テレビや新聞などで取り上げられる機会も多く、ダントツの知名度を誇る巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」。圧倒的な利用者数、ユーザー登録不要で書き込める気軽さ、あらゆるジャンルをカバーする懐の広さは2007年の今も健在だ。 CGMやWeb 2.0という言葉が流行る前から、2ちゃんねるにはいろいろな情報が集積されていた。新デバイスの試用レビューから、ダニやゴキブリの退治方法のような生活情報、趣味や旅行、仕事や金融情報、ともかく多種多様なテーマの掲示板が設けられており、さらに現在も増殖中だ。ただし、2ちゃんねるの情報は玉石混淆。情報を見分ける目が必要だが、それを養うためにも、実際に2ちゃんねるにアクセスしていろいろな書き込みを読み、経験を積むのが一番の早道だろう。 すでに利用している人でも、2ちゃんねるのすべての板に目を通したことがあるという人はめったにいないだろう。自分に適した利用方法を見つけるた
2ちゃんねるブラウザのログファイルをP2Pで共有し、dat落ちした過去スレを読めるようにするための共有ツール「o2on」が実用レベルに達しつつある。現在、dat落ちしたスレを読むには、「●」を使った課金制度を使うしかないのだが、o2onがあれば無料でできてしまう……ということで2ちゃんねる管理側がOKを出すか注目を集めていたのだが、既にこの件は解決済み。あとはソフトの完成度が更に上がりユーザーが増えるだけ、という要注目ツール「o2on」を紹介しよう。 o2onをプロジェクトのページからダウンロードし適当なフォルダに解凍して「o2on.exe」を起動。エラーが出る場合は「MSXML3.0 SP7」を導入。起動後、タスクトレイアイコンを右クリックし「オプション」。 「P2Pポート番号」を設定する。ここらへんの話は一般的なファイル共有ツールと同じ。パーソナルファイアーウォールやルーターの設定
【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺
六月からずっとやろうやろうと思いつつ九月、どう見てもめんどくさがり屋です。 特選スレもスペース取るようになったので1まとめにしようと一念発起し 区切りよく100にしようと思って選び始めついでに去年のもあわせてます。 良スレ順に並べてるつもりです。 1位 本日弟が童貞を卒業いたしました。 http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1937.html 2位 弟の作ったRPG実況するwwww http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1780.html ゲーム:http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1842.html ニコニコ:http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1888.html 3位 おまえら,今までありがとな http://2log.blog9.fc2.
【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/10/11(木) 14:24:24 ID:???0 ★「ネットが介する違和感」 「『2ちゃんねる』の呼びかけに応じただけです」 市内の私立高校で自殺した男子生徒が金品を要求されていた事件。生徒の逮捕後、献花に訪れた集団からこんな答えが返ったきた。 事件に関連したインターネット上に、生徒の冥福を祈ろうと、学校への「集団献花」の募集が書き込まれた。 これを見た住人から「ゲーム感覚ではないか」と不安の声が上がった。 学校側も”指定日”の部活動を中止し、警備員を増やした。 定刻時間になると、喪服姿の二十人ほどのグループが現れた。年代は大学生から 大人まで幅広く、献花後は慌ただしく立ち去った。
ドメイン差し押さえがあろうとなかろうと、2ちゃんねるは(いかなる形であれ)続くと思われるが、2ちゃんねるの最大の致命的欠陥を修正しないと、問題はさらに大きくなる一方だろうと思う。 それは2ちゃんねるには「誰も責任を取らないシステム」が存在しているという意味である。だが、その「誰も責任を取らないシステム」が続く限り、2ちゃんねるはいずれ立ち行かなくなるだろう。 簡単に言えば、「ひろゆきは、2ちゃんねらーに責任を負わせればいい」ということである――とこれだけを読むと意味がわからないだろうから、長々と説明する。 ■2ちゃんねるは誰も責任を取らないシステムである 小難しいのは嫌いなので :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 短くまとめる :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 今、2ちゃんねらーが為すべきこと。 それはひろゆきに責任を取らせることでも、外圧に立ち向かうこと
お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/07(金) 10:18:24.95 ID:90yRSogC0
掲示板サイト「2ちゃんねる」をめぐり、「2ch.net」ドメインが差し押さえられる可能性が夕刊フジやZAKZAKで報道された件について、2ch管理人の西村博之(ひろゆき)氏は自身が取締役を務めるニワンゴのサービスを通じて「まだ閉鎖する気ははないですー」などとコメントした。この結果、サービスのユーザがだいぶ増えたといい、「ちょっと便乗しすぎたかなって反省しています」とひろゆき氏は苦笑する。 ひろゆき氏は一連の騒動について「ぼくが何かした結果が起きたわけじゃないので、よく知らないことばかりで……。閉鎖も、ぼく以外の人が一生懸命言ってるから『はぁ、そうなんだぁ』と思ってるんですけど」と当惑する。 「夕刊フジか何かが『閉鎖とは言っていない』と言い出した記事があったじゃないですか。じゃあ閉鎖って言い出したのは誰なのか、いまだによく分からなくて。ただ40~50年とかそういう単位で見ればいつかは閉鎖され
( ゚ー゚ ) < お茶吹いたwwww し []と) | | カチカチカチ し―J ( ゚ー゚ ) し J | | し―J ( ゚ー゚ ) な? し J | | し―J
「2ch.net」のドメインが仮差し押さえの対象になり、近く「2ちゃんねる」(2ch)の閉鎖もありうる、と1月12日に報道されたが、ドメイン名の差し押さえは実際に可能なのだろうか、また、差し押さえられた事例は過去にあったのだろうか。ITmedia Biz.IDで「ビジネスシーンで気になる法律問題」を連載している、南山大学法科大学院の町村泰貴教授(民事訴訟法・サイバー法)に聞いた。 ドメイン差し押さえが可能かどうかと言われると、法理論的な可能性の問題であればYESでしょうが、実際上はさまざまな問題があり、現実的ではないでしょう。 今回のケースがドメイン名の話で、ドメインが表象しているサイトの話ではないという前提で考えます。ドメイン名というのはレジストリ(2ch.netであればVeriSign)と登録者(2ch.netであれば、西村さんが代表者になっているMonster.Inc)との間の、一定
まぁ、潰れる潰れると評判の2ちゃんねるですが、2ちゃんねるは就業時間の合間の心のオアシスなので、潰れないで欲しいものですなぁ。さて。 2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html これ読んで、「2ちゃんねらー」の定義についてちょいと考えてみた。 結論からいうと、「2ちゃんねらー」ってのは誰でもないんだと思う。 松永さんによる「2ちゃんねらー」の定義は 「2ちゃんねらー」と言ってもいろいろな人たちがいるのは当然である。たまたま検索結果で2ちゃんねるのページを閲覧した人も、毎日毎時間書き込んでいるvipperも、どちらも「2ちゃんねる利用者」であることには違いがない。 このページでは仮に「2ちゃんねるコミュニティに帰属意識がある人」と定義してみたい。つまり、2ちゃんねるが批判されると腹が立つ人である。 と言った
巨大掲示板「2ちゃんねる」で話題になったスレッド「姉ちゃんの自作詩集発見した」が書籍化され、12月20日に講談社から発売される。タイトルは「姉ちゃんの詩集」、著者は「サマー」。四六版全192ページで、1000円(税込み)。 「姉ちゃんの自作詩集発見した」は、現在高校2年生の「サマー」さんが中学生前後に書いた詩集を、サマーさんの弟が発見し、無断で2ちゃんねるに投稿。そのナチュラルな内容と常人離れしたセンスが話題となった。詩は例えばこんな調子だ。 「『しましま』 ラスカルのしっぽは しましまだと思ってました 思ってたんだよ、今日まで お父さんのうそつき」 「『ラブ・・・v』 アイアイアイアイ暴走中! とめらんないよ 超特急!! 乗りたい? だめー フツーにだめー」 「『ワーグナー』 お父さんはクラシックが好きです でも『ワーグナー』のことを 『ワーグメー』と言ったのです!! お父さんはうそつき
1 :病弱名無しさん:2001/06/24(日) 19:42 ID:PgOHG1WQ それにカップめん、菓子パン、ジュース・・、ファストフードも。 自炊はしてません。 このままずっとこんな食生活でほんとに大丈夫ですか? 2 :病弱名無しさん:2001/06/24(日) 19:44 ID:??? いいわけねーじゃん。 終了 3 :1:2001/06/24(日) 19:54 ID:PgOHG1WQ できれば、実際にどこがどうなるとか、明らかにそれが原因とおもわれる 症状になったという意見があれば。 4 :名無しさん:2001/06/24(日) 20:12 ID:??? 後数十年すれば足腰立たなくなるだろうね 5 :病弱名無しさん:2001/06/24(日) 20:25 ID:Tc9MFkeM まず、ビタミン・ミネラルの不足によって脱毛や便秘、イライラ や疲れやすいなど目に見える形で現れるのでは
ドワンゴはこのほど、巨大掲示板「2ちゃんねる」(2ch)上で技術系の正社員を募集し、3人を採用した。「ネタでは」「話題作りだろう」という反応もあったが同社は大真面目。応募条件を広げて2次募集も始めた。 2chで募集したのは、とがった人が欲しかったから。反応は期待以上で、質の高い人材が集まった。その1人、齊藤宏多さん(20)は「2chだから応募しやすかった」と語る。 「とがった人が欲しくて」2chで募集 ドワンゴは、テレビCMなどのイメージから「着メロの会社」と思われがち。PC系技術者の採用には苦労してきた。今回も、企画ができる技術者が欲しかったが、普通に募集してもいい人材にはなかなか出会えないと悩んでいた。 「2ちゃんねる(2ch)で募集してみたらどうだろう」。ある会議でスタッフがつぶやいた。2chのプログラマー関連の板なら、ネットリテラシーの高いプログラマーが集まっている。求める人材も、
1 名前: チーマー(東京都) 投稿日:2007/04/27(金) 12:19:39 ID:IW05mg7y0● 公式ブログとmixiをめぐる騒動について。 このたび、私・赤井孝美および弊社社員のmixi日記上での記述を巡って、混乱を招いたことをここにお詫び申し上げます。 いずれも視聴者全般を侮辱したり、2ちゃんねる掲示板そのものを貶める意図はありませんでしたが、結果として多くの方に不快な思いをさせ、心を傷つけた事実は重く、弁解の余地はありません。 また、mixi日記が会員制とはいえweb上に公開されているメディアであるという意識が欠如していました。 この点も軽率であるとの誹りを免れません。当該社員には上長より厳重注意が与えられ、本人も深く反省をしています。 また、関係者各位、制作スタッフにも御迷惑・御心配をおかけしたことをお詫びするとともに、責任の所在を 明確にするため、私
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く