2009年05月25日23:00 カテゴリ書評/画評/品評Code 神は細部に宿る - 書評 - まつもとゆきひろ コードの世界 「勝間本なのに、なんで献本こないかな」と思ってたらMatz本でした:)。というわけで購入。 まつもとゆきひろ コードの世界 まつもとゆきひろ イイ!イイよこれ! けど、すごくわかりづらいイイ!であるというのも確か。残念ながら勝間本と違って、本書はプログラムを書ける人でないと読むこともままならないので。 この本をどれだけイイ!と思えるかで、プログラマーとしての発展段階を測れる、そんな一冊だ。本blogのプログラム関連の記事を、飛ばさず読んでらっしゃる方であれば、絶対楽しめます。 本書「まつもとゆきひろ コードの世界」は、まつもとゆきひろの本ではあるが、プログラミング言語Rubyの本ではない。「レイヤー」で言うと、それより一段上の本である。強いてRuby本として本書
