タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (12,933)

  • ウェンザナイッ!

    🛤️ 🧍🏽‍♂️🧍🏼‍♂️🧍🏻‍♂️🧍🏼‍♀️

    ウェンザナイッ!
    ustam
    ustam 2025/01/26
    リバー…フェニックス…
  • 三大ソロでも成功したアーティスト

    ・桑田佳祐 ・奥田民生 ・小沢健二 あと一人は? (最近の人が思い浮かばない)

    三大ソロでも成功したアーティスト
    ustam
    ustam 2025/01/26
    ゴッホ、セザンヌ、ルソーだろ。ボッチでも成功したアーティストは(ただし、概ね死後に評価) 「ミュージシャン」を「アーティスト」と呼ぶ違和感。
  • おい元彼!!今もお前に未練がある!!

    おい元彼!!元気にしているか!! こちらは元気だ!!今もお前に未練がある!! 増田に恨み言を書くしかなかった喪女の私を、恋愛経験のある女にしてくれたお前には一生分の借りがある!! お前からしたらノリで手を出しただけの女にうっかりちょっと夢を見ただけかもしれないが、こっちは比喩じゃなく人生が変わった!!! おい元彼!!色々とすまなかった!! こっちは初めての恋愛で自分しか見えてなかったな!!いい歳こいて勝手にメンヘラ化したり些細なことで拗ねたり、今になれば恥ずかしいぞ!! お前も私に夢を見ていたが私もお前に夢を見ていたな!!そのスペックと恋愛経験を持ちながら独り身のお前に、人並み以上の優しさを求めるのは間違っていた!!!お前は優しさを誰よりも必要とする側の人間だったな!!!責めてるんじゃなくて、あんなに好きだったんだからいくらでも与えてあげればよかったと思ってるんだよ!!! おい元彼!!別れ

    おい元彼!!今もお前に未練がある!!
    ustam
    ustam 2025/01/26
    さだまさしあたりに曲つけてもらおうぜ。
  • デフォルトアイコンのブクマカが一番やばくね

    こいつらこそはてなを闇の世界にしている真の存在 コメントを眺めてるだけで気分悪くなる

    デフォルトアイコンのブクマカが一番やばくね
    ustam
    ustam 2025/01/25
    デフォルトに見えるだろ? 実はこう見えても変更済みなんだ。
  • Xからの移住先について考えてみた。

    Xからの移住先として、MastdonやBlueskyが挙げられて久しい。 そして大手もThreadsやMIXI2というサービスを開始してきた。 かと思えば新興のXライクなサービスが最近どんどん出てきている。 どこかのWeb記事で見たのは、「タイッツー」と「Misskey」が注目されているということだった。 正直全然知らなかったので、ちょっと覗いてきた。 Misskey https://misskey.io/ ・ 2014からある意外と古参なサービス ・機能はほぼX ・独自のスタンプや絵文字が使用できて、DiscordSlackみがある。 ・マストドンなどの他の分散型SNSの投稿を同じUIで閲覧することができる ・イラスト投稿が歓迎される雰囲気 タイッツー https://taittsuu.com/ ・開始から2年弱の個人開発のサービス。 ・機能はXだが、そこまでリッチではない。 ・もとも

    Xからの移住先について考えてみた。
    ustam
    ustam 2025/01/25
    遊星からの物体だったら移住先は南極なんだけどな。
  • 寿司を!食べに行った!!🍣

    きたぞきたぞ!! いってきたぞ! https://imgur.com/I01EylI うまい鮨勘と仙令鮨にも行ったが今回はああああああああ! 宮城野区にある鮨の遊彩だああああああ! これだよこれえええええ! 俺が求めていたのは寿司!鮨!スシ! うまあああああああああああい! 語彙を俺に求められてもだめだああ! うまい!すしうまい! それ以外何を言えと言うのだ! 父ちゃんと母ちゃんの介護でをこれまでやってきた! 俺は!がんばったんだ! 父ちゃんには塩竃のマグロ買っていき! 母ちゃんは石巻の赤飯まんじゅうを買っていき! うまそうにってた! だから俺も寿司をって元気出すんだ うおおおおおお! みんなも辛い時やご褒美には寿司をおう!

    寿司を!食べに行った!!🍣
    ustam
    ustam 2025/01/25
    お酒はやはり阿部勘かな? 伯楽星や日高見も良い。綿屋も宮城か。
  • ラーメンのスープ量が年々減少の一途を辿っている

    ※追記 投稿元の増田です。反応してくれた人ありがとう。 思いのほか注目されてるようでそれなりに他の人にとっても関心のあることだったんだなと再認識したよ。 肯定的な反応が多くて嬉しい反面、否定的な反応もかなり多くて改めて両者の意識の隔たりを感じた。 「スープを残す前提のべ物」って考えてる人は感覚的にはざる蕎麦のつけ汁を飲み干すような感覚なのかな。 たしかに増田もそば屋のもりそばで残ったつけ汁を無理に飲み干そうとはあんまりしないわ。 でも後からそば湯を出してくれるような店ならつけ汁で割って飲むし、つけ麺の店もこのシステムはあるだろうと思うけど否定派の人はやっぱり飲まないの? 思うに、塩分を気にする以上にこれは感覚的な基準なんじゃないかと思う。 甘いものの話に飛び火しちゃうけど、ケーキとかパフェなんかも超大量の砂糖を入れてるけど、全部べる派と半分残す派、なんて分かれてないよね。 砂糖と比べる

    ラーメンのスープ量が年々減少の一途を辿っている
    ustam
    ustam 2025/01/25
    健康を考えたらスープの量は少ない方がいいだろ。全部飲み干してたら確実に腎臓なり血管なりぶっ壊れる。かといって、薄いスープなんて飲みたくないし残すのももったいない。量を少なくして欲しいと常々思っていた。
  • 石破茂「楽しい日本にするで」

    お前らにとって楽しい日って何? 石破氏ゲル総理の答え https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526545 「全ての人々が、安心と安全を感じ、信じ、多様な価値観を持つ1人1人の国民が、今日より明日は良くなる、そのように実感をし、自分の夢に挑戦し、自己実現を図っていける。お互いが大切にしそういう活力ある国家であると考えております。」 ワイ?、ワイはそうだなあ、好きなアニメ見て、好きなエロゲやって、好きな読んでいるときが楽しいかなあ。でも日がワイみたいになったら滅ぶよなあ。

    石破茂「楽しい日本にするで」
    ustam
    ustam 2025/01/24
    ロンドンよりも愉快で楽しくしてほしい。
  • ホワイト社会、炎上世論時代の現在地

    ホワイト社会:清廉潔白しか生き残れなくなる社会のこと(岡田斗司夫だっけ?) 炎上世論時代:炎上が世論形成する時代のこと(今考えた) 前はもっと「なあなあ社会」「義理と人情社会」だったと思う 極端に言えば任侠物がまだ受け入れられてた時代ね、ヤクザはヤクザであって暴力団じゃなかった頃があった それが平成で過渡期を迎え、令和でホワイト化された でも、それを一番加速したのはインターネットだと思う インターネット世論の生態系が特殊なんだ ネタ提供者:一般人、週刊誌、SNS、企業、暴露系ストリーマー 拡散者(発信者):オールドメディア、Web記事、動画作成者(Youtuber)、SNS ノイジーマイノリティ:言論界隈、俺ら、コメントで過激なこと、極端なことを書く人、陰謀論者、バカ サイレントマジョリティ:コメントを書かない人、オールドメディアの視聴者、リテラシーがあり慎重な人、バランスを取る人、穏健派

    ホワイト社会、炎上世論時代の現在地
    ustam
    ustam 2025/01/24
    示談したからって、悪行が無かったことになるわけではないんだわ。むしろ、犯罪行為を財力でねじ伏せたという行動は非難されて然るべしだろ。それに気づいたから、中居は自ら引退を選んだんじゃねーの?
  • そこそこお金を持ってた +1年後

    1年前に下記増田を書いた36歳女性です。 https://anond.hatelabo.jp/20240210194557 想定外の反響をもらって驚いた。 ネガティブな声もあったけど、為になるご意見をたくさんいただけたし、自分自身の振り返りになかなか良いと気付いたので今年も記録を残してみる。 去年1年間で約4,200万円→約5,000万円くらいに金融資産は増えました。 相変わらず賃貸暮らしで子供はいません。 ●株:約3,200万円(+700万円) 結局1度も売却することなくビギナーズラックのGAFAM株がスクスク成長 円安もあるし、この辺で売却すべきなんだろうか。。 ●ideco:約700万円(+150万円) 海外株インデックス:債券=3:1でコツコツ積み立て。利回り14% 昨年アドバイスいただいて、このまま放っておこうと思っています。 ●NISA:約450万円(+320万円) 相変わらず

    そこそこお金を持ってた +1年後
    ustam
    ustam 2025/01/24
    トランプ政権により金融界隈はどうなるかわからんからな。森永卓郎なんかは、ドル安政策で円高が加速して株式が暴落すると予想している。その場合は日本円の現金が最強だわな。投資に回した人らは全滅する。
  • 人生の可能性が潰れていく

    インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、格的にやろうとすると一定のレート以上に行けなかったポーカー: 無料ポーカーならいいが、実際の金を支払うポーカーは、まずそんなことに金を使いたくないのでダメオンラインゲーム: 1ヶ月で飽きた(LoL, FF14)マジックザギャザリングアリーナ: 1ヶ月で飽きた競技プログラミング: 継続努力することは無理と思った、あと年齢的にそろそろ厳しいブログ: 収益性のためにいかがでしたかブログみたいなのを書くのは精神的に耐えられない、専門性が高いと誰も読まないYoutube: やったことはあるが、機材に金をかけたくないし、編集に時間を使

    人生の可能性が潰れていく
    ustam
    ustam 2025/01/24
    レッドオーシャンに身を投げるから難易度上がるんだよ。セクシーコマンドーとか囲碁サッカーなら世界を狙えるかもよ?
  • フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停止とか放送法的にあり得ない。 あと良くも悪くも、やたら事業の多角化が成功している会社で、 営業利益はメディアコンテンツ事業157億円、都市開発観光事業が195億円。 視聴率以外は絶好調な感じ。 2ヶ月経ったら忘れるだろ。 ダルトンとか言う総会屋はウザいが。 あとフジテレビよりも週刊文春の方を信頼しているやつって、バカじゃないか。

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..
    ustam
    ustam 2025/01/24
    ダルトンはホールディングスの株価を上げるために不採算事業のテレビを潰そうとしてるんだろ。社長のポンコツ会見以降、株価は急上昇したし。フジテレビの対応がまともになってきた今日は、逆に株価を下げた。
  • そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?

    女はまだいいよ。男は助ける必要ない だって暇空茜も立花孝志も斎藤元彦もみんな氷河期世代じゃん こいつらの支持者の主要層も氷河期(暇空の取り巻きのなるって奴が動画の視聴者層を暴露してた) わかり手とか白饅頭とかもへもへとか、差別系・女叩き系のインフルエンサーもほぼ氷河期。 青織亜論も氷河期らしいし。 こいつらを好んでフォローしてるのも大体氷河期 ネオ麦茶、酒鬼薔薇聖斗、加藤智大、青葉真司、常軌を逸した犯罪者は大体氷河期 ネット上の誹謗中傷の加害者は40代男性+50代男性だけで50%近くを占める シンプルに社会の敵じゃん なんでこんなキチガイばっかなの? こいつらが存在するだけでどれほどのリソースがい潰されてきた?どれだけの善意が踏み躙られてきた?どれだけの若年層がこいつらに影響されて弱者や女性を呪う化け物に成り果てた? 氷河期は大変だった? せいぜい就活が大変だっただけだろ。それはいつの時

    そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?
    ustam
    ustam 2025/01/24
    60歳以下の人口のうち40代と50代が全体の65%以上なんだよなあ。なので、ネット上の誹謗中傷加害者の50%近くが40代と50代というなら、むしろ比率としては少ないんじゃよ。全部書き直しな。
  • 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-をなんにも知らないアラサーが見てきた記録

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-を鑑賞してきた感想をだらだらと書きます。素人の初見、生きのいい感想をお求めの方向け。 ネタバレ?あります。 プロローグ的なストーリーにしては編81分は長いのだろうか?よく分からない。 私はアラサーの女だ。映画館には月1の頻度で通っている。 ガンダムの知識は低学年の頃に見たSEEDDESTINY、ダブルオー(めっちゃハマっていた)、AGE、鉄血のオルフェンズ、Gのレコンキスタ、水星の魔女(スレミオ派、友人にスレミオ絶許のかなり強火グエスレ担女が居る)ぐらいだが、それもふわっとした知識しかない。 DESTINYは胸を露わにしたピンク髪のハレンチ女がハロを投げるアイキャッチと、シンがイケボで好きだ!という印象しか長らくなく、当時腐女子が熱狂していたダブルオーはティエリアが好きすぎただけで内容はそんなに覚えていない。余談だが、ティエ

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-をなんにも知らないアラサーが見てきた記録
    ustam
    ustam 2025/01/23
    まだ見てないけど、シャアの声ってやっぱり池田秀一さんなの? 流石にもう無理があると思うが…。
  • 女流棋士って不利すぎない?[追記]

    女性の棋士を増やすための制度っていうのはわかった上で言うけど、そろそろ不利な面が目立ち始めてるんじゃないか それは「強い棋士との対戦機会の少なさ」だよ あえて弱いと言うけど、弱い女流のタイトル戦を戦いつつ、棋士との公式戦で白星を積み上げって… 男性棋士より成長するの難しくないかって話な 編入制度の前に、若い頃から男性棋士と同じ道を歩める制度あるならまだしも 編入制度しかないのは不利すぎる時代になったんじゃないかな つい追記しょうがないからプロの意見を貼っておくね 「合ってるかどうかは身近な強い人に聞いてもらえたらと思いますが、女流棋士に格的な居飛車党で強い人が増えないと、なかなか編入試験突破は大変かなと思います。実力としては突破ラインは越えているのだとは思いますが、普段のタイトル戦では相振り飛車メインとなるとその辺のバランスが難しいのかも。逆に言うと、突破できればさらに上も行けるでしょう

    女流棋士って不利すぎない?[追記]
    ustam
    ustam 2025/01/23
    AIと対戦してれば強くなっていくんじゃないの?知らんけど
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    ustam
    ustam 2025/01/23
    海の上のピアニスト
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 思いついたはずなんだけど… ほんとにす..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 思いついたはずなんだけど… ほんとにすごくて。その内容が。 さっきまでは覚えてて! ただ今はもう忘れちゃってて!! でも当に思いついてたの実際に 絶対にスゴイいいこと思いついてたんだけど…うう… わからないわかるはずなのにわからない誰か助けて

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 思いついたはずなんだけど… ほんとにす..
    ustam
    ustam 2025/01/22
    記憶を無くす薬を開発して実験に成功したスゴイ博士だ!
  • 三大商品紹介するとバズる会社

    無印 成城石井 カルディ

    三大商品紹介するとバズる会社
    ustam
    ustam 2025/01/22
    TENGA、オリエント工業、日立製作所。三大大人のおもちゃメーカーも忘れないで!
  • AEDで騒いでるやつは救命を理解してない

    俺は男だけど、断言する。この問題の質はエゴイズムだ。 AEDを使うことにメリットがリスクがと言っている男は、そもそも救命行為の何たるかを理解していない。そういうやつは最初から人が倒れていてもAEDなんて使えるわけがない。せいぜいあたふたしながら119番に電話するくらいしか役に立たない。 メリットやリスクを考えるやつが想定しているメリットとは何だ?救命された女性は当然、救命者である俺に感謝するはずだ、あわよくば関係を持てるかもなどと考えているんだろうか。そうでなければリスクなんて持ち出さないはずだ。 AED使用にはリスクしかないから使用しませんと言ってる男は、結局のところAEDという救命行為を盾に女性と交渉する、立派な行動をした自分は社会からも異性からも尊敬されるべきだという極大のエゴイズムを抱えた人間だ。 再び断言するが、こうした人間が救命行為が必要になる緊急時に役に立つことはない。 だ

    AEDで騒いでるやつは救命を理解してない
    ustam
    ustam 2025/01/22
    この件に関して(メリット/リスクの)議論の余地なんて無いよね。救急救命に躊躇ってる暇なんてないし。まあ、助からなかった時の責任を問われるお国もあるようだが…。
  • 中学校の頃好きだった子の実家が売りに出されてた

    これは買いか?

    中学校の頃好きだった子の実家が売りに出されてた
    ustam
    ustam 2025/01/22
    とりあえず内覧に行って遺留物を探さんとな。