“タグ”をつけられるメモ帳ソフト「TAGるメモ」v2.0.0が、8日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 ブログでは最近、“タグ”という機能に注目が集まっている。この“タグ”は、ブログ記事に埋め込まれたキーワードのことで、同じ“タグ”のブログ記事を投稿したユーザーは、お互いの記事を検索しやすくなる。“タグ”とは、いわばブログユーザー同士で共有するカテゴリーのようなものだ。 「TAGるメモ」は、そんな“タグ”の概念を応用したメモ帳ソフト。各文書には、“タグ”として任意のキーワードを複数登録でき、あとで“タグ”の一覧からキーワードを選択すれば、その“タグ”がついた文書をすばやく見つけ出せる。つまり、文書に“タグ”をつけていけば、作成した文書が“タグ”というカテゴリーで自動分類され

    ufomap
    ufomap 2011/02/25
    画像は未対応
  • 画像も使えるアウトラインプロセッサ NanaTree - CADCAMCUBE - 無料ソフト・フリーソフトのデータベース・アウトラインプロセッサの紹介

    作者 Nana 画像表示、OLEオブジェクトを挿入可能な、アウトラインプロセッサです。 フリーソフト ※アウトラインプロセッサとは、階層構造で文章などを管理できるソフトの事です。 動作OS Windows ★バージョンアップ情報 2007/08/14 NanaTree Ver1.03 一部機能紹介 ツリー型メモ帳やアウトラインプロセッサーと呼ばれているジャンルのソフトですが、 このタイプのソフトでは、テキストのみで、画像表示ができないソフトが多いなか、 NanaTreeは、テキストや画像を使って、階層的に分かりやすく、情報を管理できます。 シンプルなソフトなので、初めての方でも簡単に操作できると思います。 初めての方は、readme.nnaと言う、付属のファイルが解説書になっているので、ぜひご参考下さい。 ■主な特徴などは、 書式を指定して文書の編集ができます。 表、画像、OLEオブジェク

    ufomap
    ufomap 2011/02/25
    画像も扱える
  • 思いついたことをさくさくメモすることに特化したフリーソフト「CintaNotes」

    日々の生活の中のちょっとした用事やちょっとした思いつきを書き留めておきたいのだけどどこに書いたらいいのやら…という場面で活躍するフリーソフトが「CintaNotes」です。 インターフェースがすっきりしていて機能も単純明快なので、さくっとメモだけを取ることができます。クリップボードにコピーしたテキストはペーストするだけでメモ化され、またウェブ上のテキストを選択した状態でショートカットキーを使うとページタイトルとURLも同時に記録してくれるなど、情報収集したことをメモするのにはかなり便利です。起動中はタスクトレイに常駐してショートカットキーで呼び出せるので、ちょっと覚えておきたいことを記録するにもうってつけです。 ダウンロードと使い方は以下から。 CintaNotes - A Free Personal Notes Manager このページからダウンロードが可能です。 インストーラ版とポー

    思いついたことをさくさくメモすることに特化したフリーソフト「CintaNotes」
  • 1