「熱き思いさえあればトントン拍子で話が進むということを実感。地下鉄走行中でも通信をという事が実現出来そうです」――。ソフトバンクの孫正義社長はツイッター(簡易型ブログ)で喜びを噛みしめた。 1月20日、孫社長は東京都の猪瀬直樹副知事と会談し、都営地下鉄車内で携帯電話を使えるようにすることで合意。東京メトロも賛同し早い路線では年内にも使用が可能になる見通しだ。さらに2月5日には、大阪市の平松邦夫市長とも会談し、2011年度内に工事を行う方針で一致した。 きっかけは、1月にツイッター上で一般会社員から要望を受けた孫社長が、各自治体の首脳に地下鉄工事の許可を打診したことだった。 スペースに限りがある地下鉄トンネル内のアンテナ設置は、携帯電話会社などで作る業界団体を通じ、共同で行われるのが通常だ。すでに07年と08年に都内の地下鉄で電波測定も実施している。だが、終電と翌日の始発間が約5時間し