ニフティ、研究者の支援を目的に保有する高機能コンピューターを開放 ~大学の研究室や非営利団体の研究機関などを支援~ ニフティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:今村 隆)は、同社が保有しインターネットサービスの運営で活用している高機能コンピューター「PRIMEPOWER HPC2500」の処理能力の一部を開放する研究活動支援プログラムを12月15日(火)から開始します。 本プログラムでは、研究活動のために高い計算能力を持つコンピューターを必要とする大学研究室や非営利団体の研究機関を対象に、当社が所有するコンピューターの処理能力の一部を有償で提供します。本プログラムの利用希望者はインターネット経由で申し込みをすることができ、「Linux OS」が稼動する64CPU/512GBメモリーの研究環境を、研究機関向けの特別価格で提供します。当社のコンピューターが持つ大規模並列CPU処理能力