タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

luaに関するwillnetのブックマーク (3)

  • Web系プログラマに贈るCoronaSDKの始め方 - u1tnkの日記

    仕事でCoronaSDKを使ってゲームを作り始めたので、これから始める同僚の為にまとめ。 概要 米anscamobile社の開発しているiPhone/Android両対応のスマートフォンゲーム用SDK 以下特徴など 軽量スクリプト言語luaでコード書ける OpenGLで動いてるから動作軽い、Effectとか作ってみた感じではブラウザ上のJSよりは遥かに高速。得手不得手はあるとは思うけど。 2D専用で3Dはできない…その替わり手軽 無料でもSDKのバージョンがちょっと古いぐらいで開発には支障が無い。但し、ビルドするときにtrialである旨が表示されるのでリリース時には購入必須。 anscaモバイル社のサーバでしか実機で動作するビルドができないという驚異的なシステム。今まで落ちていた事は無いけどこれは怖い。サービス終了したときに資産が無になるのは覚悟せざるを得ない。 anscaモバイル公式 な

    Web系プログラマに贈るCoronaSDKの始め方 - u1tnkの日記
  • Modern Syntax

    ショーン・ホジンが作っているお面(仮面?)は全面にLEDを搭載して顔などを表示することが可能なものです。 「Become Anyone」がテーマということで、他人の顔を表示することを目的としているようです。 でも2960個のLEDを使ってもやっぱり解像度が低いので理想としているものにするにはまだまだ時間がかかりそうですけど、ビデオの中ではゲーム「DOOM」の主人公の顔を表示しているので漫画やアニメのキャラだったら結構いけそうです。 で、ビデオは制作過程なども入っているので13分と長いのですが、同じようなものを作ってみたいなと思った人には有益な情報が含まれているかもしれませんので、みなさんそれぞれの楽しみ方で以下のビデオをご覧ください。

    willnet
    willnet 2011/10/28
    面白そう
  • ロジック記述でLua言語が強い成長、4月プログラミング言語人気 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    TIOBE Programming Community index TIOBE Softwareから2011年4月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。TIOBE PCIは複数の検索エンジンの検索結果から対象とするプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。2011年4月におけるインデックスは次のとおり。 プログラミング言語 インデックス 備考 1 Java 19.043 9ヶ月連続1位 2 C 16.162 3 C++ 9.225 4 C# 7.185 上昇傾向 5 PHP 6.584 6 Python 4.931 7 (Visual)Basic 4.682 8 Objective-C 4.386 上昇傾向 9 Perl 1.991 10 JavaScript 1.513 11 Ruby 1.482 12

    willnet
    willnet 2011/04/19
  • 1