【現場に学ぶWeb動画配信】Red5でストリーミング! 第1回:無料で使えるRed5とは? 著者:NTTレゾナント株式会社 澤村 正樹 公開日:2008/11/5(水) Red5はFlash Media Server互換のオープンソースによって作られているRTMPサーバーです。Javaで書かれているためLinuxなどUnix系のみならず、WindowsやMacなどJava5以上が動く環境であればどこでも動きます。Red5はRTMPを喋(しゃべ)るので、以下の3つが可能です。 1.動画または音声のストリーミング 2.Webカメラやマイクなどクライアントデータのサーバーでの保存 3.ライブストリーミング 2は、クライアントPCのFlashから、そのPCにつながれたカメラやマイクなどを利用して動画や音声などをサーバー側に転送し、サーバー側でそのデータをflv形式のファイルとして保存するこ