yamagamismのブックマーク (4,254)

  • 日産、役員クラスに超高給を払うシステムが会社崩壊の原因になるかもしれない→やっぱり「ゴーン。お前だったのか...」

    kemofure @kemohure 面白い記事。ゴーン氏によって日産に導入された、役員クラスに桁外れの超高給を払う給与システムは、役員クラスが会社の経営において継続性や採算性を考えなくなり、自分の如何に高給を多く得るか(高給を持って逃げおおせるか)で経営判断するので、会社が崩壊すると分析されている x.com/shukan_bunshun… 2025-02-17 06:05:09 週刊文春 @shukan_bunshun 「ホンダと統合すれば当然、経営陣の報酬は下がる。しかも日産ではこれまで「エグゼクティブ・コミッティ」(EC)以上になれば報酬がグッと上がってきた。このため、ECに上がれるはずが統合によってポストがなくなるヒラの執行役員も強く反発した」 buff.ly/3CQ11qW 2025-02-16 15:00:03 週刊文春 @shukan_bunshun 「ホンダと統合すれば当

    日産、役員クラスに超高給を払うシステムが会社崩壊の原因になるかもしれない→やっぱり「ゴーン。お前だったのか...」
  • Googleの「Gemini Live」、翻訳サポート 画面共有と動画ストリーミングも数カ月以内に

    Googleは2月13日、Gemini Advanced加入ユーザーに「Geminiの新機能とプライバシーの詳細を確認する」という件名のメールを送った。その中で、会話できるAI「Gemini Live」の新機能について紹介した。 メールによると、「Gemini Live」の最新モデルで「同一のライブチャットで複数の言語や方言、アクセントをより良く理解し、翻訳のニーズに対応できるようになりました」としている。 Gemini Liveに直接「翻訳はできるようになった?」と尋ねたところ、英語中国語、韓国語などに対応したという返事。 試しに「明日、私といっしょに買い物に行ってください を英語にして」と頼んだところ、「Can you go shopping with me tomorrow?」と即座に音声で答えた。 「同じセリフを韓国語にして」では(おそらく)韓国語になったが、「中国語にして」で

    Googleの「Gemini Live」、翻訳サポート 画面共有と動画ストリーミングも数カ月以内に
  • 企業のSNS担当してるけどX(旧twitter)以外のSNSは全部使い物にならない

    あくまでも「企業SNS担当者目線」の話ね ブルスカもtiktokもインスタもスレッズもFacebookもmixi2もミスキーもぜーーーーーーんぶダメ X(旧twitter)しか使い物にならん 理由をつらつらと書き連ねて行く ・tiktokとインスタは住人の平均知能指数が低すぎるこれはモノによる(メシ屋ならむしろインスタ主戦場のほうが良いとは思う)所はあると思うけどうちの扱ってる商材的にもうこの2つはダメ 宣伝にはなるけど購買に結びつくような人間がそもそも使ってない ・日のFacebookは廃墟これはマジなんだけど日のFacebookは当に今廃墟状態です、何にもリーチしません 正確に言うと皆使ってるけど使ってる人が身内専の連絡のみに使ってて交流してない、幽霊が一生同じことやってる感じ ・X(旧twitter)以外の短文型SNSはおすすめ機能がないから論外過ぎるここが一番デカい部分、たま

    企業のSNS担当してるけどX(旧twitter)以外のSNSは全部使い物にならない
  • マスク氏「政府機関全体を廃止」、トランプ氏推進の改革の一環

    トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。1月撮影(2025年 ロイター/Chip Somodevilla) [ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。 マスク氏はドバイで開催されている世界政府サミット(WGS)にオンラインで参加し、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と主張。「雑草の根を取り除けば生えなくなるわけではないが、生えにくくなる」との持論を展開した。 1月20日のトランプ大統領就任以降、マスク氏は自身が率いる政府効率化省(DOGE)の職員を派遣し、機密性の高い政府の人事情

    マスク氏「政府機関全体を廃止」、トランプ氏推進の改革の一環
  • 【解説】 トランプ氏とプーチン氏の電話、ウクライナを犠牲に緊張を和らげる - BBCニュース

    ドナルド・トランプ大統領とウラジーミル・プーチン大統領は、明らかに良好な協力関係にある。アメリカのジョー・バイデン前大統領との関係とは非常に対照的だ。

    【解説】 トランプ氏とプーチン氏の電話、ウクライナを犠牲に緊張を和らげる - BBCニュース
  • 全員5月14日までに対応必須、Google マップの「タイムライン」を残すには? [てっぱんアプリ!]

    全員5月14日までに対応必須、Google マップの「タイムライン」を残すには? [てっぱんアプリ!]
  • 恋愛って自己研鑽してないとできないものなの?

    https://anond.hatelabo.jp/20250213065929 この増田見て思ったけど、恋愛って自己研鑽してないとできないものなの? ほらさ、学生の時だと自己研鑽とかしなくてもなんとか恋愛ってできたと思うんだ(もちろん程度問題だけど) でも社会人になると、途端に自己研鑽しないと恋愛にならない、恋愛対象として見てもらえないみたいになるよね それっておかしくない? 恋愛ってさ、感情なんだよ それを「身長何センチ」「年収何百万円」「年齢何歳」とか条件で人を見てるのって、恋愛じゃないよね?? そりゃ生活のパートナーとしては必要なことだよ? でも恋愛って、それを乗り越えたところにあるもんじゃないの? だからさ、自己研鑽しないと恋愛の舞台に上がれないって発想は、やめた方がいいよ それより単純にこちらが好きな人を探して、少しずつ仲良くなって、告白するという流れを考えた方がいいよ そんな

    恋愛って自己研鑽してないとできないものなの?
  • 人生虚しい

    もう半分詰んでるんだけど、どうしようもない ブラックに近い職場でうつ病になって、そこからちゃんと治らないので、障害者手帳とって、障害者雇用で働いてるけど、給料も上がらないし、もちろんパートナーとかもいないので、楽しみがない 今は薬飲んでるからなんとか働けてるけど、飲まないと絶対に働けないくらい、脳がやられてる。うつ病って脳の病気なんだよな、心の問題じゃなくてさ、脳の機能がおかしくなるんだ。だから薬を飲んで脳を普通の状態に保たないといけない でもそんなふうに薬飲んで働いて、何になる? さあここから題に入るけど、好きな人がいるんだ。 でもさ、メンタル壊した障害者を、誰が好きになると思う? 自分は発達障害もあって、人との距離感が掴めなくてさ、まあ言い訳だけど、距離が縮まる前に告白しちゃったんだよな。それでフラれて、そこから連絡取れずに、もうずっと会ってない。 でも好きな気持ちだけはあるんだ。告

    人生虚しい
  • NHKシステム開発・移行中断の件について

    2025年2月4日、日放送協会(以下、NHK)より、日アイ・ビー・エム株式会社(以下、当社)に対し、営業基幹システムの開発・移行業務(以下、プロジェクト)に関する業務委託契約の解除に伴う既払の代金の返還及び損害賠償を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したこと、およびこれまでの経緯が公表されました。 当社は、日時点において訴状を受領していないことから、NHKによる請求内容に関するコメントは差し控えますが、経緯に関する当社の見解についてご説明いたします。 プロジェクトは、NHK指定の移行方針のもと営業基幹システムを新しい基盤へ移行するものであり、プロジェクト開始後に現行システムの解析を実施の上、移行方針及びスケジュール等を確定するという契約に沿って検討を進めてまいりました。 現行システムの解析を進める中で、提案時に取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれ

    NHKシステム開発・移行中断の件について
  • 逗子海岸や富士山が望める絶景レストラン「なぎさ橋珈琲」の運営元はあの会社! 朝7時からのモーニングが最高だった

    » 逗子海岸や富士山が望める絶景レストラン「なぎさ橋珈琲」の運営元はあの会社! 朝7時からのモーニングが最高だった 特集 神奈川県逗子市で朝早くから営業している飲店をGoogleマップで検索したところ、逗子海岸のすぐ側にある「なぎさ橋珈琲」がヒット。オーシャンビューでテラス席もあり、晴れた日には富士山や江ノ島が望める絶景レストランとして人気らしい。 オープンは朝7時でモーニングメニューも充実しているそうだ。ドライブの途中に立ち寄ったり、サーフィンやランニングの後に利用する地元の方も多いという。 海風を感じながらのモーニングなんて逗子ライフのイメージそのもの。最高以外の何者でもない。しかも調べてみると……運営元はあの会社で期待値がさらに上がった! ・なぎさ橋珈琲 なぎさ橋珈琲はかつて「デニーズ逗子店」だった建物を改装して2009年にオープン。店舗の老朽化に伴って全面改装を行い、2023年4

    逗子海岸や富士山が望める絶景レストラン「なぎさ橋珈琲」の運営元はあの会社! 朝7時からのモーニングが最高だった
    yamagamism
    yamagamism 2025/02/11
    行きたい
  • 石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る

    日米首脳会談後、記者会見に臨んだ石破首相(2月7日) Photographer: Stefani Reynolds/Bloomberg 石破茂首相は強行日程で臨んだトランプ米大統領との初会談を成功させたようだ。 トランプ政権は同盟国であるカナダに新たな関税を課すと発表。発動は1カ月延期されたが、6日午後に日を出発した石破氏の訪米前は日米安全保障条約を防衛政策の基軸とする日も関税の標的になるのではとの懸念が高まっていた。 石破氏はホワイトハウスで現地時間7日にトランプ氏との首脳会談と共同記者会見を行い、8日夜に帰国。トランプ氏と良好な関係を築き、緊密な同盟の確認と経済関係の深化に向けたロードマップ(工程表)の合意を取り付けたようだ。 石破氏は9日、NHKの番組に出演し、トランプ氏について「これから先、かなり落ち着いてじっくり話ができるなという印象を持った。相性は合うと思う」と話した。 日

    石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る
  • 「キッチンカーで稼ぎたい」成功の夢見る若者たちーー25歳が味わった甘くない現実と苦悩 #ザ・ノンフィクション #ydocs(フジテレビドキュメンタリー) - Yahoo!ニュース

    車内に調理設備を備えるだけで開業できるキッチンカー。その手軽さから毎年約3000台以上が営業許可を取得しており、実店舗を持つ飲店が参入するケースも増えている。 【画像】康法さんの“デビュー戦”は自動車販売店の駐車場…その結果はいかに!? 稼ぐキッチンカーは平日のランチ帯だけで1日15万円以上を売り上げ、月収200万円を得る人もいるという夢のある世界だ。 2024年春、私たちはそんな世界に挑戦しようとしていた二人の25歳に出会った。 1年半前に三重県から上京してきた康法(やすのり)さん(当時25歳)は、六木のキャバクラで黒服バイトをして貯めた自己資金150万円で勝負を掛けようとしていた。メニューは故郷の母が考案したオリジナル料理「タマネギカツレツ」。 一方、実業家の交際相手と同棲しながら準備を進める愛香さん(当時25歳)は、闘病の末に亡くなった交際相手の母の「中華粥」を広めたいと意気込ん

    「キッチンカーで稼ぎたい」成功の夢見る若者たちーー25歳が味わった甘くない現実と苦悩 #ザ・ノンフィクション #ydocs(フジテレビドキュメンタリー) - Yahoo!ニュース
  • 【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。 【画像】空から見た9日朝の救助活動の様子(埼玉県・八潮市) 八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。 消防は、格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。 しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。 消防は今後、運転席部分とみられるものが見つかった穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討するとしています。

    【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
  • 神奈川県藤沢は魅力的な街だよ

    今まで住んできた街はこんな感じ・幼稚園~小6夏:福岡県香椎 ・小6~中学:中央区豊海 ・中学~高校:練馬区光が丘 ・大学:千葉県西千葉 ・社会人1年目:兵庫県神戸市深江 ・社会人2年目:埼玉県和光市 ・社会人2年~3年目:東京都江東区東陽町 ・社会人4~6年目:東京都新宿区早稲田 ・社会人7~9年目:東京都港区白金・広尾・恵比寿らへん(具体的な場所でいうと、北里大学のすぐそば。) ・社会人10~11年目:東京都江東区木場 ・無職~社会人12年目:神奈川県鵠沼海岸(江の島あるとこ)←※今回はこの話 今まで住んできて1番好きな街かもしれない1番の魅力ポイントは、やっぱ海と公園だね。 藤沢には大きな公園が多い。(まぁ海側にだけど)、湘南海浜公園や辻堂海浜公園はめちゃ広いから、散歩しやすくて最高。今の時期とか凧揚げとかしてる人多い。 海がすぐ近くにあるのは非常にポイント高い。気軽に海に行けるって、

    神奈川県藤沢は魅力的な街だよ
  • ChatGPTのdeep researchが凄すぎるので、徹底的に使い方と出力結果をまとめていくよ その1|カレーちゃん

    ChatGPTのdeep researchが凄過ぎる。OpenAIがこれまでいくつも新モデル・新サービスを出してきましたが、その中でも一番驚きの大きかったサービスとなりました。自分の中では。 なので数回にわたって、deep researchの使用例などをまとめていきたいと思います。 その2 すごい使用例をまとめたnoteは次のリンク 結局何ができるのdeep researchはdeep researchは、ChatGPTに追加された新機能。これは、インターネット上の複雑な調査タスクを複数ステップに分けて実行する高度なエージェント機能。人間が何時間もかけて行う調査を、数十分で完了させることができる。 https://openai.com/index/introducing-deep-research/ 上の公式の説明によると次のように説明されている。 以下のような集中的な知識作業を行う人々の

    ChatGPTのdeep researchが凄すぎるので、徹底的に使い方と出力結果をまとめていくよ その1|カレーちゃん
  • 新規事業は社内ドキュメント戦略が大事な話|細見 優太

    みなさんこんにちは、こんばんは、カミナシの細見(@yuta_hosomi)です。 カミナシはマルチプロダクト戦略構想のもと、複数のProduct開発と提供を進めている真っ只中です! そのなかで、ビジネス側のチームも新規事業で新しく組閣され、どんどんニューカマーがジョインしてくるなかで、「ドキュメント戦略を作って運用した」お話しです。 チームに参画して、最初に読まないといけないとされるドキュメントがこれ。これが今日のテーマですこういった、社内ドキュメントの戦略について私も色々読み漁ったのですがめぼしいものや、実例があまりなく、整理整頓好きのかたのヒントやお手伝いになれば幸いです。 ですが、このnoteはただどうドキュメントをつくればいいという話ではなく何のためにするのか、それに基づきどうドキュメントを作るのか?それをどう仕組み化し、マネジメントするのかについてが重要だと思っているので、やや前

    新規事業は社内ドキュメント戦略が大事な話|細見 優太
  • 筋トレしても全然やせない原因は「悪い姿勢」でした、という漫画に様々な反応「自分かと思った」「私まさにこんな体型してる」

    たかツキなほり/30秒“ながら”やせストレッチ発売中📚 @tktknhl #30秒ながらやせストレッチ 『ずぼらさんでもこれなら続く! 30秒“ながら”やせストレッチ』amazon.co.jp/dp/4651202926 発売中✨ 健康になるコミックエッセイ #1分スロージョギング #1分最弱筋トレ 2刷‼️ #1分やせストレッチ 7刷‼️ 🔗試し読み他各種リンク↓ potofu.me/tktknhl

    筋トレしても全然やせない原因は「悪い姿勢」でした、という漫画に様々な反応「自分かと思った」「私まさにこんな体型してる」
  • DeNA南場会長「現在の事業、人員は半分に」 “AIにオールイン”の意思表明 もう半分を新規事業へ

    「現在の事業はだいたい3000人で運営している。非常にモデスト(謙虚)な目標だが、これを半分にする。半分で現業を成長させながら、残りのもう半分で新規事業をやっていく。DeNAはAIにオールインする」──DeNAの南場智子代表取締役会長は、同社が2月5日に開催したAIイベント「DeNA×AI Day」の基調講演で、今後の事業方針についてこう語った。 南場会長は生成AIによる効率化によって、現業の維持・成長に必要なホワイトカラー人員を削減。浮いた人的リソースで、アプリレイヤーの生成AIサービスを新たに手掛ける方針を示した。 新規事業としては、B2BとB2Cのサービス双方を想定する。B2Bでは、バーティカル(業界特化型)AIエージェントサービスを立ち上げるという。ターゲットとなる業界は、既存事業で知見のあるヘルスケアやスポーツ分野を想定。ただしM&Aによって他分野に進出する可能性もあるとした。

    DeNA南場会長「現在の事業、人員は半分に」 “AIにオールイン”の意思表明 もう半分を新規事業へ
  • NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴:朝日新聞

    NHKは4日、発注した受信料関係のシステム開発が中止になったとして、IT大手の日IBMを相手取り、約54億7千万円の既払い金の返還や損害賠償を求めて、東京地裁に提訴したと発表した。提訴は3日付。 …

    NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴:朝日新聞
  • 自称「弱者男性」と、「弱者男性」を馬鹿にする女たちに告ぐ

    ◾️何年も服を着替えず服と皮膚が癒着して脱げなくなり服を着たまま排便している知的能力障碍の路上生活者 ◾️病状が進行する中でも視線入力装置で情報を発信し続けるALS患者 ◾️派遣切りでホームレスになるも飼い犬を手放せず無料低額宿泊所も生活保護も利用しない路上生活者 ◾️ガチの場面緘黙とアスペルガー症候群で一言も喋れず黙って俯いたまま黙々とライン作業しているらしい若い男性 ◾️小学生の時にいじめの一環で肛門性交を強制されたトラウマで野菜しかべられない40代男性 ◾️子沢山の家庭で幼い頃から弟妹の世話と祖父の介護に追われて小学校すら行けず九九も言えない受刑者 ◾️交通警備中の事故で両足と右手を切断した30代男性 ◾️介護でリタイアして貯金を切り崩しながら自宅で高齢の母親を介護する生活を20年続けて爆発してしまった40代男性 たった5年。たった5年の勤務でこれほど甚大かつ膨大な男性の不幸を見て

    自称「弱者男性」と、「弱者男性」を馬鹿にする女たちに告ぐ